斉木楠雄のサイ難 12|集英社マンガネット S-MANGA.net
レンタルビデオ店のお話。超能力のサイコメトリーの話かな?と思ったら、そうでした。映画通で、オチを言っちゃう水原店長(知識がすごい)の自然とネタバレ言いたい病が、かなり面白かったです。まあ、目の前の客がテレパシー使えるなんて思わないので、店長には罪はないですが…。
斉木楠雄のΨ難第118話・店長水原登場!?ネタバレ注意!「レンタルビデオ屋のΨ難」村尾がゆるくて可愛い…ジャンプ感想45号2014年19
親父(オヤジ)の登場…光りすぎ。後光って神様か?って言えるレベル。シャム猫をなでてるって悪の組織の首領みたいですが、光源が傍にあると、猫ちゃんも迷惑なんじゃないかなー(´;ω;`)。
斉木楠雄のΨ難119話・才虎芽斗吏親父登場(眩しい)ネタバレ注意!「才虎一族無敵のΨ(財)力」VS暗黒龍砲、燃堂力と1億5000万円とラーメン100杯ジャンプ感想46号2014年14
天皇賞でも、ATPワールドツアー・ファイナルでもない…そう、まさかのハロウィン回。いや、ジャンプの中で現実の暦と連動している数少ないマンガなので、予想できた部分かもしれません。
斉木楠雄のΨ難120話感想ネタバレ注意!かぼちゃとチャーシュー!?「開Ψ(催)!ハロウィンパーティー!」閉じた蓋(心)は自分で…ジャンプ感想47号2014年13
色々来る人の中で、燃堂力の無意味っぽさが楽しいですね。「オウ相棒!」…用もないのに来ちゃうってのは、ほほ笑ましい。あと、目良さんの食いしん坊具合が…仮に早弁をしていたら、分けて貰うのだろうか…?
斉木楠雄のΨ難121話・読切『テラスハウスダスト』で3ページだと!?ネタバレ注意!「休み時間のΨ(災)難」ショートショートも面白い…ジャンプ感想48号2014年16
5組のアイコちゃんが登場。アイコちゃんは、テニスの女子部で普通に可愛い。アイコちゃんは、ちょくちょく鳥束零太を見ている?やはり…なんだかんだで、アイコちゃん見ている。伏線と言えば伏線な感じでまさかの…。目が冷えきった方が、むしろ魅力的に思えた私は…ダメ人間かもしれない…。
斉木楠雄のΨ難122話・アイコちゃん登場!?ネタバレ注意!鳥束零太のテニス部「コートΨ(サイ)ドのラブゲーム」ジャンプ感想49号2014年11
久しぶりの女子達の登場。さらに久しぶりの夢原知予さんの登場…ピチピチでパンパンな女子に目良千里さんが食いつく…冒頭から衝撃的でした。何があったんだ…。一応、ピンク色の髪が自然とか「マンガ的できごとが普通に起きる」世界観なので、根の深い部分では、主人公のせいかも知れませんが…。
斉木楠雄のΨ難123話・夢原知予が激太り(キャラの肉付け)ネタバレ注意!海藤瞬の豚的支配…「暴走妄想エクサΨ(サイ)ズ」124話予想・ジャンプ感想50号2014年9
まさかのバック・トゥ・ザ・フューチャー展開でした。タイムスリップの話ですが、オマージュ要素も次回から出てくるのかも?さ、斉木楠雄消えるぅ…ですが、超万能だから、いくらでもなんとかなりそう。
斉木楠雄のΨ難124話・1994年にバック・トゥ・ザ・フューチャー!?ネタバレ注意!女子高生母親可愛すぎ…「体験Ψ(サイ)エンスフィクション」125話予想・ジャンプ感想51号2014年8
1994年は、もう20年前。当時を振り返ると、色々とありましたね。ジャンプの黄金期がわろた…ジャンプの目次がとても懐かしい。忍空の前の週とは運命的。…ちなみに、ジャンプ捨ててない私は94年の50号も持ってますよ。
斉木楠雄のΨ難第125話・1994年ジャンプ黄金期!?ネタバレ注意!燃堂父の3年後の事故死…「体験Ψ(サイ)エンスフィクション②」126話予想・ジャンプ感想52号2014年13
20年後の2034年に飛んだ展開かな?と思っていたのですが、まさかの第三次世界大戦の発生。現在が変わったとしても、なぜ、自分が止めないのか?過去に自分が消えたからかな?など考えましたが、1話でおさまりきらないスケールが良かったです。
斉木楠雄のΨ難第126話・第三次世界大戦だと!?ネタバレ注意!タイムマシン展開が分からない…「体験Ψ(サイ)エンスフィクション③」127話予想・ジャンプ感想01号2014年15
服屋にて…トータルコーディネイト対決で、照橋心美さんの登場です。ぶっちゃけ、女の子が着る服を選んで、着てもらうとか萌える。しかし…急に「あたい」って言い出したのは何だったんだ…(元ネタある?。妄想が激しすぎるのが可愛いですが…。
斉木楠雄のΨ難127話・照橋心美(あたい)をコーディネート!?ネタバレ注意!「ファッションセンスのΨ(在)庫なし」萌えるラスト…128話予想・ジャンプ感想02号2014年14
カジノな扉絵がかっこいいスタート。今回は、窪谷須亜蓮回のラブレター展開…ピキりながらドキドキ。キラキラネームって久しぶりな感じですが、亜駆亜(アクア)に海(マリン)。あわせて、アクアマリンってw。ロマサガとか、海物語(パチンコ)を思い出してしまいますねー。
斉木楠雄のΨ難第128回・窪谷須亜駆亜に海(笑)ネタバレ注意!「押忍!恋の果たし状」典型的ヤンキー夫婦…129話予想・ジャンプ感想03号2014年3
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8282-6382ecca