磯部磯兵衛物語125話・ひいふうみい(緋一・風太・美濃介)登場!?「磯部流のはじまりで候」ネタバレ注意!1週1話体制に!?巻末センターカラーと次回予想・ジャンプ感想11号2015年18
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第125「磯部流のはじまりで候」(仲間りょう)
子どもたちの名前が登場。緋一。風太。美濃介。それぞれが一発変換で出たので、何か元ネタがあるのだろうか…3人であわせて、ひいふうみい…名前であえて呼ばないのが、逆に修行っぽい。
重大発表が、移籍か?最終回か?と思っていたですが、普通にページ数が減って、話数も減っただけだった…感想は、書きやすくなります…。
おもしろかったところ。
子どもが可愛いカラー扉絵。こんな屋台ほしいなと思った私。夜中に歩きまわって、うどんとか売りたい。屋台の道場が開始。不思議と子どもたちには慕われているのがほほ笑ましいです。
気になるところ。
1人で師範代って成り立つのかな…。師範は誰なのか?ツッコミ役(中島)がいたら、突っ込んだのかな…?
良かったところ。
屋台の持ち主気性が荒すぎるww。初期を思い出す1枚絵の迫力ありすぎで楽しいです。そして、奥義の発動!土下斬(どげざん)!無敵!土下座って、最近事件になったりして、わろえない題材ですが…こういうのは好きかな…。
店の人を脅して土下座さして写真をネットに放流すると罪に問われます(ジャンプ感想とは関係ないけど)。
その他一言感想。
- 子どもたちは、字が読めるのは偉いね。漢字も読めてる。
- なんで話の流れで「入門したい」ってのは伝わらないのかww。
- 目の前で、大人が大人(中学生くらい?)を殺しにかかる…子どものトラウマになりそう。
第126話、次回の予想。
次号からも11ページでお届けの磯兵衛!!磯兵衛の意外なる特技が明らかに!?実は、母上からの遺伝で、ほんのり忍術が使えます。次は、父親からの遺伝で髷を結うのが上手いとかどうだろうか…?細かい作業系と予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第121・122話「犬VS平賀で候/休みはつらいよで候」
第122話「休みはつらいよで候」にて…。母上は、伝説のくのいち…?いや、ふつうの主婦と…本人に自覚なし…。柱文にも書かれてますが、NEXTで母上の番外編がありました。
磯部磯兵衛物語121・122話・伝説のくのいち母!?「犬VS平賀/休みはつらいよ」ネタバレ注意!HIRAGAマーベラスが…123話最終回じゃないよね?予想・ジャンプ感想09号2015年18
第123・124話「鬼は内で候/休ませて…で候」
豆ころばしの無力さと、土下座大作戦が面白かったです。じわじわと、悪いことした気持ちになるような…。逃げる人は攻撃できても、降服した人を攻撃するのは、ちょっと違いますよね…。
磯部磯兵衛物語123・124話/節分で熊本!?ネタバレ注意!母上の愛がやばい…「鬼は内で候/休ませて…で候」重大発表は移籍か!?125話予想・ジャンプ感想10号2015年18
余談。
…息を吸うのだけは、わりとそれっぽい。音が「ヌン」だから、きっとダメな感じだろうけど…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口