こち亀「両津信用金庫の巻」感想ネタバレ注意!中川・麗子の会社の株乗っ取り、300億円部屋の破滅感…次回予想・ジャンプ感想16号2015年18
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)両津信用金庫の巻」(秋本治)
残金ゼロ円とか社会人として終わってる。寮生活だから光熱費とかいらんからかな…新人をサイフ呼ばわりだと…?これは、非難ありそう。でも、生き方が好き。5000円返って来ないかも知れんのに…私なら、絶対に貸せないな…。今回は、現代の昔話のような話とも言えるかも…?
麗子の会社の株乗っ取り…おもしろかったところ。
中川と秋本麗子の株を買う。会社の危機管理ってそんな脆弱なのか…?そもそも、4000万円で乗っ取れる会社って、どんな規模のか?
黒服登場からのアタッシュケースのラッシュがシュールで面白い。150億…もう、散財ラストしかないだろ…と思ったのですが…。
気になるところ。
競馬で4000万円。描かれてない部分ですが、一時所得だから、税金払わないといかんのやでぇ…。後で問題になってないから、払ったのかな?
300億円部屋の破滅感…良かったところ。
信用で100万円。美人に10万。慈善事業的な趣味の金貸し?と思ったら、そっこうの不信用金庫展開。
300億円の部屋。金の亡者すぐる。もうなんか、面白さを通り越して恐怖だ…。まだ、宝石とか金塊の方が分かる…。その破滅感が良かったです。
その他一言感想。
- タノノハヤテに5000円。5000円が1000万円だから、200倍か…。2万馬券?
- 150億円で一生(イッショウ)暮らせばいいのにね…。ここがスタートとは…人間の欲望は果てしない。
- ちゃんと申し出たら、返して貰えそうだけど…?プライドがそれを許さない?
次回の予想。
次号、こち亀春のパン祭り開催!?果たして!?…マジで?おそらく本田あたりが「パン焼きオーブン」をもらうけど、使いこなせなくて、派出所に持ってくる。両津さんが派出所で使ってみる。ドンドン凝りだして、周囲の人に売る。パン屋を創業。最終的に祭り(もしくは大会)っていう展開で、ハチ公とかの巨大パン像を作るクライマックスでしょうね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「スパイ大作戦2の巻」
組員と書いてチンピラ。…まさかのスパイ大作戦2。予告で知ってましたが、有栖川京華再登場でした!冒頭から、気合の入った車の描写。まるで違うマンガみたいなシーンだ…と。
有栖川京華再登場!こち亀「スパイ大作戦2の巻」ジョニーも登場!?ネタバレ注意!次回予想・ジャンプ感想14号2015年17
「妖怪言い訳小僧の巻」
妖怪ウォッチブームがついにこち亀に…。あんまり詳しくないのですが、「なんでも妖怪のせいに」ってのが少し流行っていたのは、妖怪ウォッチだったんですね。色々と架空の(架空の)妖怪が出てきましたが『酒飲まし小僧』の破滅感が良かったです。
こち亀「妖怪言い訳小僧の巻」妖怪ウォッチだと!?ネタバレ注意!部長の頭が狂った?借りパクカエサンダーなど…次回予想・ジャンプ感想15号2015年17
余談。
海上のカジノとか、ブラックだなー…新米婦警キルコさんを思い出したのは、私だけじゃあないはず…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口