火ノ丸相撲第28話・大きな自分と草介の不安要素…ネタバレ注意!組み合わせ抽選のクジ運…「愚問」29話予想・ジャンプ感想02号2014年11
火ノ丸相撲第28番「愚問」(川田)
この決勝トーナメントで主人公は問われるモノが大きい。下山とか忘れていたけど、大会自身が主人公の掘り下げであり、草薙は、大きな鬼丸(じぶん)か…案外、今回の大会で勝つとかあったりして…。
体格の差。いつかはぶつかる逃げられない問題。劣性をはねのける何か…に対して、草介の不安要素とは?めっちゃ強い気がしますが…。
組み合わせ抽選のクジ運…おもしろかったところ。
組み合わせ抽選。ユーマと國崎が決勝トーナメントに出れなかったのは…まあ、クジ運あるよね。でも、クジ運で勝っても意味ない。2番は引きたくないモブ力士達。試合を見ることで、情報戦もあるのか…と。
今再ならながら、潮と草介は体格もそうですが、体の傷も対称的ですね。家族構成とかも、そうかもしれない
気になるところ。
実は、少年横綱の横綱土俵入りで大和国と会っていた。携帯に届いた連絡で、実は、潮の方の名前を見てたとかないかな…と。しかし、想像の10倍はあっさり許したな…。
良かったところ。
大和国とタメ口で話しちゃうやつ。生き方だから愚問。小さいままで、横綱になる。逃げない人生。そして、大した烈気…「三年先の稽古」のアドバイスは…小出しに情報が出てきますが、主要人物の関係性って、がっつりと設定されてそうですね。面白いです。
その他一言感想。
- もしかして、潮以外にやべーヤツが出てるかも?そんなことなかった…。
- 草介のお母さんが、結構、萌える件。妙な可愛らしさと色気がある。
- 否定的な意見を子供に聞こえるように話すヤツら…大人相手でも失礼なのに、子供相手だと、さらに終わっている…。
第29話、次回の予想。
次号、始まる全力決戦!!第29番「鬼丸国綱と草薙之剣」に続く!かなりこってりと描かれて、立ち会いまでの様子とか、周囲の反応とかが描かれると予想。そして、大和国が来るだろうな…。最初のぶちかましまでが描かれて、続く30話で、いよいよ本格参戦。真っ向勝負になった時に、草介の腰の高さが潮に有利に働く…と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第26番「居心地の悪い場所」
いろいろと五條兄を侮ってました。潮との稽古は、経験になっていた。國崎は五條に一度負けた。力士は色んな経歴の人がいるって話題がありましたが、自分の血肉、まさかの空手展開…空手改法・追い突き・開手(かいしゅ)が、かなりかっこいい。勝つか負けるかは次回ですが、めっちゃかっこいいです。
火ノ丸相撲26話・空手改法・追い突き・開手(かいしゅ)!?ネタバレ注意!五條は勝てるのか!?「居心地の悪い場所」27話予想・ジャンプ感想52号2014年11
-
火ノ丸相撲27話未確定ネタバレ注意予想??五條の空手相撲が勝てるのか!?兄妹のシーン??28話で鬼丸VS草薙か!?こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第27番「勝ち続ける者」
横綱も人間だから、いつも100点の相撲をとる訳ではない。突きの連打も受けて、かわすことなく前進。何度も夢は見れない。相手の勝利の芽は即座に刈り取る。横綱ってすごい。そして、上手投げ…大蛇断。五條が死にそうな勢い…。毎度ですが、国宝の技描写はかっこいい。
火ノ丸相撲27話上手投げ・大蛇断(おろちだち)だと!?ネタバレ注意!大和国の宿題とは!?「勝ち続ける者」28話予想・ジャンプ感想01号2014年7
-
火ノ丸相撲28話未確定ネタバレ注意予想??決勝トーナメントスタート!?潮VS草介だな!?29話で大和国の宿題が…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
見たい取り組みがクジ引きで決まる…この場合は、相撲の神様とは、ジャンプ読者だな。予想が当たって嬉しいですぞ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口