…前回のラストで呼んだのに来ないとは…掲載が二ヶ月前だから予定変更があったのでは?といきなり思ったスタートでしたが、アンチの人々も可愛い頃の中学時代の回想編でした。5人が揃って、いきなりフラグを折りにかかる咲良。中での恋愛事情なども気になりますが、果たして…。
ソウルキャッチャーズ58話・金井淵涼&管崎咲良の中学時代回想!?ネタバレ注意!車椅子の原因が衝撃敵すぎる…「ラストメロディー」ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想1
熊田拓也先生の新作読切です。主人公は、黒星公と、卯月白。登場キャラクターは、柊ユノ、石破ルイ…そしてメカ忍者。サイボーグ技術が普及して、人体パーツをほいほい換装するような、すごいロボット感あふれるSFバトル漫画でした。
便利屋シロクロ(熊田拓也)感想ネタバレ注意!サイボーグバトル漫画!?面白い…首無しアイドルとメカ忍者!?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想2
鉄砲にアスパラの衝撃。冷えている漬け物というマニアックさ。アスパラの漬け物の感想が過剰にたいそうで、無言でアスパラを食い倒すのが面白かったです。食べ物が好きなのか、ウンチクをたれるのが好きなのか、そもそも殺し屋に向いていない感じが愉快でした。
ゲリラ食堂(市真時系)感想ネタバレ注意!グルメギャグ漫画!?面白い…殺し屋が冷えたアスパラなど食べる…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想3
最近は、新人さんの読切でも原作と作画が分かれていることがありますよね。川澄浩平先生、若尾和洋先生のデビュー作です。主人公は、新見くん。登場人物は、千田さんと倉井くん、美人警察官の雨宮晴海などなど…妄想や中二病、恋などに関する物語です。
妄想を喰らう(川澄浩平×若尾和洋)感想ネタバレ注意!面白い…妄想獏と中二病少年と恋と自虐…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想4
河田悠冶先生は、原作付きの登場が増えましたね。原作の山本広大先生の絵も作者紹介ページにありますが…十分、達者なような…。大量殺人光線武田とは(武田以外)物騒な字面ですが…ギャグ漫画だったと思います。
大量殺人光線武田(山本広大&河田悠冶)感想ネタバレ注意!ギャグ漫画!?面白い顔が怖い人造人間と女子大生と悲しきモンスター…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想5
実は、すでにSQと最強で掲載歴あるという新崎友斗先生の読切です。デビュー作じゃあないってことで、マンガに慣れているというか、普通に絵が上手い。上手いのと読みやすいです。主人公は唯我ヤマトと手崎ちほ。推理漫画のような、そうでないようなギャグでした。
独尊派探偵 唯我くん(新崎友斗)感想ネタバレ注意!推理ギャグ漫画!?面白い…絵も上手いし、最初から最後まで超展開!!ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想6
南野剛先生のデビュー読切です。ヒロインは月宮あおば。主人公はかず君。「ラジコメ」の「ラジ」とは「ラジオ」のことで、「コメ」は「コメディー」や「ラブコメ」の意味でしょう。マンガでは珍しいハガキ職人のお話でした。
ラジコメ!(南野剛)感想ネタバレ注意!ラブコメ漫画!?面白い…ハガキ職人と暴走ガールとコンプレックスの自虐ネタ化…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想7
新キャラの丸ノ内風子登場。地味だけど、可愛い感じで、すごい優しい女の子。作画的にはそう思えたのですが、描かれている西先生の心境は果たして…?思惑は作画に反映されがちですが…。
魔物鑑定士バビロ3話・丸ノ内風子登場!?ネタバレ注意!「スマイルシート」英語教師ジョージェ…物語の核心に迫っていくかな?ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想8
高杉子爵先生のデビュー読切です(子爵ってすごい)。登場キャラクターは、シジュ。父ちゃん。種の勇者ハウンド。魔法と勇者の物語で、スタートの冒頭のエピソードが演出的に上手い感じでした。まだ、読めてない読切はあるのですが、今のところ、今回のNEXTで一番面白い!と思いました。
ポンコツ勇者にバラードを(高杉子爵)感想ネタバレ注意!すごく面白い…屍骸屋と父親と高潔な魂と…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想9
北村光先生のデビュー読切です。主人公はカイトと、アマリエ。いきなりのお葬式からのスタートで、墓荒らしに荒れた墓地が舞台です。バトル要素もあるストーリーですが、悲しい物語でした。
リフレイン(北村光)感想ネタバレ注意!面白い…墓守と墓荒しと罪とグールと悲しさと…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想10
若かりし頃の母上の番外編です。まさかの忍びの者学校展開。母親、関係ない…と思いきや、『修行』だけを勘違いしたようです。しかも、才能ありすぎ。一気に教師となり、現場でも活躍。全ての才能がすごい。作中最強の一人の背景に迫る話でした。
磯部磯兵衛物語~母上もつらいよ(番外編)感想ネタバレ注意!面白い…忍びの者学校だと!?若い妊婦の母親修行…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想11
すごいシャーマンキング的なモノを思い出させる扉絵からスタート。永田光起先生の新作読切です。主人公は、阿久間侠助(あくまきょうすけ)とグラマーな金棒のお姉さん獄卒鬼地上逃走犯係のお菊。霊能力、霊的なものがテーマのバトル漫画ですが、すばらしいツンデレでした。
D/A/D-デッドオアアライブオアデッド(永田光起)感想ネタバレ注意!面白い…お菊と阿久間侠助のツンデレバトル漫画!?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想12
小倉孝俊先生のデビュー読切です。主人公は神風然と山田咲良。都市伝説をテーマとして、異能バトル漫画という感じだと思います。目新しいモチーフという訳じゃあないと思いますが、良い読後感でした。
歪の然(小倉孝俊)感想ネタバレ注意!バトル漫画!?面白い…都市伝説と異能力者と電気とボルト…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想13
辻夕日郎先生のデビュー読切です。作家名が作品の内容に反映されているという珍しいパターンでした。主人公はネオキッドとレッカ。西部劇のアメリカンな世界観で、未来のスペース・カウボーイという感じの内容でした。
GUN OUT-ガンアウト(辻夕日郎)感想ネタバレ注意!バトル漫画!?面白い…宇宙西部劇と酸素と人類と…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.5ジャンプ感想14
大塚啓示先生のデビュー読切です。なんと、現役高校生で受験勉強をしながらの制作だったそうです。内容は、ヒーロー的な能力を持つ人間がいる社会で、人間を襲ってくる怪人とバトルする感じです。
メタルスチーマー-Metal Steamer(大塚啓示)感想ネタバレ注意!ヒーローバトルマンガ!?面白い…将来の夢と蒸鉄の能力…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想15
フォルカス先生も登場。古市殿と尻と胸で語り合う人でした。かなり前の話のプレイバックで、懐かしいシーンなども。過去シーンを観るキャラ(と作者)が悶える感じが面白かったです。
べるぜバブ番外編exバブ4話・アスラン登場だと!?感想ネタバレ注意!「古市・ザ・ヒーロー」フォルカス先生と伏線の回収が面白い…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想16
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8097-715ffaf9