僕のヒーローアカデミア23話・表紙&巻頭カラー!?ネタバレ注意!「うなれ体育祭」サポート、経営、普通、ヒーロー科がごった煮、海浜公園の思い出…24話予想・ジャンプ感想03号2014年1
僕のヒーローアカデミア№23「うなれ体育祭」(堀越耕平)
ジャンプあるあるの一つですが…大人気!と雑誌側から言われると、「マジかよ!?」って思っちゃう。しかし、人気は本物だと信じたい…表紙&巻頭カラーであります。
なんとなく予想してましたが、ちょっと物騒な感じで、他のクラスからの敵情視察。謎の目の下のクマ人間が登場…ヒーロー科落ちたのかよ!?そして、B組あったのか…と大胆不敵なヤツ多すぎで体育祭編のバトル的なモノを感じます。
おもしろかったところ。
ナンセンス界でトップの主人公。前回はシリアスなシーンが多かったので、ギャグっぽい描写が癒されます。
そして、A組の大胆不敵の代表、バクゴウのせいで、ヘイトが集まって無駄に敵が増えたのも…なんか面白かったですね。初期の危なっかさはなくなりましたが、やっかいなヤツなのは変わらない…。
気になるところ。
サポート、経営、普通、ヒーロー科がごった煮の体育祭。どんな競技があるかは語られてないですが…明らかにヒーロー有利だろ?と。編入と逆もしかりなので、実は他のクラスの人間の方が何かにおいては強いとかあるかもしれない…。
あと、プロヒーローが警備に来ているのは…シリーズの終盤でヴィランが来るのじゃないか?と。
海浜公園の思い出良かったところ。
海浜公園は初期の名シーンだったな…と。時間が有限で、最初の気持ちの差が大きい。何か考えがありそうでしたが、轟がデクに宣戦布告(宣戦布告で良かった)。そして、ある意味、見る目がある轟…。
実力は、落ちるかもしれない。でも、本気でトップを獲りに行く…主人公が前を向き始めた、嬉しいと悲しいが交じるようなシーンですね。「デクはダメ人間の方が良かった!」とか感想も出そうです。
その他一言感想。
- マスコミに戦場カメラマンいない?
- 見守る母親…デクの父親はどうしてるんだっけ?
- みんなUA体操服で凛々しい。女子のやわらかそうな肉感がたまらん(アホ)。
第24話、次回の予想。
予選開始でしょう。同時に本選で争うライバルキャラも紹介的に出てくると予想。つまり、予選・決勝までの流れですね。A組生徒が全員勝つ訳じゃあなくて、B組とか、他の科の実力者も出てくると予想。競技が決まっているので、総合力じゃあなくて、能力特化のクセ者が出てくるでしょう。25話は、予選決勝の直前まで描かれて4巻への『引き』となるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№21「各々の胸に」
今まで出てそうで出てなかった警察のキャラクター登場。塚内直正(ほりつかなおまさ)警部。オールマイトと面識があるから、正義の側の存在じゃないか?と思いつつ、実はヴィラン側なんじゃないか?と思った私。実は悪者系の目をしているような予感がしましたが…?
僕のヒーローアカデミア21話・塚内直正警部登場!?ネタバレ注意!先生とワシは誰だ!?「各々の胸に」雄英体育祭だと!?22話予想・ジャンプ感想01号2014年2
-
僕のヒーローアカデミア22話未確定ネタバレ注意予想??雄英体育祭展開!?ルール説明やライバル紹介!?23話で本選に突入か…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超№22「そういうことねお茶子さん」
無戸籍で偽名。個性届けも出さない。人格がぶれぶれ。そして、子ども大人というなんたるアダルトチルドレン展開。ヒーロー飽和と無邪気な邪悪。ここも、こちらの世界の現代性に訴えかけるような…。設定や世界観はエンターテイメントなのに、ちょいちょいリアリティなのが面白い。
僕のヒーローアカデミア22話・麗日お茶子の夢とは!?ネタバレ注意!子ども大人だと!?体育祭がオリンピック!?「そういうことねお茶子さん」23話予想・ジャンプ感想02号2014年3
-
僕のヒーローアカデミア23話未確定ネタバレ注意予想??雄英体育祭開幕!?家族も見に来る!?ヴィランも!?24話も継続…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
今さらですが、お茶子さんは『逢魔ヶ刻動物園』のプードルのトイトイぽいな…と。主にルックスなんですが…トイトイも可愛かったですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口