こち亀・小崇府令弥太郎(コスプレやったろー)登場!?「コスプレ刑事の巻」ネタバレ注意!壁ドンは男由来!?五所ヶ原組長が…次回予想・ジャンプ感想52号2014年15
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)コスプレ刑事の巻」(秋本治)
特殊刑事でタブレット壊れるスタート。ぶっちゃけ超エリートだから好き放題している警視庁は大丈夫なのか。コスプレという直球…小崇府令弥太郎(コスプレやったろー)という手放し感満載の刑事が登場。…ぶっちゃけ、今まで登場した多くの変態刑事がコスプレだったような…。
壁ドンは男由来!?おもしろかったところ。
壁ドンの由来が不良のケンカ…という主張は前にもなかったっけ?と思いますが、頭ポンポンというダイレクトな攻撃。荒々しさが面白かったです。引きこもりの人が「壁をドン!とたたく」という意味は、もう失われるのだろうな…。
五所ヶ原組長が…気になるところ。
高齢者を元気にするコスプレ。そして、まさかの五所ヶ原組長の再登場。ぶっちゃけ、年に1回も(たぶん)登場してないだろうから、注釈が必要のような…。
アオハライドの洸君に、君に届けの風早君だって…風早君なんて、こち亀の中にパロキャラがいるのに…。
良かったところ。
コスプレ窃盗団(頭病気ぽい)VSスケバン軍団…刑事弱すぎる件。そして、明らかに変態デカな誰得なラストも良かったですね。特に、窃盗団の無理やりっぷりは、群を抜いておりました。
その他一言感想。
- 大陸横断ニュークルーザーの扉絵!?正直言うと、よく分からん…。
- 中川のシリアスがアホぽい。コスプレ例のパイロット姿が旧中川のようだ。
- 男で中年のコスプレイヤーとか…まあ女性に比べると需要ないよね。
次回の予想。
次号、両さんの新兵器がサバゲーで大活躍!?パワードスーツ的なモノでしょう。拡張人体みたいな感じで、山の中を駆け抜けたり、超パワーを出したり。あるいは、Googleグラスのような高機能メガネで敵の居場所や風向きなどを視界にオーバーレイする…と予想します。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「農業ロボット化の巻」
21世紀の新農業の巻。日本の農業は伸びる。それは、農学部出身としては嬉しい発言でしたが、基本的に超展開。農家の家屋が怪しい。地球防衛組を思い出させる開きっぷり…そして、トランスフォーマーならぬ、トランスファーマーが来た…。どう考えても、実際の作業に対して無駄にでかいダイナミックさが良かったです。
こち亀・トランスファーマー登場!?「農業ロボット化の巻」ネタバレ注意!アニメ&フィギュア化で若者の新規就農者…次回予想・ジャンプ感想50号2014年18
「目覚めた画家の巻」
新登場のキャラ!!奥山怒灸(おくやまどぎゅん)が登場!!なんつー名前だ…。先週の予告的にオタク化の話とは思ってましたが、秋葉原でアニメやフィギュアに興味を持つ…おじいさんになってからアニメにはまるとか大変だろうな…。
こち亀・奥山怒灸(おくやまどぎゅん)と桜吹雪登場!?「目覚めた画家の巻」ネタバレ注意!65歳が19歳に、人生の転機…次回予想・ジャンプ感想51号2014年17
-
こち亀・日本画家の巨匠、奥山怒灸の話です「目覚めた画家の巻」感想&あらすじ・確定ネタバレ注意!週刊少年ジャンプ感想51号2014年 - ジャンプ部屋ブログ余談。
コスプレの非日常性を、わりと強引に日本の祭りと関連…と思ったのですが、演劇やっている身分としては、そういう非日常性を求めてやっているのかもしれない…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口