火ノ丸相撲26話・空手改法・追い突き・開手(かいしゅ)!?ネタバレ注意!五條は勝てるのか!?「居心地の悪い場所」27話予想・ジャンプ感想52号2014年11
火ノ丸相撲第26番「居心地の悪い場所」(川田)
いろいろと五條兄を侮ってました。潮との稽古は、経験になっていた。國崎は五條に一度負けた。力士は色んな経歴の人がいるって話題がありましたが、自分の血肉、まさかの空手展開…空手改法・追い突き・開手(かいしゅ)が、かなりかっこいい。勝つか負けるかは次回ですが、めっちゃかっこいいです。
おもしろかったところ。
二人も良い選手だった。草薙の言葉。優しすぎて残酷。もしくは、競技にストイックなんでしょうね。横綱の息子という目線の高さ。年齢的には一年生なのに…。技術や体格じゃあなくて、精神性まで描かれるのが面白いです。
五條は勝てるのか!?気になるところ。
万に一つの勝機…思えば、大相撲でも、横綱も全勝じゃない訳で…五條は勝機を見逃すことはなさそうだが?来週の展開が気になれます。
良かったところ。
観客から期待されてない心境をここまで描ききる。ぶちかましが激しい。そして、熱い展開。自分を何者かを知る…という心の部分。力と技とは別の部分、心が描かれるのが、感動的でした。
その他一言感想。
- 草薙が勝つ話題ばかり…読者もそうだろうと思っているでしょう。
- 小関(大関)にも転がされてた…BLですね(違います)。
- 観客戦慄しすぎ。全員が目を剥いている。
第27話、次回の予想。
のけぞった…でも、草薙が勝つでしょう。だけど、土俵際の争いになって、うっちゃり等々、今までの王道の横綱相撲じゃあない感じで…。そして、草薙は最初から五條を見ていたからこそ、空手経験者とか見抜いていた…と予想。その優しさに奮起する五條。もう三年生…まだ三年生…と妹のレイナにカッコいい生き様を見せつけるでしょうね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第24番「降臨」
そもそも『国宝』の通り名は作品世界でどれくらいの人が使っているのか?という疑問はありますが(ビフォーアフターの匠の通り名も)、久世草介。一つの勝利で刻みこむ国宝の名前ってのがすごい良かったです。
『久世草介』だから『草薙』。ちょうど『草』だからかな…。
火ノ丸相撲第24話・国宝草薙の剣「降臨」ネタバレ注意!チヒロの回想シーンと横綱相撲の電車道炸裂…25話予想・ジャンプ感想50号2014年6
-
火ノ丸相撲第25話ネタバレ注意予想!?コミックス3巻最終話!?潮VS久世草介直前まで!?五條ユーマは惨めな惨敗…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第25番「憧れの大横綱」
草薙なセンターカラーでした。色やデザイン、表情がかっこいいですね。ぶっちゃけ、普通に負けると思っていたがユーマ、勝ち進んでた件。しかも久世草介。国崎が緊張をほぐし、明らかに煽り上手な感じ。相撲に興味がなかったからこそ、大和国の幻想を知らない。勝てるとは思えないけど、熱いモノを感じる…。
火ノ丸相撲第25話・五條ユーマVS久世草介だと!?ネタバレ注意!九州場所で初の懸賞幕!?「憧れの大横綱」燃える展開…26話予想・ジャンプ感想51号2014年7
-
火ノ丸相撲第26話ネタバレ注意予想!?五條ユーマVS久世草介!?大学相撲を目指す!?27話で国宝対決…ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
川田先生の作風ですが、今作のヒロインであるはずのレイナが、まるで美少女に描かれない…表情が険しい。でも、それでいいとも思えますよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口