新連載版改造人間ロギイ第1話(三木有)感想ネタバレ注意!面白い…ストレスフリーのイグナイト!?もっと昔に頼まれた?2話予想・ジャンプ感想13号2015年1
改造人間ロギイ第1話「ロギイ」(三木有)
これまで2回読切があった『ロギイ』ですが、ついに新連載です。改造パーツが出回った世界。違法が社会規範を越えて、流行するとは…そんな世界のお話です。読切版は、2年前、4年前に掲載されていたので、おぼろげですが…そんなに話はかぶってなかったと思います。
ジャンプ+を確認してみると…全然違いました。作品背景とか、設定に相似があるかは、今後分かるでしょう。
ストレスフリーのイグナイト!?おもしろかったところ。
ストレスフリーていう団体。イグナイトは着火って意味ですね。憂さ晴らしでストレスフリー…根が深かった…と思ったら「根暗」とか主人公が言っちゃった…。
一つ気になったのは、炎が出ているっぽいのは、子供用の花火か何かな?と。何か、道具を使っているっぽいですが、よく分からない…。
ひょっとこの群れから逃げる展開…。逃げながら戦うのは、2つの意味で熱い。移動しながらのバトルが面白いな…と。
もっと昔に頼まれた?気になるところ。
幼女から飴もらう。幼女じゃあなくて、もっと昔の依頼とは?おそらく作品のメインストーリーだと思いますが、暗殺教室の謎の女性みたいに、ロギイを改造した人だったりするのかな…と。
あと…「改造すると、人間性に欠陥が生じる?」というのは、やばいテーマだな…と。私はリテラシーできますが、なんか『四ツ谷先輩。』的事件が起きてしまったりしないか、ハラハラします。
良かったところ。
主人公から待ちぶせってのは、珍しい。依頼のアレは、実はあたっていた。茶番だけど、仕方がない…『約束』に関して、妙に心に来るものがありました。これを多くの人が共感できたら、人気が出るのじゃないかな?と。
あと、クマちゃん。終わり方もスタイリッシュでなかなか渋い1話でした。これは、支持したい。
その他一言感想。
- ハイヒールブーツの主人公だと!?ジャージで不機嫌な主人公だった…このあたりのセンスは評価されて欲しい。
- ビルを破壊する超展開。これは支持したい。刷毛頭は、ハゲじゃあない(支持したい)。
- 傘パクへの激しい怒りが湧き上がる。私の友人が傘パクをテーマにした小説を書いてました。
第2話、次回の予想。
次号、ロギイの下に新たな依頼!!その先には!?センターカラー25ページ!?ベタに若い女性の依頼者でしょう。しかも、新聞記者とかそういうの…。その先にあるのは、悪魔の改造パーツを扱うような悪い業者…と予想。さくっと解決して、3話から女性キャラはサブキャラとなるでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切版の感想
2011年もトバしていくぜ!!ジャンプ本気印漫画カーニバル第5弾!!(長い)、三木有(みきゆう)先生の『改造人間ロギイ』です。プロフィールを読んでビックリ!1992年生まれ!私が1980年生まれなので、自分よりも若い人がマンガ家としてデビューされるのは、何一つ珍しくないのですが、高校球児が遥か年下…ってのよりも、衝撃が強かったです。18歳…。すごいです。
-改造人間ロギイ(三木有)は偽造品(人間)?~ジャンプ感想2011年08号①
☆狩られる者と、駆られる者と!!CHASING ACTION!!読切47ページ!!ということで、三木有先生の『改造人間ロギイ』です。実は、同名の読切があるのですが、前回の内容は、ほぼもう忘れてしまっております。
改造人間ロギイ(三木有)感想・演出とバトルが面白い!ネタバレ注意!ジャンプVS(バーサス)2013年2
余談。
読んでいて、思ったこと…藍本松先生っぽい?保健室の死神っぽいな…そこから考えると…三木先生、女性なんじゃないか…と(全くの想像)。有村ミキさんが、ペンネームで『三木有(みきゆう)』になったんじゃない?的な発想…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口