磯部磯兵衛物語107・108話/呉服屋の喜助登場?!「履け!脚力増強ワラジで候/恋敵は突然で候」ラブコメ展開か…ネタバレ注意!110話予想・ジャンプ感想52号2014年16
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第107・108話「履け!脚力増強ワラジで候/恋敵は突然で候」(仲間りょう)
第108話「恋敵は突然で候」にて…唐突のラブコメ展開。主人公がニート然でうだうだ言っている時間はオワった。恋のライバル(しかもイケメン)の呉服屋の喜助が登場です。再登場があるのかないのか分からないですが、まっとうなキャラクターは珍しい。
おもしろかったところ。
第107話「履け!脚力増強ワラジで候」にて…強化ワラジで壮大にコケたらケガが痛そう。瞬速斬にセツナ一閃という中二病的発想と、裸の不良の再登場が面白かったです。
なぜ服を着ていないか?おそらく博打負けっぱなし…と思うと、じわじわと面白いです。
ラブコメ展開か…気になるところ。
イケメン呉服屋に、看板娘は好感触。誠実な告白。看板娘の答えも誠実な感じで…ラブコメ展開が継続するかどうかは分からないですが、今後も続く話なのかな…と気になります。
良かったところ。
平賀源内のワラジ…ものすごいバックスピンだけど、ボールは放置という定番感が良かったです。あと、喜助に難癖をつけるけど、理由はない…。説得力なさ、そして見苦しい戦いも…。
「理由はない」のコマの間が秀逸だったと思いますよ。
その他一言感想。
- 中島の本は「でんぱ」だって…これでウソ予告が回収ってのでいいのだろうか…。
- 子供からのお願いがめんどくさいって…ジャンプの主人公らしからぬ対応。
- 巨大なお父さんに告げ口…ジャンプの主人公らしからぬ対応。
第109・110話、次回の予想。
次号は、磯兵衛が「江戸っ子じゃんぷ」に漫画を持ち込み!?「イソマン」編開始…!?その可能性もなくもない…。おそらく葛飾北斎にアドバイスを貰ったり、中島をアシスタントに使ったりするでしょう。でも、ウソ予告かも…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第103・104話「二刀流を伝授せしめるで候/拙者、判じ絵に挑むで候」
第104話「拙者、判じ絵に挑むで候」にて…戸板と男?戸板に隠れる男?「立て板に水」ではない…では何なのか?私は、いちおうあれこれして正解に辿り着きましたが、キャラと読者の感情が重なって、上手いなーと思いました。知っている人は、すぐに分かるのでしょうが…。
磯部磯兵衛物語103・104話/立て板に見ず!?ネタバレ注意!「二刀流を伝授せしめる/拙者、判じ絵に挑む」呪われた日本刀売る…105話の予想・ジャンプ感想50号2014年16
第105・106話「鬼葦毛の血が騒ぐ!で候/拙者の犬についてで候」
第105話「鬼葦毛の血が騒ぐ!で候」にて。ナポレオンな扉絵はカラーの色調が普通にキレイな感じです。予告通りに乗馬の回でしたが、鬼葦毛、源義仲とは本格的な内容かと思いきや…ブルヒヒーン。オニーが登場…って、まるっきりマキバオーやん…と。しかし、お犬様に続いて、動物キャラで人気が出そうです。
磯部磯兵衛物語105・106話・オニー登場!?「鬼葦毛の血が騒ぐ!で候/拙者の犬についてで候」ネタバレ注意!赤穂浪士も登場…107話予想・ジャンプ感想51号2014年12
余談。
便利なゴミ箱呼ばわり…こういう発想ってなかったけど、「なんでも貰う人」っているのかも…というか自分がそうかも…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口