スタージュンには先読み能力があるのかな?と。能力じゃあなくて、単純な勘の良さなのかも知れませんが、ガードなどをしなかった未来を先読みか、予測しているようにも思えましたが…??
トリコ・グルメ234「限界のその先!!」アルティメット・ルーティーン!?先読みか?ネタバレ注意!ジャンプ感想26号2013年2-2
山投げすぎわろた。飛び回る猿と尻。断面が綺麗な山の根本?山を切り取っている?それって、どういう趣味なんだろうか?と思える『水切り山』。私は、ちょっと前に山の奥の河原で波切りとかやってましたが、それの山版…。バンビーナの凄さの表現ですが、大胆なシーンの使いっぷりもすごかったです。どの大陸にもぶつからない海路があるのは、後の展開に関係してたりして…?
トリコ・301話・水切り山だと!?バンビーナ「王の戯び!!」尻がペアか?ココの謎!?産声の樹が大きすぎる…ネタバレ注意!302話予想・ジャンプ感想51号2014年9
八王にも生物としての種類があったのですね。狼王はギネスでバトルウルフ。そして、猿王まさかのマンドリル(というかキンタ)。そして、バンビーナは元々はメスザルの名前っていい感じですが…キンタ。小学生とか大爆笑だろうな…と思いましたが、私も壮絶に笑いました。
トリコ302話・猿王マンドリルとは!?ネタバレ注意!愚衛門(ぐえもん)登場か!?「食寳ペアの正体」キンタ…303話予想・ジャンプ感想52号2014年12
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8042-ba87a3ac