磯部磯兵衛物語126話・四千年大先生登場!?「世にも珍しいポキポキ男で候」ネタバレ注意!お金になる特技だったのに…127話予想・ジャンプ感想12号2015年19
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第126話「世にも珍しいポキポキ男で候」(仲間りょう)
四千年大先生(スーチェンニィェン)登場だと!?多分、二度と出てこないのだろうな…。ヒマ人の骨は叫ぶ、それは中国研究と関係あるのか…。そして、全身をやるとどうなるか、分かってそうだったから…止めてよ大先生!無力だ…。
おもしろかったところ。
色々とポキポキ自慢をするけど…磯兵衛は普通にできる。手首も足の指も…それにたいして中島がずっと笑ってるのが面白い。クラスメイト達のうらやましくないけど、天才というのも…。
気になるところ。
肩をならすってどんなんだろうか?と。実際に作中でなっている音っとのは…フィクション?肩はゴキゴキとなりそうだけど…。
お金になる特技だったのに…良かったところ。
アバラは無理だろ、視えてないし!鳴るわけない!人間の限界を超えた!!!そして、金を稼ぐ展開に…。
ぼぎゃああああん。そして、特技の消失。絶頂と絶望が一気に来る感じが良かったです。
その他一言感想。
- 花岡は、首がポキポキなる。中島はパラキww。
- 骨鳴らすと、気持ちいいってよ(性的な意味で)。
- お金を払う町人wwお金払ってまでみたいか…。
第127話、次回の予想。
次号、磯兵衛達が南蛮渡来の苦汁に挑戦!?違いの分かる武士になれるのか…!?このままの内容なら、団子屋で新メニューで「コーヒー」が入るのでしょう。苦いのをガマンして飲む。そして、酔っ払う…と予想。昔の日本人は、カフェインで酔ったって話をどこかで聞きました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第123・124話「鬼は内で候/休ませて…で候」
豆ころばしの無力さと、土下座大作戦が面白かったです。じわじわと、悪いことした気持ちになるような…。逃げる人は攻撃できても、降服した人を攻撃するのは、ちょっと違いますよね…。
磯部磯兵衛物語123・124話/節分で熊本!?ネタバレ注意!母上の愛がやばい…「鬼は内で候/休ませて…で候」重大発表は移籍か!?125話予想・ジャンプ感想10号2015年18
第125「磯部流のはじまりで候」
子どもたちの名前が登場。緋一。風太。美濃介。それぞれが一発変換で出たので、何か元ネタがあるのだろうか…3人であわせて、ひいふうみい…名前であえて呼ばないのが、逆に修行っぽい。
磯部磯兵衛物語125話・ひいふうみい(緋一・風太・美濃介)登場!?「磯部流のはじまりで候」ネタバレ注意!1週1話体制に!?巻末センターカラーと次回予想・ジャンプ感想11号2015年18
余談。
ちなみに私は、ネタになるくらい、肩と肩甲骨がボキボキと鳴ります。本当に、ボキボキと…年中無休で鳴ります…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口