こち亀・タエとオウム「想いを継ぐ鳥の巻」感想ネタバレ注意!戦争とメッセージ性…次回予想・ジャンプ感想04・05号2014年15
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)想いを継ぐ鳥の巻」(秋本治)
先週の予告はペット探しの話だったと思いますが(うろ覚え)、その内容は鸚鵡(おうむ)を探す、お年寄りからの依頼でした。クリスマスを話題にしたマンガが今年は少なかったですが、それとは別に考えさせられるものがありました…。
おもしろかったところ。
いきなりクリスマスツリー大きすぎ…蹴ってからの超展開ですね。派出所が壊れとる…。よく考えると、あまり展開には関わらない部分(最後復活しているし)。
あと、セリフの中で「とんでもないお巡りさん」が逆の意味に思えて、じわじわ来ました。マジメな顔でDisって来る人…みたいな。
気になるところ。
一応、警察官なのにスノータイヤ使わないって…。じ、自由だなー(´;ω;`)。相方がツッコメばフォローになるのになー(´;ω;`)。
戦争とメッセージ性…良かったところ。
白黒の写真って、オウムは何歳なのか?と思いましたが、そこも展開に関わってましたね。亡き夫。そして戦争。急にメッセージ性強いのがきた…。たぶん、最近のこち亀か、ジャンプの方針として「政治ネタやめようね」ってのがありそうですが…それは想像ですが、必要最小限で描かれたシーンが、とても良かったです。
その他一言感想。
- 手書きで…コピー使えるって家族の人教えてあげてよ!今はカラーコピーだって安いんだから!!
- 雪の中をヘリで捜索。前回がヘリの話だったから…納得の展開。
- 今回の内容は…是非、安倍晋三首相に読んでもらいたい。麻生太郎氏はもしかしたら読んでいるかも…。
次回の予想。
次号、マボロシのお宝を見つけた両さんが!?売るでしょう。何を見つけるのか!?おもちゃやマンガなどの古くて手に入らないレアモノと予想。そして、ただ売るのじゃなくて、復刻して、大々的に売り出すとか、そういう話を予想します。季節柄、お正月の話とも関係するかも…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「夢・夢・夢の巻」
李紅花(リー・ホンファ)が登場。色々と予想してましたが、中国の学生の話。政治的なあれこれはあるけれど、中国とは仲良くしたい。観光客など、前向きな気持ちで日本に来てくれるのは、ありがたいことです。
こち亀・李紅花(リー・ホンファ)登場!?中国とアニメ「夢・夢・夢の巻」ネタバレ注意!布川が褒める…次回予想・ジャンプ感想02号2014年18
「マルチヘリ時代の巻」
マルチコプターの回。ちょっと前にクアッドコプター回なかったけ?と思いましたが、派生の回でしょうか。しかし、マルチヘリがテレビ撮影に使われてるとか知らなかったです。コントロールがタブレットで操作って近未来的ですね。
こち亀「マルチヘリ時代の巻」感想ネタバレ注意!東京バードアイ映像グランプリとUFOパニック展開…次回予想・ジャンプ感想03号2014年19
余談。
ご存知の通り、私はジャンプ感想を下書きを書いて(別ブログで公開)から、この感想を書いているのですが…そのメモに「ババアが死ぬ鬱展開」とかタイプしちゃって、色んな感情が入り混じった泣き笑いをしてしまいました…。2014年でタイプした文字列で一番『これはひどい』文言だったかも知れない…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口