火ノ丸相撲40話・高荷師範登場!?ネタバレ注意!「覆水盆に返らず」ヤンキーの更正物語が嫌いとは!?柴木山部屋展開!41話予想・ジャンプ感想16号2015年14
火ノ丸相撲第40番「覆水盆に返らず」(川田)
さあ!ユーマ兄さんの空手展開だ!いきなり断れ…。高荷師範は女性(学糾法廷の女子にも高荷さんがいたような)。断られたけど…でも、強くないって分かった。
…更正物語が嫌い…あ、詰んだ…。空手の具体的な稽古じゃあなくて、ヤンキーの回想・掘り下げになるとは、想像もできなかったなぁ。
おもしろかったところ。
メガネのモサモサが菓子折りで頼みに。あ、モサモサしてるのか…。雨の中のぷるぷる。師範の息子を使ったという追い打ちのDisがひどかった。怒り怒髪天…進撃の巨人。道場を破壊して帰るのかな?と思いきや…。
ヤンキーの更正物語が嫌いとは!?気になるところ。
悪者が普通人になって余計に褒められる…って話は、昔のこち亀でもあったし、まあ、よく語られることではある。そういう意味ではひねっているようでベタだと思うのだけど…若人の読者は「え、エウレーカ!」ってなったりするのかな。
なっていて欲しい。
良かったところ。
空手で人を泣かせた事実は消えない。ヤンキー時代。小関という具体的な被害者。罪と罰は許されるだろうけど…救いはあるんだろうか?
土下座マン。
サブタイトルの覆水盆に返らず。こぼれた水を…。そもそも他の道場じゃあ、なんでダメなのか?後半の畳み掛けが良かったです。相撲描写も好きですが、こういう内面の掘り下げ・成長の回も好きです。
その他一言感想。
- 空手家としても中途半端。黒帯で即ヤメ。ヤンキーになって空手からも逃げた。
- 熟女が妙になまめかしい。相撲に使える空手技ってなんじゃろ?JAROってなんじゃろ?(JARO関係ない)。
- 國崎はレスリング。部長(小関)と三ツ橋(ミツハシ)は西上に出稽古。西上に強い力士いるのかな。
柴木山部屋展開!41話、次回の予想。
潮はプロの相撲部屋かな?柴木山部屋ww読切時代の校長じゃないかww懐かしいww。次号、センターカラーで新シリーズ開幕!プロの胸を借りて飛躍なるか…!?下働きでしょう。ぶっちゃけ、雑用とか、ちゃんこ作りとかをやらされそう。でも、その中で潮はプロの技を見て盗む。サングラス親方は、その姿に感銘して稽古に参加させるでしょう。そして…42話からは、プロと稽古。体験入門でプロの世界が描かれる感じでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第38番「数合わせ」
でも、ありがたくない。体格や経験で勝てないなら、あとは意地しかないですわな。一体、何が起きた?だっぷんかな?(そんなわけなかった)…チヒロの不浄負けでしたwww。がっつりした体格…レイナは初お宝だったんかなー(´;ω;`)。兄は、そのことを知ったら…どんな気持ちになったのだろうか??
火ノ丸相撲38話・チヒロの不浄負け!国宝鬼切とは?ネタバレ注意!三ツ橋蛍「数合わせ」か!?バカ野郎だらけの相撲部…39話予想・ジャンプ感想14号2015年15
-
火ノ丸相撲39話未確定ネタバレ注意予想??辻桐仁の地獄チャンコ稽古!?三ツ橋蛍の頑張り…40話で練習試合出稽古!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超第39番「付いて行けば」
日本一になるため外で朝練…ワカメ漁だとww仕事やんww。しかも、毎朝ワカメって半端ない。ワカメの収穫や運搬が、筋力アップなんだろな(そんなことなかった)。四股でした。船の上の四股でした。
火ノ丸相撲39話・ジャン・コクトーの相撲はバランスの芸術ネタバレ注意!ワカメ漁に「付いて行けば」四股は肉体との対話…40話予想・ジャンプ感想15号2015年5
-
火ノ丸相撲40話未確定ネタバレ注意予想??五條ユーマの空手回!伸心館の回想シーンとツッパリ稽古?41話は他のメンバーが?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超余談。
以前に比べると、掲載位置が後ろの方ですが、いま、絶賛、サバイバル中なのかな…?と。全員が勝って欲しい。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口