伏せられたままでしたが、発せられたとしたら、薙切えりな様の助言やヒントは何だったのか?なんとなく予想しているのは、「メイン」ってことだから、他のメニューも作らないといけない?或いは、作らなくても「あること」を想定しないといけないのかな?と。みつるの満幅の様子とか…ある程度、お腹が膨れてから食べる?
食戟のソーマ84話・郁魅の珍しい肉とは!?ネタバレ注意!「隠された課題」牛若丸&弁慶の巻頭カラー!?ジャンプ感想40号2014年1
審査員の紹介&登場の回。乾日向子、水原冬美、堂島銀…は既に合宿編に登場してましたが、角崎タキ、木久知園果…の参戦だと!?新キャラもすぐに魅力的に思えるのは、属性がかぶってないあたりに由縁しそうですが…リンチ、体罰…セクハラと、一人で背負っているモノがとても多い!!
食戟のソーマ85話・角崎タキ&木久知園果登場!?ネタバレ注意!「一口目の秘密」美作昴が吊り下げた肉とは何なのか!?ジャンプ感想41号2014年8
く、クーラーボックスだと!?ほほ肉、牛タン、ハチノス、ヒレ肉…や、焼肉屋かここは…本当の焼肉屋はここからだ…そして、牛肉の遊園地というまさかのファンタジー展開。おそらく、牛全部シチューなんでしょうねえ。そうすると、私が盛大に予想を外した「ミスジ」も関係してくるかも…。
まあ、今回は出てないですが…。
食戟のソーマ86話・牛肉の遊園地だと!?ネタバレ注意!「ガルニチュール」メスキートは伊武崎もパクられ?ジャンプ感想42号2014年6
木久知園果先輩がゾクゾクと…2つの意味で肉のぶつかりあい。女子プロレスラーVS牛&豚のプロレス超展開!?そして、圧倒的クロスインパクト!!…なんだこりゃ(笑)。一番面白いのは、その心象が「大絶賛」だったという事実でしょうか…。プロレスに参加してない審査員もいるあたりが、次回へのミソでしょうか。
食戟のソーマ87話・クロスインパクト!?ネタバレ注意!「秘策」ブラフとアドリブ、ソーマとスバルの相思相愛展開…ジャンプ感想43号2014年9
みんな大好き…!!ゆきひーランド…ゆきひーランタンにゆきひーラット。作中では、卒業生で、みんな立場のある人々だけど…。率先してボケているのは、堂島銀ですが…率直に思ったのは「頭大丈夫かこいつらw」ってことでした。
だが「ずっ友」なら仕方ない。ギスギスしていた人間関係も上手いシチューで角がとれたんだなー(遠い目)。
食戟のソーマ88話・ゆきひーランド「夢の国」ネタバレ注意!筑前煮と肉ビーフシチュージェットコースター!?ジャンプ感想44号2014年9
美作昴12歳の回想シーン。まさかのお坊ちゃん的雰囲気…思えば、遠月学園はお金持ちの子が行く学校でしたね(平均的に)。猿マネ呼ばわりの器の小さい父親にアレンジで…。どんどんとダークサイドに堕ちる上に、チンピラ(叡山)に目をつけられたのも不幸だったんだな…と。
食戟のソーマ89話・美作昴12歳だと!?ネタバレ注意!「朝はまた来る」乙女のようなキューティクル!負けても料理人…ジャンプ感想45号2014年5
黒木場VS香りの天才こと葉山アキラのセンターカラー扉絵でスタート。包丁が武器みたいで、ほぼバトル漫画の雰囲気ですね。サブタイトルがカッコいい。2人とも、女性同伴の属性が強いですが…果たして、勝負の結果は?
食戟のソーマ90話感想ネタバレ注意!目隠しハーブVS論理を超えた洋食の鰻?「鉄の意思、鋼の心」葉山アキラと黒木場リョウの対決…ジャンプ感想46号2014年9
料理の食材とか、調理法は豊富な持ち札。そして、カードゲーム展開。正直、その発想はなかったです。テンションが上がっているから、コンボとか、カードとか自発的に言い出す人々。いつの間にか、カードゲーム一色に…。
まさかのカードバトル展開に突入。料理以外の演出も凝っているあたりが、今作の面白さですねぇ。
食戟のソーマ91話・カードバトル開始!?ネタバレ注意!鰻のマトロートVS鴨のアシピウス風とは…「喰らいあう獣」が鷲づかみ!!ジャンプ感想47号2014年3
まさかの展開。正直、その発想はなかった…。三つ巴の様子。主人公のソーマだけ、きょとんとしとるっていうのが印象的ですね。思えば、葉山アキラが楽勝っしょwwと思っていたけど、フタを開ければ、黒木場リョウがもしかしたら…と思えたのは、どっちも正解だった訳ですね。しかし、その発想はなかった…。
食戟のソーマ92話感想ネタバレ注意!三つ巴決勝戦だと!?鰻とプラムの火薬入り「発火装置」木久知園果の審査…ジャンプ感想48号2014年8
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8409-554a4779