スポーティング・ソルト8話/運動単位、筋力に男女差なし!?ネタバレ注意!大字秋奈の少女時代が可愛い「凡人の一撃」9話予想・ジャンプ感想50号2014年19
スポーティング・ソルト-Sporting Saltソルト8「凡人の一撃」(久保田ゆうと)
今回は普通にスポーツ知識が増える感じでした。運動単位とは、一回で出すパワー。筋繊維を一斉に使えるように練習する。雑巾がけすごい有効。野球部のテレビでやっているの見ましたが。
そもそも、男女差はなかった。なんで男子に勝つことにこだわる!?って思いましたが、スポーツとか筋肉の男女差がテーマの話やったのだな…と納得。
おもしろかったところ。
既にオペ終わって、自分の力でなんとかする展開。戦法も読まれてるんですが、作戦は良かったのか?色々と考えましたが、ハンターハンターを彷彿とさせる、菩薩が降臨したような試合シーンが良かったです。
若干、何が起きているのか分からんですが…。
気になるところ。
祖父から純度が上がった白筋…怖い。誰かの意思に基づいた一族だったらどうしよう。世代を越えて遺伝的にも練り上げられた百獣の王の力。ぶっちゃけ、ちゃんと指導すべきやわ…と。両親はもとより、祖父母とかは、関与してこないのかな…。
大字秋奈の少女時代が可愛い…良かったところ。
おしゃれガール達を見守る様子。剣道少女。ああ、父上って呼ばれたい(愚か)。軽い厨二病っぽいですが、良いお父さんやったのも良かったですね。爽やか。
その他一言感想。
- 内柴は、防具つけてない時点でルール違反…そんな予想をやっていた私。
- ハンマー投げってアンモニアかぐのか??どういうトレーニングなのか!?
- 一緒に都合の良い男子剣道部員。お前ら!!めんどくさがってただろう!!
第9話、次回の予想。
保健委員代理に任命。一人役員が消えたような…。そろそろ最終回かも?次回予告がないので、想像で予想しますが、新たな運動部の依頼でしょう。野球とか、ラグビーとか、バレーボールなどの球技だと予想。球関係じゃあないか?と。
あと、立選の話題が出ているので、2位とか1位という上位ランカーがやってきて、生徒会をつぶしにかかってくるとか、バトル展開的なのも、あるかも知れない…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
ソルト6「最強の弱点」
スポーツ科学の知識も大学の一般教養くらいの私、白筋はパワーが少ないのは知ってましたが、白筋は赤筋に変えられる…というのは、初めて知りました。ただ、赤になると戻らないのはもったいない?とも。親にもらった体というのは、意味深で、分かるようで分からんです。純白筋という組成も、大事にしたいってことかな。
スポーティング・ソルト6話・白筋は赤筋に変化だと!?「最強の弱点」上手い下手を超えた作品と作家性の魅力…ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2014年12
-
スポーティング・ソルト7話ネタバレ注意予想!?内柴生徒会入り!?部活相談で卓球かバドミントンに興味を持つ!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超ソルト7「強い人に憧れて」
氷華がタックルされて…助けない生徒会長。タックルしたのは新キャラの大字秋奈(おおあざあきな)。剣道部員なのにサッカー部に弟子入りって破滅的な希ガスですが、ちょい百合な雰囲気が楽しいですね。予想したことはハズレましたが、剣道展開でした。
スポーティング・ソルト7話・大字秋奈(おおあざあきな)は剣道部!?ネタバレ注意!「強い人に憧れて」氷華のオデッサ作戦…ジャンプ感想49号2014年17
-
スポーティング・ソルト8話ネタバレ注意予想!?大字秋奈の剣道対決!?内柴は心技体揃わず一本取れない!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
秋奈の少女時代の手が小さすぎて…怖い。手って、自分の顔を覆えるくらい大きいので、マンガでも極端に小さく描くと変になると聞いています。何かが、狂ってるようにも思える作画。だけど、妙に魅力的でもあるから、不思議…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口