卓上のアゲハ第10話・裏ソフトラバーの裏面打法とは!?ネタバレ注意!「幻惑」純白筋の1日1時間練習…11話予想・ジャンプ感想10号2015年16
卓上のアゲハ第10ゲーム「幻惑」(古谷樹)
虎よ、虎よ。隠しとくだけ体力ないだろお前わ…スタミナ不足(というか消費が激しい)が虎の特徴だろ…と思ったら、隠し技…裏ソフトラバーの裏面打法だと!?これは勝った!?裏なのにソフトという語感もカッコいい!!
卓球知識に乏しい私ですが、ラバーとかマニアックな感じで燃えますね。
おもしろかったところ。
高い打点からのスキッド・カット。台の上を滑る。チートやん。世界制覇やん。と思ったら、そうでもないようで…。それを生み出す、柔らかいヒジの幻惑。いや、すごいのでしょうが、言葉亭に優しそうな感じが、妙に面白かったです。
純白筋の1日1時間練習…気になるところ。
純白筋だから、1時間で1日以上休める。極端すぎる体。スポーティングソルトが最終回になったけど(´;ω;`)、こういうことって本当にあるのかな…と。
後…で、でたーww試合中にアドバイスやつーwwってのは、練習試合とは言え、アリなんですかねえ…。
良かったところ。
表ソフトラバーはスピンが苦手。打ち返すのは不可能?ラバー特性的には、本当は逆?だったら、普通ラバーのラケットだったら、腕がもげそう。スピンとラバーの関係性とか良かったですね。
相手のスタイルを先に知ってたら、道具で対応とかもするんでしょうねえ。
その他一言感想。
- スキッド・カットを持ち上げるのは困難。な、なんとかなるだろ(黄金の世代は、継承者に他の流儀の対策をおしえておくべき)。
- ゼロバウンドは、普通は出せない。まあ、そらそうですよね。狙って出せたら、世界一なれそう。
- 躾けて欲しい。ああ。羊が虎を躾けて欲しい。
第11話、次回の予想。
武虎の勝ちでしょう。裏ソフトラバーでスキッド・カットを100%返す。後は怖いものなしで、ライジングで点数とりまくり。黄金のババア達も、新たな時代が始まってる…とか戦慄。海燕の部員達も同様。犬に火がつく…。武虎は勝つけど、体力が尽きて、アゲハVS犬!?って感じになって、12話に続くでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第8ゲーム「海燕学園」
最初っから継承者はケンカごし。さあ、ケンカ練習試合だ…と思ったら、海燕学園の他の部員は納得してないっていう。納得してない畔柳(くろやなぎ)が登場。全力出す気ないってよ(スポーツマンシップのないジャンプキャラも珍しい)。
卓上のアゲハ第8話・畔柳(くろやなぎ)登場!?ネタバレ注意!「海燕学園」下ネタが多すぎない?9話予想・ジャンプ感想08号2014年13
-
卓上のアゲハ第9話未確定ネタバレ注意予想??牧瀬羊VS塔堂武虎!?前陣と後陣の対決!?10話に続くだろJK…こちらジャンプ感想次回。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第9ゲーム「罠」
黄金の世代の継承者の師匠達(つまり黄金の世代)の江崎ふじ乃82歳?と深澤菜甫子(ふかざわなおこ)が登場です。『甫』が変換で出ない漢字なので、打ち込むのめんどくさい!!と思いつつ…明らかに無理のある年齢。卓球をしてたら若さが保たれるババア娘でしょうか…?
卓上のアゲハ第9話・江崎ふじ乃82歳?と深澤菜甫子(ふかざわなおこ)登場!?ネタババア娘か!?バレ注意!「罠」無回転ナックルの羊は狼…10話予想・ジャンプ感想09号2015年13
-
卓上のアゲハ第10話未確定ネタバレ注意予想??羊の滑る下回転・スキッド・カットが炸裂!?武虎は勝てるのか?!11話で江崎ふじ乃が!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
まさかの練習シーンの回想。しかも、スキッド・カットは関係ねえ…さらに、練習しないで帰ったってよ。ず、ずこー!って思ったのですが、練習の中でラバーの話もしてたんでしょうねえ(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口