A組の大胆不敵の代表、バクゴウのせいで、ヘイトが集まって無駄に敵が増えたのも…なんか面白かったですね。初期の危なっかさはなくなりましたが、やっかいなヤツなのは変わらない…。
僕のヒーローアカデミア23話・表紙&巻頭カラー!?ネタバレ注意!「うなれ体育祭」サポート、経営、普通、ヒーロー科がごった煮、海浜公園の思い出…24話予想・ジャンプ感想03号2014年1
オオロンブスの提督の威厳。コロンブスならぬオオロンブス。そして、キラーボウリングにヨンタマリア大船団…元がコロンブスとは思えないギャグっぷり。とても楽しい。
ワンピース第770話・ハイルディン「エルバフの槍」ネタバレ注意!オオロンブスの威厳!?ピーカがピッキャ!ゾロが鳥カゴを斬る!?771話予想・ジャンプ感想03号2014年2
カジノな扉絵がかっこいいスタート。今回は、窪谷須亜蓮回のラブレター展開…ピキりながらドキドキ。キラキラネームって久しぶりな感じですが、亜駆亜(アクア)に海(マリン)。あわせて、アクアマリンってw。ロマサガとか、海物語(パチンコ)を思い出してしまいますねー。
斉木楠雄のΨ難第128回・窪谷須亜駆亜に海(笑)ネタバレ注意!「押忍!恋の果たし状」典型的ヤンキー夫婦…129話予想・ジャンプ感想03号2014年3
浅野息子氏が、E組をゴミクズよばわりを誰もつっこまない雰囲気。父親を蹴落とす教育。今のA組は地獄。あくまで勉強風景のイメージ図ですが、ムカデで頭に知識を注入する様子が怖い。
暗殺教室第120話・理事長のE組校舎回想、雪村先生か!?ネタバレ注意!「殺気の時間」A組ムカデ地獄…121話予想・ジャンプ感想03号2014年4
セッターとブロッカーの空中での争い。ギリギリの接戦の連続…そして、ローテーションまわった…いや、今回は超絶面白かったです。サブタイトルを読んだ時に思ったことが、最後まで読むと別の意味になっていて…こりゃすげぇや…と。サブタイトルって、読み飛ばす人もいますが、今回はガチで以下略。しかし、面白い。超面白い。
ハイキュー!!第138話感想ネタバレ注意!超面白い!「サーブという究極の攻撃」とマッチポイントとデュース展開…139話予想・ジャンプ感想03号2014年5
そろそろ1話のページ数がレギュラーになってきますが、出題編と解決編のバランスが難しいですね。前後編が週刊連載的には理想的だと思いますが…ぶっちゃけ、畠山邦子が死ぬほどあやしい。ちょっと推理してみます。
学糾法廷第3話・犯人は畠山邦子か(推理)ネタバレ注意!「美少女アイドル小鳥遊愛莉盗撮事件」血の学級会が怖い…4話予想・ジャンプ感想03号2014年6
全陣全戦型・オールラウンダーだと…!?能力特化型の主人公が多い中、オールマイティを目指すとは、マジメな感じ。それも、鼻血を出しつつ真面目な練習の成果なんだな…と。展開的にも、敵の方にヴァリエーションが増えそうですね。
卓上のアゲハ第5話・全陣全戦型・オールラウンダーだと!?ネタバレ注意!ゼロバウンドがすごすぎる…「前陣(ガチンコ)対決」6話予想・ジャンプ感想03号2014年7
テメエの武器を圧殺する。武器とは「香り」などで、黒木場が作ったのは香り豊かな料理なんだろうな…と。アクアパッツァじゃなくて、カルトッチョですた(初めて聞く料理名)。耐熱フィルムが出た時点で、料理に詳しい人はわかるのでしょうね…。
食戟のソーマ99話・黒木場リョウのカルトッチョ!?ネタバレ注意!総帥のおニヤケ「先陣をきる牙」葉山アキラのカルパッチョ…100話予想・ジャンプ感想03号2014年8
試合経験の少なさ…その発想はなかった。背が高いから腰高になるとか思ってましたが、経験に関しては見当違い…誰も知らない久世草介。もう仙水忍の凶暴な人格(カズヤだっけ)みたいで、怖すぎる。相撲したくてしたくてたまらなかったのだろうか…。すごい怖い顔。
火ノ丸相撲第29話感想ネタバレ注意!久世草介の本気が怖い!ぶちかましスゴすぎ…「鬼丸国綱と草薙剣」30話予想・ジャンプ感想03号2014年9
次回ランク戦に向けての回でした。荒船哲次隊は、結構シリアスな感じで、穂刈篤、半崎義人…そして、オペレーターの加賀美倫。今までにいなかっためずらしいタイプの美少女(髪型が弥生人ぽい)。ワールドトリガーで新しい部隊が出てきた時に、オペレーターの女の子キャラがどんなタイプか、楽しみになってきております。
ワールドトリガー第87話・加賀美倫(かがみりん)登場!ネタバレ注意!B級中位戦の作戦回…「玉狛第2②」88話予想・ジャンプ感想03号2014年10
犬を探す展開。探すのは…ハナコ9歳(高齢の犬ですね)。そして、飼い主は…星ウメ90歳(梅干し婆さんだな)の登場。まさかのロボット×お婆さん展開(新しい。外側斜め45度他、角度に細かいお婆さんが登場。再登場はないでしょうなあ…。
