火ノ丸相撲第33話・桐仁(きりひと)登場!?ネタバレ注意!「何で相撲やってるの?」五條レイナのイライラと…34話予想・ジャンプ感想09号2015年5
火ノ丸相撲第33番「何で相撲やってるの?」(川田)
中学時代の回想。性格の悪い力士仲間達。たぶん、前にも少し登場したいた謎のメガネ人間の登場。いきなり暴力に訴えるヤツ…桐仁(きりひと)とは誰なのか?潮桐仁なのか?と思いましたが、多分、違う…。今まで、どこで何やってたんだよ…ってのも、気になりましたが…。
おもしろかったところ。
楽しいのか?という素朴な疑問。そして、レイナの質問が続く。主人公の「最初の気持ち」を振り返る回。男女のシーンだけど、少年漫画的なヒロイン像じゃあなくて、レイナもレイナで抱えている感じが良かったです。異性である意味は、少ないようで、大きいと思います。
気になるところ。
好きでも辛い時ある。負けても、でもまだ横綱相撲。今後のスタイルはどうなるんでしょうねえ…。相撲知識のある人は、今まで潮が使ってない技術等々が思い浮かぶのかも知れませんが…。
五條レイナのイライラと…良かったところ。
頑張ったのは、母親のためじゃない。誰のため?相撲が好きだから…気持ちがどうにもならんなら仕方ない。
レイナが現代っ子的な側面というか…イライラしてる。ヒロインが抱えているモノのがテーマ的に重かった。これが同性のキャラなら「オレも相撲!するぜ!」で解決できますが、そうはいかないのが、また味わい深いです。
その他一言感想。
- 母親のいないところの鬱展開(そうでもなかった)。母親を見舞う。小さいからじゃないと言う。
- 潮は母親似か。女性キャラの中で母親が一番美人である事実と現実。
- 傘が刺さる超展開。下手したら死んでたでぇ(んなわけない)。
第34話、次回の予想。
旧友だってよ。バカなまま勝つ。桐仁が相撲部に加入でしょう。そして、練習や戦法などのコーチとなる展開。本人は相撲をやりたかったけど、親に反対されたとかで出来なかった。だから、小学校時代から潮を応援していたとか…?相撲部部屋に来て、全部をDisって一触即発状態に…。35話は、なぜか桐仁VSユーマになると予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第31番「鬼丸国綱と草薙剣③」
大蛇断ち。偉大な父から血と受け継いだ誇り。百鬼薙は、小さい潮の技で下手投げと捻りの合体。年内のラストの解説ですが、丁寧で興味深い。心技体と屈せぬ強い心。熱い展開。そして、厳しい現実が…。
火ノ丸相撲第31話感想ネタバレ注意!執念の幻影…相撲の心技体!心と体の戦い…「鬼丸国綱と草薙剣③」32話予想・ジャンプ感想06・07号2014年8
-
火ノ丸相撲第32話未確定ネタバレ注意予想??新人戦大会最終回!?今日の負けは明日の勝ち!?33話から新展開…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第32番「これ以上何を…」
血も流しているし、息も荒い。しかも、謝る。当り方が悪いから血が出る。先輩たちも…かける言葉がみつからない。なんとも言えない悲しさ…。三年頑張っても届かない相手。やっぱり、草介は最初の壁として描かれる感じだったのですね。
火ノ丸相撲第32話・潮×五條レイナだと!?ネタバレ注意!「これ以上何を…」監督かコーチ就任か!?33話予想・ジャンプ感想08号2014年11
-
火ノ丸相撲第33話未確定ネタバレ注意予想??五條レイナ×潮のシーン!?マネージャーになるか!?34話で顧問・コーチ探し展開に!?こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
大きな体じゃなくて、ごめん…この辺りは読切版と同じですが…。潮の現在の家庭環境は全く描かれないですが、家に帰ってからの食事とか、どうしてるんでしょうねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口