探偵ナイトスクープ感想・人生の壁を登る、夫からのラブレター、右手と左手の決闘(沖縄県)が感動的で面白い!
はじめに。
少し前の探偵ナイトスクープの感想です。顧問は桂ざこばさんでした。お久しぶりの登場ですね。浪速が生んだ人情派ってことでした。今回も、三つの以来の感想です。
人生の壁を登る(澤部佑探偵)
兵庫県明石市大蔵海岸で人生を語り合っていた依頼者。なんとなく、友人が防波堤から下に降りた。そして、再び登ってこようとしているけど、登ってこらない…みんなでやってみるけど登れない。1時間以上も…これは人生の壁である。登れない壁を登りたいろいう依頼者。
ぶっちゃけ、どう考えても登れそうな壁。手がかかるけど、足のとっかかりがないから登れない感じかな?ずっとやっていると友達の中で一人クリアー。続け!繰り返してみるけど、ただただ体力消耗する。
実は、壁を登った友達もいた…なぜ、そいつに教えてもらわなかったのか?頼みたくなかった。嫌だった…19歳らしい感性。大阪体育大学に通う友人が来ると一発でクリアー。すごいです。
夕日までのリミット。いや、できるまでやる…でも夜になってもできない。最終的に手助けされた状態で登ってラスト。助けあうのも人生である。実際に、どれくらい登れないか現地に行ってみたいですね。
夫からのラブレター(橋本直探偵)
36歳で結婚10年目の依頼者。奥さんに引っ越しの時にラブレター捨てられてた…世の中の奥さんは、ラブレターを残しているのか?捨てているのか?聞いて欲しい!という依頼。街に調査調査。
最初の人は電車の運転手(25歳)。遠距離恋愛中に書いていたラブレターはタンスにあり残ってました。まあ、他人からすると、赤ちゃん言葉的というか、アホな内容でした。本人赤面状態。遠距離恋愛の「壁」に負けないぞ!って内容…。
二人目はインド人。しかし、奥さんは日本人。というか本人も日本生まれ日本育ちの32歳の人。聞いてみると、色々と残してある。内容は謝っているのが主。なんでも、奥さんが偶然見つけるように家の各所に隠しラブレターしていたみたいです。「子供欲しいね」って内容が、時を経て実現してたり、ドラマチックです。
三人目は61歳で結婚34年目の理容師の人。自分では覚えてないけど、書いていた。わりと仕上がった奥さんが来て確認。奥さんは、手紙を貰った時の気持ちを封筒に書き記していて、その内容が良かったです。
…まあ、人のイチャイチャをテレビで見るっていうねえ。
右手と左手の決闘(間寛平探偵)
探偵ナイトスクープ感想
沖縄からの依頼。30年の決着をつけたい…右手と左手の。どういうこと?と言えば、少年時代にファミコンを買ってもらえないので、両手を戦わせる遊びを考案。以来30年、毎日30分の対決。しかし、最近、妻に文句言われる。もうその対決をやめるために決着をつけたい…という依頼。
どんな感じか?と言えば、親指と小指が足。人さし指と薬指が腕。中指が頭と手を擬人化させて格闘戦。ほぼドラゴンボールの素晴らしいクオリティー。やめない方がいいと思う…。
フィナーレの舞台は「VIVA RYUKYU」。ブルースタジオ的なところで、背景を合成して撮影。荒野からスタートで白熱したら上に行く。空から宇宙へ…依頼者の妻が登場して、レッツバトル。20分で空中戦。そこから宇宙になって、一時間を越えるバトル。
依頼者が最後の台詞を言い出す。(文句言っていていた)奥さん泣いている。感動の右手・左手対決の最終回。30年のバトルが終了しました。正直いうともったいない。指人形をつけるとか、映像を工夫したら…ユーチューバーになれるんじゃあないかな?と。
と、そんな3つの依頼でした。最後の依頼は、ちょっと感動しましたね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
中学から柔道をバリバリやっていた彼氏。一緒にいると柔道技をかけてくる。依頼者(彼女)は、柔道家と交際することに憧れてた。しかし、最初は幸せだったけど、今は部屋でいきなり投げられる…もう我慢できない!復習する!という依頼。
探偵ナイトスクープ感想・彼氏に柔道技で復讐!ワンダバダ(MAT-マットビハイクル)の車を探せ!父の背中の毛を抜きたい…が面白い!
38歳の誕生日を祝って欲しいという依頼。独身だもので、酒に溺れる日。広島の酒まつりに誕生日に行って一人で飲んでいる。実に勝手な依頼ですが…探偵ナイトスクープも忙しくて、依頼を受けてから1年半経過して、39歳のおめでとうを言う感じに…。
探偵ナイトスクープ感想・39歳独身男の誕生日会、バカマツタケを食べたい中学生、ふざけた顔で食べる妻と娘(号泣)が面白い!
ネットでも有名な依頼。依頼者の5歳の娘さんは不思議な力、四ツ葉のクローバーの声が聞こえる…とのこと。探偵と合流する前に、30分でどっさりと見つけている事実からスタート。そして、クローバーの生えている公園へ移動。
探偵ナイトスクープミラクル特別編感想・四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女、10年離さない夫婦、言葉の文字数数える男、レイテ島からの葉書…が面白い!
フランス人で、関西弁を話される女性からの依頼。38歳の息子は自転車乗れない。けど、新生活に自転車が必要。乗れるようにしてほしい!!という依頼。依頼者は、岡本マリヴォンヌさん。検索してみると、ご夫婦ともどもウィキペディアに名前がありました。
探偵ナイトスクープ感想・ハッスルあきらさん出演!!自転車に乗れない息子、野菜が嫌いな兄、瀬戸山龍太郎さん出演!?指相撲世界最強…が面白い!
おわりに。
最近、土曜日にジャンプが発売されることが多いので、感想が遅くなりがちです。難しいものですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口