ベビー5の人間性が完璧に…従順すぎてわろえない。完璧に心の病や…と思ったら、過去のシーン、ファミリーに入る前が壮絶すぎた。こういう場合は、親が死ぬべき…とか思っちゃった私。しかし、コラソン回想編で感情移入していたが…今回の展開のふりだったんかな…。
ワンピース第771話・ベビー5の過去回想だと!?ネタバレ注意!人気投票結果…ラオ爺の戦闘保拳!?ウホリシア???「八宝水軍首領・サイ」772話予想・ジャンプ感想04・05号2014年1
ハンマーバトル展開で英語は時間切れ。難しくて問題量が多いって巻き込まれた一般生とが可哀想。数学は、シューティング。社会がメタルマックス的な要塞足生えモンスター。理科が宇宙皇帝みたいな感じで…国語は武者。毎度のことながら、テストの異形化が面白いですね。
暗殺教室第121話・漸化式だと!?ネタバレ注意!「解法の時間」人に教える勉強法と試験モンスター…122話予想・ジャンプ感想04・05号2014年2
…18禁ヒーローのミッドナイトが登場…。彼女の体のデザインは一体どうなってんだ?UFJに現れた時は、そういう模様かと思ったけど、ずっと肌が陸続きのような…?ウルトラマンみたいな質感なのか…?コミックスで書き足されてたらどうしよう…。
僕のヒーローアカデミア24話・ミッドナイトだと!?ネタバレ注意!障害物競争ロボ・インフェルノ!?轟のクソ親父とは!?「駆け上がれ蹴落として」25話予想・ジャンプ感想04・05号2014年3
次週への引き…次の一撃で決まる。こりゃ、勝っても死ぬ展開だ(概念的な意味で)。咆哮の見開きがすごい。さすが大増の32ページ…さらにめくって百鬼薙VS大蛇断!!!マンガのジャンルが変わった!!スタンド(かグルメ細胞)がで、出たー…!?とすごかったです。
火ノ丸相撲第30話・百鬼薙VS大蛇断とは!?生死の攻防と心を燃やす展開…ネタバレ注意!「鬼丸国綱と草薙剣②」31話予想・ジャンプ感想04・05号2014年4
おはだけって言っても片言だけですよ…と思ってたら、母親腰砕け。完全にアウト。お母さんは変態でした。心の中でおはだけして説明(変態でした)。サンマの肝。オールスパイス。色々とキーワード出てますが、全部、おはだけが持っていった形ですね。
食戟のソーマ100話・アリス母の片言おはだけ!?ネタバレ注意!正射必中の秋刀魚弓道!?「鋭き刃先」叡山がうかない?101話予想・ジャンプ感想04・05号2014年5
魚澄…覚悟をキメすぎ。ラブレター朗読の本気っぷり。当の愛莉もどんびき…吐きそうってひどいなクラスメイト…。先週に予想してましたが…会話の不自然は想像通りでした。ラブレター消失事件。カメラのトリック以外は、そこそこ予想してました。
学糾法廷第4話・ラブレター消失事件だと!?ネタバレ注意!わくわくちゃんとゴ呂律!?色恋沙汰と修羅場と法廷…「美少女アイドル小鳥遊愛莉盗撮事件②」5話予想・ジャンプ感想04・05号2014年6
諏訪隊は接近戦で、荒船隊は長距離戦。どんなフィールドを選ぶのか?私は、橋のあるフィールドを予想してましたが…市街地Cでした。高台を狙う展開。ぶっちゃけ、最初から荒船隊が余裕を見せて、早くも死亡フラグを立てている感じが面白かったです。
ワールドトリガー第88話・市街地Cの高台とは!?ネタバレ注意!利害一致の撃ち合い展開…「玉狛第2③」89話予想・ジャンプ感想04・05号2014年7
…テレビアニメ新プロジェクト始動のセンターカラーです。扉絵に出ているのは、主に1期に出てなかった人々…あるとは思ってましたがアニメの続編だと…!?最近、アニメを見なかった私ですが、ハイキューのアニメはめっちゃ面白かったので、期待が募るばかりです。
ハイキュー!!第139話・TVアニメ続編!ネタバレ注意!及川徹のサービスエース!「宿敵」140話予想・ジャンプ感想04・05号2014年8
高橋がサンタクロースバイトでずっこけ。バタフライ効果の連続。ちょっと前にバタフライエフェクトの例に出ていた彼ですが、今回は実際に発端になる感じで…。そして、照橋心美さんが出た時点…終了だったわけです(神のご加護的な)。
斉木楠雄のΨ難129話感想ネタバレ注意!高橋サンタバイトバタフライエフェクト!?「Ψ(再)チャレンジ!クリスマス」130話予想・ジャンプ感想04・05号2014年9
アモール=サファイヤブルーの登場。アモールなので、フランス人ですね。不自然なカッコ良さ(作画はバキバキな気が…)。最終的に打ち解けて…ブルーで構わんじゃねーよ!と、ずっこけポジションの確定な気がします。恋するエジソンにおける、婚約者の男を連想した私…。
イー・ロボット(E-ROBOT)第5話・アモール=サファイヤブルー登場!?ネタバレ注意!保健体育教師だと!?「VSハンサム」6話予想・ジャンプ感想04・05号2014年10
強豪校などが登場。海燕学園(カイエン)の二人が…これは黄金の継承者なのか?むしろ違うように思えますが、羊とバカ犬の二人。継承者だったら色々展開が早そうですが、普通人が出た方が話が広がるようにも思えます。
犬と羊…アゲハ(蝶)以外は、干支しばりかな??
