探偵ナイトスクープ感想・ハッスルあきらさん出演!!自転車に乗れない息子、野菜が嫌いな兄、瀬戸山龍太郎さん出演!?指相撲世界最強…が面白い!
はじめに。
今夜の探偵ナイトスクープの感想です。顧問は林裕人さんでした。お久しぶりの登場ですね。今回も、三つの以来の感想です。
竹山隆範探偵:自転車に乗れない息子。
フランス人で、関西弁を話される女性からの依頼。38歳の息子は自転車乗れない。けど、新生活に自転車が必要。乗れるようにしてほしい!!という依頼。依頼者は、岡本マリヴォンヌさん。検索してみると、ご夫婦ともどもウィキペディアに名前がありました。以下は、引用です。
妻はフランス人画家で、デザイナーのマリヴォンヌ・ナジェル・岡本。
岡本一郎 - Wikipedia
ハーフ感ゼロの38歳の息子さん。明日は父親の誕生日だから、自転車に載っていいとこ見せたい…と意気込み充分。あえて「先生」と呼んでプレッシャーを与えつつ、練習を開始するけど、ペダルもこげない。バランスとれない。乗れない具合が重症…。そもそも、運動神経が悪いみたいで、スキップは、ひょこひょこした感じでした。
関西サイクルスポーツセンター(河内長野市)に移動。5000人自転車に乗せた人として、ハッスルあきら先生が登場。ハンドルでバランスをとる。ペダルを踏んだら、前に進める。などなど的確なアドバイス。
両親は、部屋の中に待機して、練習を継続。最終的に夜になったけど、わりとしっかりと乗れている結果に…。しかし、収録後にスランプに突入したらしく、再び、乗れなくなったそうです…。なにげに有名人が出ている楽しい依頼でした。
たむらけんじ探偵:野菜が嫌いな兄。
香川県で四国の野菜を広める仕事している兄。でも、本当は野菜が大嫌い。農家の人々は、兄が野菜が好きだと信じている。誠実ではない、兄に謝罪をさせたい…という依頼。
偽番組「おや?菜彩」を装って、高知で営業中の兄を取材。野菜は好きですよね?と質問をしてみるも、「まあ、好きですね」とはぐらせる感じ。「自分が食べて、おすすめしています!」という兄。謝罪させたい。
野菜の会社の社長たちを呼び出して、事情を説明すると、社長はうすうす疑ってた。しかし、農家の人々は疑ってない?このまま隠し続けるのか?そうはいかない!偽番組の追加取材で、野菜だらけの懇親会を開催。いきなりトマトジュースで乾杯。イモ、しょうがのかき揚げなど食べれる物を選んで食べる兄。しかも、野菜を熱弁しだす(食べれないのに)。
こらしめる展開に。一番嫌いなトマトを丸かじり。一応、食べているけど、少ない。最後は、農家さんに謝る展開。真相の告白。表情が暗く、残念がる農家さん。最後は、頑張ってかじって終了。
野菜は、食べた方が良いと思いますが、苦手の根源がどこにあるか分からないので、むげには進められないな…と。無理して食べて、体調悪くしたら、あれですしね。
石田靖探偵:指相撲世界最強!?
京都の大学生で圧倒的な特技を持つ依頼者。それは何なのか?それは、指相撲。なんでも小学校からはじめたらしく、「人類最強」を自負されてます。だけど、友達に言っても、盛り上がらない。だから、屈強な男達と大戦して勝ちたい!という依頼。負けた瞬間に終わるガチ勝負の内容です。
メガネをかけた友人が付き添い&セコンドで出演。写真研究会で一番強い。バーベル160kgあげた人に勝つ。高校でレスリングの国体選手にも勝ったことがある。必殺技は、動いて相手を誘うデンプシーロール。待ち伏せのゴキブリホイホイ。などなどと多彩。
まず、街に出て素人を10人に勝つ展開。整骨院の院長。元テニス部の整骨院勤務の人。元野球部。元ラグビー部。などなど、10人を撃破。そして、屈強な男とのバトル展開に。一人目は、ドラゴンゲートのB×Bハルク選手。昔、自衛官。レンジャー隊員。かなり強そうだけど、勝つ。
続いて、腕相撲ジムJ-ARMに移動。初戦は古井啓太さん。なんと、アジアチャンピオン。なんと勝つ結果に。続いて、関西一位の瀬戸山龍太郎さんと対戦。ここで、瀬戸山さんが勝ち、初めて負けた…という結果に。なんというか、瀬戸山さんが、普通に強かったです。依頼者も、連戦を勝って、強かったですが、それ以上に強かった…。
依頼者が負けちゃったのは、少しかなしかったですが、上には上がいる…というのが、よくわかりました。
と、そんな3つの依頼でした。今回も「人」を強く感じたテーマでありました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
29歳塾講師からの依頼。「ん」を用いた特殊な話し方ができるらしく、19年前の10歳から研究されていたそうです。それは、「ん」だけで伝える。塾でも使っているけど、生徒はどう思っているのか?その辺りを調べる依頼。
探偵ナイトスクープ感想・人類初の発明!「ん」話法、滑り台が滑れない3歳の女の子!にんにくの口臭が分からない姉妹と悶絶する母…が面白い!
中学から柔道をバリバリやっていた彼氏。一緒にいると柔道技をかけてくる。依頼者(彼女)は、柔道家と交際することに憧れてた。しかし、最初は幸せだったけど、今は部屋でいきなり投げられる…もう我慢できない!復習する!という依頼。
探偵ナイトスクープ感想・彼氏に柔道技で復讐!ワンダバダ(MAT-マットビハイクル)の車を探せ!父の背中の毛を抜きたい…が面白い!
38歳の誕生日を祝って欲しいという依頼。独身だもので、酒に溺れる日。広島の酒まつりに誕生日に行って一人で飲んでいる。実に勝手な依頼ですが…探偵ナイトスクープも忙しくて、依頼を受けてから1年半経過して、39歳のおめでとうを言う感じに…。
探偵ナイトスクープ感想・39歳独身男の誕生日会、バカマツタケを食べたい中学生、ふざけた顔で食べる妻と娘(号泣)が面白い!
ネットでも有名な依頼。依頼者の5歳の娘さんは不思議な力、四ツ葉のクローバーの声が聞こえる…とのこと。探偵と合流する前に、30分でどっさりと見つけている事実からスタート。そして、クローバーの生えている公園へ移動。
探偵ナイトスクープミラクル特別編感想・四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女、10年離さない夫婦、言葉の文字数数える男、レイテ島からの葉書…が面白い!
おわりに。
ちなみに、私は野菜が好きです。だいたい、美味しくたべるので、野菜嫌いの人は、もったいないことしているな…と思いますね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口