カラダ探し読切版(ウェルザード×村瀬克俊)第0話?感想ネタバレ注意!面白い…赤い人の噂が怖い、ブラクラじゃあないんだから…ジャンプ感想11号2015年11
読切 カラダ探し(ウェルザード×村瀬克俊)
いやー…コミックス出る前にジャンプ+で読んでおけばよかった。内容的に第0話的なアレなんかな…と。赤い人の怪談。「死亡」の条件的に最悪、全員が死ぬ可能性あるやん…とか思って読んだのですが…。
おもしろかったところ。
赤い人の噂が面白そう。学校に閉じ込められるとは…なんというエニグマ(榊健滋先生の連載もジャンプ+で始まりますね)。学校の中でルールがあったり、放送があったり…エニグマに似ている気がする。

懐かしい。放送している存在が誰なのか?とかは、本編を読んだらわかるのだろうか…。
気になるところ。
出張読切版だからか、イタズラとかうわさ話な訳ないっていう否定的なトーク、主人公の自問自答の連続だったような…常にグダグダ喋ってる感じが少々。信じがたい話だけど、他のエピソードも読みたかったかも…。
良かったところ…というか。
いきなり死ぬ?かなりキツイもんがある。キャラ死にすぎ…だめだってのに、どんどんと…どうすりゃいいんだこんなの。詰んだわ…赤い人だけど、印刷的に真っ黒で、怖い…怖すぎるわ…。
いやー…パソコンの横にジャンプ開いていて、ぞくっとしたの、すごい久しぶりですわ。ブラクラ並の怖さでした…(´;ω;`)。
その他一言感想。
- 三神遙。仲間由紀恵さんにソックリ(リングとかやってた時の…)。
- 主人公は、ケンカして、飯食って、女子と話す。明日香に理恵に留美子。美人の女友達でリア充だ…とか思ったら。
- 「ふぎ」…いや、うん。
ジャンププラスで連載中。
これは…本編を読まないことには、気持ち悪いままのような…。そして、本編を読んだ人は、最初からラストが分かったのでは…。思い切って、コミックスとか買おうかしら…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
村瀬克俊先生の読切記事など。
実在の岡崎選手のことに詳しくないですが、唐突のブルース・リーなどなどギャグが面白かったです。しかし、当初から下手だけど注目されるってすごいですし、ヘタだけど点を取る…というのも不思議な評価だな…と。サッカーの面白さって、そういうとこなのかな?と。
岡崎慎司ヒストリー一生ダイビングヘッド!!(村瀬克俊×安藤隆人)感想ネタバレ注意!面白い…サッカーに詳しくないけど熱い物語…ジャンプ感想29号2014年16
余談。
かなりキツイもんがあった…作者コメントで「苦情は編集部へ」なんてあったけど、小学生とか読んだら、ガチで怖いかも…。最近の小学生は(たぶん)強いから平気かな…。どうなんだろうか?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口