卓上のアゲハ第6話・海燕(カイエン)学園の犬と羊が登場!?ネタバレ注意!「道場破り」デートでリリカ服迷うってよ…7話予想・ジャンプ感想04・05号2014年11
グルメ細胞のイメージですが…ちびトリコケンカしすぎ…。今までよく強敵と戦ってたもんだな…と。グルメ細胞を持っている敵は多いですが、実は猿武使ってた敵も、裏設定(後付)的にいるのかも…?
トリコ306話・猿王ブチ切れ走馬灯!ネタバレ注意「キッカケを獲れ!!」トリコは30歳だったのか!?307話予想・ジャンプ感想04・05号2014年12
天が定めた。天子って誰だ!?意味合い的には、天導衆のトップなんでしょうが、ただの宇宙人じゃあなくて、上位存在のように思える…。今まで登場した気はしないし…最終回シリーズ?って思ってたけど、まだまだ先が長いのでは…と。
銀魂523訓・骸(今井信女)登場とは!?ネタバレ注意!天子て誰だ!?松平片栗虎だと!?「抗い」524話予想・ジャンプ感想04・05号2014年13
ゴリラ先生の見回りにくるベタな展開。布団の中しか隠れるところなかった。これは…不可抗力だ(そうでもない)。ToLOVEるみたいな話だろうと予想していたら…本当にToLOVEるでした。体温と香りの言及がすばらしいですね。香りって大事です。
ニセコイ第152話感想ネタバレ注意!雷で同じ布団で桐崎千棘「グッスリ」太秦映画村展開…153話予想・ジャンプ感想04・05号2014年14
その内容は鸚鵡(おうむ)を探す、お年寄りからの依頼でした。クリスマスを話題にしたマンガが今年は少なかったですが、それとは別に考えさせられるものがありました…。
こち亀・タエとオウム「想いを継ぐ鳥の巻」感想ネタバレ注意!戦争とメッセージ性…次回予想・ジャンプ感想04・05号2014年15
第116話「後の…で候」にて…。利助の登場…実は後の伊藤博文内閣総理大臣だった…。歴史に詳しくない私ですが…そもそも生まれたのは江戸時代だったのか…。「江戸」ってしばりは、案外、自由度が高いんですねえ。。
磯部磯兵衛物語115・116話/利助、伊藤博文登場!片腹痛し!?ネタバレ注意!「流行を生む男/後の…」117話予想・ジャンプ感想04・05号2014年16
900年、90年、9年の言葉が懐かしい。力の9年が終わった。ハッキリと終わってから来た方が良かったのでは…?などと思いつつ、1000年になったら、どうなるのでしょうねえ。
ブリーチ610話・不転太殺陵(ふてんたいさつりょう)だと!?ネタバレ注意!ユーハバッハの目が霊王??「Mausoleum of Skulls」611話予想・ジャンプ感想04・05号2014年17
旅館・食堂やなぎやにて。今までチョロチョロと数シーンだけ出ていた妹達が登場。五郎八(いろは)と牟宇(むう)。にーにーが可愛い。一家団欒の様子。膨れて飯喰う弟も可愛いです。そして、ガチの襲撃とトッポの来訪が全力で速攻で投げられるのが楽しい。
ジュウドウズ第16話・王屋十折(おうやじゅっせつ)登場!?ネタバレ注意!五郎八(いろは)と牟宇(むう)…兄弟風呂場のシーンがけしからん!!「死んで来い」17話予想・ジャンプ感想04・05号2014年18
硬い筋肉って何なのか…ファイブローシスでした。そういうのあるんか…と検索してみても、ウィキペディアとか出てこないので医学用語としてもマニアックな部類なんでしょうね。筋肉の修復を他の物質でやっちゃうなんてことがあるのか…。
スポーティング・ソルト14話・ファイブローシスとは!?ネタバレ注意!「嵐」立花の鎧武者スタンド、生徒会長のセーラー服が…15話予想・ジャンプ感想04・05号2014年19
双子の弟がいたとは…シルエット的に実はペータだったりして…とか思ったけど、そんな訳はない。政府が景観モグラを抱え込んでいた。適合者の世界。最初から描かれていた「よくわからないものが普及した社会」の答えが出てくるのかも…。
ハイファイクラスタ第15話・景観モグラ双子の弟だと!?最終回近いのか!?ネタバレ注意!恩上紗音か…「僕がここに来た理由」16話予想・ジャンプ感想04・05号2014年20
西尾維新×中山敦支「オフサイド教えて」読切掲載!ジャンプ03号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8171-f7652a0e