ハイスペックな羽姉は英語の先生。サブタイトルよろしく、まさかの音楽教師展開。料理は上手いけど、餃子しか作れないという特殊性がありましたが、今回さらに属性が追加されました。ボエー。きっと多くの人が思ったでしょう…ジャイアンかお前わ…と。
ニセコイ第135話奏倉羽姉のボエー…ネタバレ注意!「ウタゴエ」橘万里花も鶫誠士郎も歌が上手いっていう…ジャンプ感想39号2014年8
…マルーシャ・ル・ヴィエ・ノンビ~リ…だと!?というか、ノンビ~リ王国…だと!?超展開。「ソックリ」ってそういう意味か…!?思えば、古味直志先生の作品は、読切も含めて週刊のジャンプに掲載されたものは全部読んで来た訳ですが…。
今更ながら、「のんびり」「ぼんやり」の感覚って、どこ由来なんだろう…と、ふと。今回は、すっごい全体の展開に影響があるのか気になります。
ニセコイ第136話・マルーシャ・ル・ヴィエ・ノンビ~リ登場だと!?ネタバレ注意!「ソックリ」ザクシャインラブの国の王女では!?ジャンプ感想40号2014年14
外国の女の子と神社に行き…偶然、恋愛運を引き当てるライフハック(天性のタラシ)。そのつもりのない適当な発言でフラグを建てる…一条楽、恐ろしい男…。立ったフラグごとノンビ~リに帰っちゃうかもしれませんが…今回で、ルート開通かな?と思えるレベル…。
ニセコイ第137話・マルーシャの母とは!?ネタバレ注意!「ヨカッタ」小野寺和菓子屋の絵本展開かな!?ジャンプ感想41号2014年9
まるで最終回のようなシーンが衝撃的。まあ、外国のことだしね、異文化香料、国に伝わるオマジナイなら仕方ないし、大吉ならさらに仕方ない。ラブコメ主人公あるある…些細なことは気付くけど、本当に大事なことは気付かない伊達男っていう…。
サブタイトルは「オマジナイ」でも良さそうですが…5文字だから「ダイキチ」になったんでしょうねえ。うさぎドロップと、博多華丸・大吉の大吉先生を思い出したのは、私だけじゃないはず…。
ニセコイ第138話・オマジナイだと!?「ダイキチ」ネタバレ注意!小野寺小咲の絆創膏とマルーシャの思イ出…ジャンプ感想42号2014年13
久しぶりの長編展開だったノンビ~リ編ですが、今回で終了でしょうか。絶対に、物語の重要なキーが出てくる!マルーシャ王女も鍵を持っているに違いない…と思いましたが、そういう予想は全部どっかに飛んで行きました。
ニセコイ第139話感想ネタバレ注意!ノンビ~リ編最終回!?「スピーチ」マルーシャと桐崎千棘が着替える…!?ジャンプ感想43号2014年13
お決まりのパターンでスタート…。台車に小瓶。嫌な予感しかしない。ビーハイブの連中は「大事なモノは台車で運ぶ」という風習があるのだろうか…。その先入観があるのだとしたら、面白い。台車万能説。
接吻しないと目が覚めないという余計な薬効は、DNAとか無駄に科学的。SFってレベルじゃあねーぞ!!って感じですが、珍品回はシリーズ化してきましたね。
ニセコイ第140話・DNA式香水「スイミン」ネタバレ注意!鶫誠士郎と一条楽が接吻するするとかしないとか…ジャンプ感想44号2014年10
まさかの宮本るりさん回。しかも水泳部(忘れてた)の後輩登場だと…だと!?気になるのは、後輩の名前は!?結果、出ませんでした。コミックスとかのオマケで出るかもですが、便宜上、「後輩ちゃん」ということにします。
ニセコイ第141話・宮本るりの水泳部の後輩の名前は!?アニメ2期決定!?ネタバレ注意!「セイジツ」な舞子集と付き合う…!?ジャンプ感想45号2014年14
フェイクをはさみながらのいきなりの飼育小屋展開…そして、ハムスターのビューティーエーデルワイス桜子…だと!?なんという、ToLOVEる展開。ただし、矢吹健太朗先生なら、リト本人がハムスターになっちまう可能性大(というかそういう話あったような)。
ぶっちゃけ、体を触れられるのがOKなら…はやく付き合った方がいい。そして、獣欲を全開に以下略。
ニセコイ第142話・橘万里花のハムスタートラブル(ToLOVEる)?!ネタバレ注意!「ドウブツ」マルガリータ・ド・佐藤は無理がだろ!?ジャンプ感想46号2014年10
キャラの名前って、誰かが呼ぶまで不明だったりしますが、まさかの小野寺母が「菜々子」さん。文字とか音の運び的に優しいイメージがあるけど、結構、性格が悪い(悪いっていうかひどい)。そして、娘にトラップをしかける策士なお母さん。頭がおかしい…今夜はくつろいでとかいう女将さんもダメだ…。
ニセコイ第143話・小野寺菜々子だと!?ネタバレ注意!具多利湯(温泉)旅館で「ハタラコ」板前お泊り展開が始まる…ジャンプ感想47号2014年9
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8281-7256a495