学糾法廷第9話・猿の忍者登場か!?ネタバレ注意!鬼ヶ島小学校転校判決だと!?薬物依存とのりたま…「魔法の粉に御用心③」完結!?10話予想・ジャンプ感想11号2015年13
学糾法廷第9話「魔法の粉に御用心③」(榎伸晃×小畑健)
血塗られた学級会の赤い来客…明らかに忍者だ…。そして、伝説の三舌の1人だとしたら、主人公が犬に対して猿が登場でしょう。シルエット的に猿っぽい。しかし、「忍(にん)!」で失笑しちゃったのは、私だけじゃないはず。
おもしろかったところ。
残念!ハッピーパウダーじゃなくて!花子ちゃんでしたーww。犬に関しては、ブログでコメント貰っていた通りでした。しかし、薄汚れた子犬。絵柄が綺麗だから、分からなかった(小さいサイズの高級なワンちゃんだと思っていた)。
白鳥麗子さんには、はしたない概念ない…という男子の勝手な憶測も楽しかったです。
鬼ヶ島小学校転校判決だと!?気になるところ。
判決で…鬼ヶ島小学校転校でちゃったよ。急展開!?と思いきや…執行猶予あったわ。しかし、強制転校が存在する世界で、悪事を働くとは…犯人は、底抜けに邪悪な存在だったのでは…?
薬物依存とのりたま…良かったところ。
禁断症状なんてなかった。すごい刷り込み。そりゃ、繰り返したら廃人になるわ。…プラシーボ効きすぎ…など含めてわりと説得力ありました。
粉のとりこ田中は依存から抜け出せるのか?薬物とは何なのか?これも、結構、説得力ある感じで良かったです。良い落としどころだな…と。次は「のりたま」依存になってんじゃないのwって辺りも楽しいですww。
その他一言感想。
- 掲載位置が下がったなあ…と思ったけど、そもそも2作品も休載しているから、そうでもないか…。
- 新しい犬の名前はハッピーくんってw。先生が食育とか言い出したらどうしよう…。
- 松岡のハグで赤西ゴム飲んだよw飲んじゃって大丈夫なのか!?
第10話、次回の予想。
猿の転校生でしょう。そして、それは法科小学院に行かないで、弁護士か検事になった三舌の1人でしょう。ぶっちゃけ、パインが弱いので、検事としてやってきてライバルになるのでは?過去の扉も開くのか?新キャラ紹介がメインで、11話に続く感じで新事件でしょうね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第7話「魔法の粉にご用心」
粉のとりこの田中(人としてすごくダメそう)。仮面の男の正体、犯人は誰なのか?被告が増えた?ありえない予想ですが…田中の幻覚と考えると一番スッキリします。お菓子の粉を気化吸入するヤツは…幻覚を観る別の病気を罹患してそうですが…?
学糾法廷第7話・仮面の男の正体は田中では!?ネタバレ注意!マジカルハッピーパウダー「魔法の粉にご用心」白鳥麗子が可愛いな…8話予想・ジャンプ感想09号2015年10
-
学糾法廷第8話未確定ネタバレ注意予想??仮面の男の正体は田中!?白鳥麗子が犯人なのか!?9話に続く!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第8話「魔法の粉にご用心②」
仮面の男は、田中の幻覚か妄想じゃないか?と思ってましたが、違いそうです。犯人は黒田かな?と。身も蓋もない消去法をすると…松岡君は、犯人にするとパロ元から怒られそう。そして、赤西君は7話の冒頭で友達と一緒に仮面の男に会ってます(このシーンがウソとか流石にないだろうし)。
学糾法廷第8話・犯人、仮面の男は黒田か!?ネタバレ注意!体育倉庫の隠し犬とアレルギー??「魔法の粉にご用心②」9話予想・ジャンプ感想10号2015年8
-
学糾法廷第9話未確定ネタバレ注意予想??犯人は黒田かな!?犬アレルギーか!?マスクの色、赤とオレンジの真相は!?10話で新事件…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
だいたい予想できていて嬉しい。やっぱりの黒田展開。18時は、やっぱりそう。オレンジの謎。すべてを推理しきった訳じゃあないですが、そこそこ良い線いったのは、うれしかったですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口