火ノ丸相撲第25話・五條ユーマVS久世草介だと!?ネタバレ注意!九州場所で初の懸賞幕!?「憧れの大横綱」燃える展開…26話予想・ジャンプ感想51号2014年7
火ノ丸相撲第25番「憧れの大横綱」(川田)
草薙なセンターカラーでした。色やデザイン、表情がかっこいいですね。ぶっちゃけ、普通に負けると思っていたがユーマ、勝ち進んでた件。しかも久世草介。国崎が緊張をほぐし、明らかに煽り上手な感じ。相撲に興味がなかったからこそ、大和国の幻想を知らない。勝てるとは思えないけど、熱いモノを感じる…。
おもしろかったところ。
横綱二世の初優勝…話題をかっさらう。同世代の憧れの横綱の息子って、すごい。本人は嬉しくないだろうけど…。B土俵では、ユーマの前に鬼丸の話題になっていたり、鬼丸よりA土俵に注目が集まったり、観客達の意識のあっちゃこっちゃが面白かったです。みんなが注目する選手、試合って学生の大会であったなー…。
九州場所で初の懸賞幕!?気になるところ。
ぷち情報。ジャンプが九州場所で懸賞幕だしたそうですよ。白鵬関の前に出るそうです。相撲中継を見ていたら出てくるかも?相撲ファンにコミックスを買わせる作戦ですね!おそろしい!もっとやればいい!!
ところで、回想シーンの電話の相手は誰か?病院からの電話だから、父親からかな?体型的に相撲やってそうにないですが…。
良かったところ。
なりたいじゃなくて、越える。ビッグマウスなんてもんじゃねえぞ!スポーティングソルトとコラボして欲しい!などと意味不明な考えがよぎったのですが、熱すぎる主人公。
また、ユーマも相撲で失った自信を相撲で取り戻せ!と気合い充分。勝ち負けじゃあなくて、その気概が良かったです。
その他一言感想。
- 綱取りに相応しくない!猛昇山(もうしょうざん)、ふてぶてしい表情。二度と出ることもあるまい。
- 大和国本気すぎ。電車道すごすぎ。30回目の優勝って半端ない件。最後は、どのように引退したのか?
- 褒められたのに切れるレスリング人間。相撲で褒められるのに慣れてないんやね。
燃える展開…第26話、次回の予想。
勝てそうにないけど、かなりかっこいい。久世草介VS五條ユーマでしょう。どう考えても勝てそうにないですが、相撲の定石も、格闘技の経験も少ないから、逆にある程度攻撃が効くかも…なんてことはなくて、圧倒的に、4ページくらいで倒されると予想。しかし、さらに自信を失うとかじゃなくて、「なんでオレは3年なんだ!」とか思いそう。駆け寄ってくる妹のレイナ。殺気にビクっとする。「オレは大学に行く。そして、相撲をやる。勉強教えてくれ」とか、そんなシーンになりそうです。
…父親が会場にやってきて、強制終了とかあったりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第23番「横綱の息子」
心が痛む久世草介の子供の頃の回想シーン…雑なマスコミが全部悪いような。スポーツマンシップをしらんのか?って感じですが、手の抜き方なんて、相手に失礼なことを言い出すマスコミ。そして、偉大すぎる父。狩谷との関係。草介は子供の頃からでかい。
火ノ丸相撲第23番・久世草介の回想ェ…ネタバレ注意!「横綱の息子」VSレスリング国崎!?「ぬ」だってよ!!ジャンプ感想49号2014年8
-
火ノ丸相撲第24話ネタバレ注意予想!?国崎チヒロVS久世草介決着!?レスリングが横綱相撲に負ける!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第24番「降臨」
そもそも『国宝』の通り名は作品世界でどれくらいの人が使っているのか?という疑問はありますが(ビフォーアフターの匠の通り名も)、久世草介。一つの勝利で刻みこむ国宝の名前ってのがすごい良かったです。
『久世草介』だから『草薙』。ちょうど『草』だからかな…。
火ノ丸相撲第24話・国宝草薙の剣「降臨」ネタバレ注意!チヒロの回想シーンと横綱相撲の電車道炸裂…25話予想・ジャンプ感想50号2014年6
-
火ノ丸相撲第25話ネタバレ注意予想!?コミックス3巻最終話!?潮VS久世草介直前まで!?五條ユーマは惨めな惨敗…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
子供の頃の小関が可愛い感じですね。うっすらとお父さん。人気投票で、小関がぶっちぎったら面白いけど、それはないだろうな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口