ジュウドウズ第13話・崖蹴落とは!?ネタバレ注意!「思っていた」コマの外のスライムが…14話予想・ジャンプ感想01号2014年18
ジュウドウズ第13話「思っていた」(近藤信輔)
足払いしてくるなら、喰らってでも相手に飛びついたらいいのでは?と思ってましたが…なんたるフランケンシュタイナー(ではない)。解説役が現地にいないので、すごい技の自分語りになってますが…足の指で道着をつかむ。何話か前の崖登りのトレーニングは、『崖蹴落』の鍛錬だったのか!落とす技を登って鍛錬するとは、味わい深いです。
おもしろかったところ。
足捌き強い。そして、トッポが両手を抜いたことでシリアスになる村民。いや、両手抜いて当然でしょうに!!!普通は、相手の道着をつかむでしょうに!!!
あと、先生のリアカー大きすぎなのも面白かったです。
コマの外のスライムが…気になるところ。
コマの外にスライムがいる…『伊達先パイ』の時の懐かしい表現ですが、なんか、ちょっとアンニュイな気持ちに…。そのうち、黒脛巾組とか出てきたりして…。
良かったところ。
兄ちゃんに一歩近づく。実質、実力で1位っぽいトッポとのクライマックスなバトル展開。両袖掴み!!そして、真月!!などバトル描写が良かったです。もう村に華より強い相手は逢塚茂雪くらいなんじゃないだろうか…。
その他一言感想。
- 足を回転させてホールドから抜け出す。デルメザ(イリーガル・レア)かお前わw(´;ω;`)。
- ヨージにバトルを挑戦した数ならオレだって日本一だ!(読者投稿コーナーを思い出した)。
- 完全勝利って言ったら逆に負けそうなマンガ的展開…。
第14話、次回の予想。
534枚で1位!圧倒的!1位のまま次の夜になるでしょう。しかし、圏外から謎の影が…そして、翌朝の様子から次の柔道頭までの様子の回になるでしょう。村とか学校でも人気者。1位になったことで、兄から連絡があったりして?じゃあ、兄ちゃん!オレと勝負してくれんだな!?まだ、柔道頭は日数あるだろ?みたいな話に…。続く15話では、トッポ以上の強者が出てくるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第11話「笑え」
王屋道場、100人は多くて、それぞれ大きすぎ(彼らも普段は村の経済に貢献しているのかな?)。多人数の対処は乗数的に大変になる。すべてを動かして笑う。投げて当てる。ファミコンの名作、くにおくんシリーズ的発想が…予想があたっていて、ちょっと嬉しかったです。
ジュウドウズ第11話・多対一のシステマ柔道!?ネタバレ注意!「笑え」戦術も動かし続ける…12話予想・ジャンプ感想51号2014年16
-
ジュウドウズ第12話ネタバレ注意予想!?トッポの不可侵領域!?足技に華はどう対抗する!?13話で勝機が…!?ジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第12話「虚月(こげつ)」
主水に電話するヒゲ人間。樹の上にいて参加者なのか?と思ってましたが、すだったみたいです。しかも、折部・逢塚茂雪だった…3位です。そもそも1位を狙ってない雰囲気もありますが、トッポ戦が終わったら、闘うこともあるのだろうか…。
ジュウドウズ第12話・逢塚茂雪(おうつかしげゆき)だと!?ネタバレ注意!準静電界!?裸絞で最強の肉体のBL…「虚月」13話予想・ジャンプ感想52号2014年14
-
ジュウドウズ第13話未確定ネタバレ注意予想??トッポは足払いだけじゃない!?浮かして空中で投げる!?14話で決着か…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
投げられて気絶したトッポが逆さ絵みたいだったのですが…そう思った人は何人いるだろうか?逆さにしてもダルマ…みたいな。長髪でまったりした表情の人に見えます。もしも、これ読んだ人がいたら確認してみて!!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口