イー・ロボット(E-ROBOT)第4話・星ウメ登場!?ネタバレ注意!「絶頂捜査」昇天音波発信儀だと!?5話予想・ジャンプ感想03号2014年11
征夷大将軍・喜々が車いすで登場。正直、痛々しい。体中傷だらけで、包帯ぐるぐるで、本人か怪しいレベル…。天導衆の方が賢いのじゃない?と思えますが、「食えぬ男の神輿」というよりも、神威がバカにしすぎたんや…。もうちょっと優しくしてやれば、こんなことにはならなかったろうに…。
銀魂第522訓・征夷大将軍徳川茂々!?ネタバレ注意!喜々が狂ってる…「松陽の弟子達」松平片栗虎の登場か!?523話予想・ジャンプ感想03号2014年12
予告のタイトルの時点で想像してましたが、そのまんまのオフサイドを扱った内容でした。主人公の伊島君の感慨のないサッカー部の引退描写はさすが小説家…と思いましたが、それがあんなことになろうとは…。
オフサイド教えて(西尾維新×中山敦支)感想ネタバレ注意!面白い…大房(おおふさ)とサッカー部引退と青春の描き方がすごい!ジャンプ感想03号2014年13
猿武は力の受け流し。なんとなく技術系を想像してましたが、細胞のひとりひとり…グルメ細胞のひとりひとりは性格がバラバラ…というのは予想外でした。そして、倒してない3人の師範とバトルか…と思っていたのですが、ビービーダンゴムシでお手玉というわりと素直な展開でした。
トリコ305話・ビービーダンゴムシで猿武修行!?ネタバレ注意!「遊びの準備!!」グルメ細胞のひとりひとりの性格と受け流し…306話予想・ジャンプ感想03号2014年14
いやー…マンガにおいて、『展開の都合』ってあると思いますが、都合ってレベルじゃあねーぞ!という感じで、一周して面白かったです。主にツッコミが主体の感想になりますが、朗らかに読んで貰えれば幸いです。
ニセコイ第151話感想ネタバレ注意!運休・ヒッチハイク「トラブル」トラックの荷台乗車は違法です…152話予想・ジャンプ感想03号2014年15
怒濤の国会議事堂前の展開。いよいよランドスケープモールが本格始動なのか?ノーベル・ローダの女の子を使って爆破テロとかかな?と。そして、ビジネスドライバーの納得の加入。
ハイファイクラスタ第14話・国会議事堂テロか!?ネタバレ注意!「なぜもクソも」ブレーキ壊れる!?15話予想・ジャンプ感想03号2014年16
第114話「我が武士校の先輩で候」にて…急激な先輩訪問展開…(先輩いたんだ)。桂木先輩はルックス的にも要素多すぎる。社会人デビュー。隠密廻り同心とは本格的ですが…忙しいのと寝てないアピールって、すごい現代的なネタですね。江戸で描かれるのが面白い。
磯部磯兵衛物語113・114話/桂木先輩登場!?ネタバレ注意!時そばが面白い…「とある蕎麦の話/我が武士校の先輩」115話予想・ジャンプ感想03号2014年17
クインシーの能力がアルファベットであることは覚えてましたが、この人のことは忘れがちでした。Aの全知全能(ズ・オールマイティ)。あ、あん、あ…安心院なじみ来たー(´;ω;`)ー!!無敵やん。勝てっこないがな…。まあ、能力の発動に条件があるみたいですが…。すごいの来たなこりゃ。
ブリーチ609話「A-エー」の全知全能だと!?ネタバレ注意!真打・しら筆一文字で黒蟻!?眼の瞑じた状態??610話予想・ジャンプ感想03号2014年18
マルチコプターの回。ちょっと前にクアッドコプター回なかったけ?と思いましたが、派生の回でしょうか。しかし、マルチヘリがテレビ撮影に使われてるとか知らなかったです。コントロールがタブレットで操作って近未来的ですね。
こち亀「マルチヘリ時代の巻」感想ネタバレ注意!東京バードアイ映像グランプリとUFOパニック展開…次回予想・ジャンプ感想03号2014年19
八破羅村最強の兄ちゃん。元ヤンチャ者。婿養子になったので苗字が変わって、田中陽志でした。一般的な苗字でした。しかし、雄叫びの挨拶とか…何人なんだ思えわ…。嫁さんは、どんな人なんでしょうなあ…。
ジュウドウズ第15話・田中陽志だと!?ネタバレ注意!チビ共とは!?「風、一陣」兄弟BLが始まる…16話予想・ジャンプ感想03号2014年20
普通にバトル展開に突入。もはや、スポーツでもなんでもない…。格闘技という意味ではスポーツだけど、ルール無用以前に普通に襲撃&暴力だし、スポーツって言うレベルじゃあない…。立花の体の秘密とかありそうだけど…スポーティングじゃあない展開に…。
スポーティング・ソルト13話感想ネタバレ注意!バトル展開…立花の体の秘密は!?西本が!?「嵐接近」14話予想・ジャンプ感想03号2014年21
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8126-f4a2d889