暗殺教室第126話・理事長編改心終了??ネタバレ注意!親子訴訟地獄、椚のネクタイピンと「生かす時間」127話予想・ジャンプ感想11号2015年2
暗殺教室第126話「生かす時間」(松井優征)
正面切って刃向かったE組。まさかの自爆アタック。理事長的に、学校を運営を続けていて、地球滅ぼす存在はどうなん?って思ってましたが、意外というか、なんとも言えない意思。そもそも走馬灯に息子が出ないあたり、親にもなれてない感じがしますが…一応、一件落着でしょうか?
消化不良の部分もあるようにも思えるけど、それは『これから』ってことなのかも知れない。
親子訴訟地獄、おもしろかったところ。
殺せんせーが洋ナシみたいな顔。そして、息子が生意気な登場。「A5ランクステーキ」で手打ち。そして、DV法廷編スタートか(しません)。そして、地獄の訴訟トークの車内。いいのかそれで!?って感じですが、親子関係も前進したんだろうなー(´;ω;`)。
気になるところ。
スピード特化でパワーはない。パワーないけど、つかもうとするとぬるんと逃げる。これは、最終的にE組全員で抑えるラストなのかな?と。
あと、殺せんせーが恵まれていたのはE組があっから、でも、学校内の差別的・いじめの現況は理事長なんだが…と。結果論としては成立しているけど、卒業後はE組の立場が変わるのだろうか?
あと、理事長も暗殺に加わる展開もあるのかな?と。
椚のネクタイピンと良かったところ。
椚の葉が印象的。信念は折れず。思い出のクヌギのタイピンあったのが良かったです。今後、理事長がどうなるかは分からないけど、がらりと変わってしまわないのは、過去編の重みを考えると、良かったのかも知れない…。
その他一言感想。
- 山奥に籠もっても暗殺教室を続けるって…木材あったら、山小屋とか作れそうだし…。
- タイトルはダブルミーニングだろうな。生かすと、活かす。イカスは入ってないわな…。
- 昔の生徒に聞き込みは反則だ…それ、作品内の行動として、可能だったのか…。
第127話、次回の予想。
新展開でしょう。冬の足音。久しぶりに生徒1人にフォーカスした話を予想。誰だろうか?新しく作りなおした校舎の様子とかも出るかも?機能的になって楽しい教室とか?あと、教員の話もなかったので、それかも?11月から12月ぐらいの話になるんでしょうねえ。誰かが風邪ひくとか…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第124話「教員試験の時間」
…理事長が暗殺に来る展開だと?で、でたー勝手なギャンブルを始めるヤツwwで急に下衆顔(近いうちにやられる)になるヤツwwって感じで盛り上がって読みましたが…かなり面白かったです。松井優征先生は、すげぇや…。
暗殺教室第124話・ネタバレ注意!手榴弾ギャンブル「教員試験の時間」理事長の椚ヶ丘学習塾、走馬灯が始まる…125話予想・ジャンプ感想09号2015年4
-
暗殺教室第125話未確定ネタバレ注意予想??椚ヶ丘学習塾の回想走馬灯!?高校受験失敗自殺の鬱展開か!?126話で雪村理事長が狂いだす…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第125話「完璧の時間」
回想編の登場人物達。永井君はマジメで体力不足。森さん可愛くて要領が良い。そして、池田陸翔は…予想もしてましたし、現在の人間性を考えると、明らかにダークサイド堕ち展開だと思ってましたが、想像以上にキツいものがありました。『教育』がテーマだから、避けて通れない話だったのかも知れない。
暗殺教室第125話・池田陸翔登場!?ネタバレ注意!「完璧の時間」クヌギのネクタイピンの理事長回想…126話予想・ジャンプ感想10号2015年6
-
暗殺教室第126話未確定ネタバレ注意予想??理事長、手榴弾で死んだ!?森と永野が来る!?息子も!?127話から雪村先生!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
壊された校舎も自分で修理。些細なシーンだけど、クラスの仲のいいみんなで大工仕事するとか楽しいのでは?と、わりとワクワクしましたよ。おにぎりが美味しそうです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口