表紙&巻頭カラーです。しかもアニメ化という嬉しい発表つき。カラーページでの薙切えりな&アリスの二人が姉妹のようで可愛い。料理マンガとしてアニメ化ですが、食べた後のリアクションがどれくらいワンダフルになるのか?テレビ放送時は、謎の光がどれくらい入るのか?とても気になりますね。
食戟のソーマ93話・テレビアニメ化決定!?ネタバレ注意!秋刀魚の決勝戦「秋を告げる刀」魚河岸・漁師展開か…ジャンプ感想49号2014年1
素直な感想、今晩は秋刀魚の刺し身だな!実際は鍋を食べました!実践することはなさそうですが、秋刀魚の鮮度に関して知識をゲット。ソーマの方が、歯ごたえが弱い?硬直指数と筋肉破断強度という科学的な用語。
食戟のソーマ94話・秋刀魚の硬直指数と死後硬直だと!?ネタバレ注意!「旬をつかむ」葉山アキラは香りで?95話予想・ジャンプ感想50号2014年5
なんとなく、薫製展開かな?と予想していたのですが、納得のイブサキ君展開か?…と。さらに、「腐りかけが旨い」がキーになって、榊涼子さんにも…。榊さんは何料理が得意なんだっけ?と感想を振り返ってみると…。以下のように書いてました。
食戟のソーマ95話・伊武崎峻&榊涼子展開か!?ネタバレ注意!「旬を巡る戦い」サンマの旨味成分は時間で…96話予想・ジャンプ感想51号2014年4
直感的な部分ですが、最初の方のふみ緖さん漬け物をかき混ぜているのがヒントだな…と。さらに晩酌のテーブルにヒントが?枝豆、漬け物、ソーセージ?そして、低温保管庫で何を…も、もっさあああ。こりゃあ、明らかに漬け物、しかも糠漬けやでぇ…と。鮒寿司なども可能性も考えてましたが、いわゆる『へしこ』ってヤツかも知れない。
食戟のソーマ96話・魚の糠漬け(へしこ)か!?ネタバレ注意!「掴んだ答え」高湿熟成など…97話予想・ジャンプ感想52号2014年5
研究部門のトップは、きっとエリナの母親だな…と思ったら、薙切レオノーラでしたー…よく考えれば、アリスは分子美食学とかでしたっけ。しかし、美人です。しかも日本語へたくそっていう…。娘は普通に日本語で話しているのは、こっちで住んでいるからでしょうねえ。
食戟のソーマ97話・薙切レオノーラ登場!?ネタバレ注意!「月光の記憶」月天の間で決勝戦が…98話予想・ジャンプ感想01号2014年8
ショタ時代の決勝戦の3人の様子からスタート。アリスとリョウの出会いから…2年も勝負を…でも、1回の負けで泣く。なんというか、普通に萌える。萌えるな…不遇な生い立ちはさておき、俺達が憧れるボーイミーツガールの幸せな少年時代や…。しかも、本人の料理スタイルに切磋琢磨が関係してたのも、なお萌えです。
食戟のソーマ98話・アリスとリョウの子供時代…ネタバレ注意!アクアパッツァだと!?「積んできた"モノ"」耐熱フィルムとは!?99話予想・ジャンプ感想02号2014年2
テメエの武器を圧殺する。武器とは「香り」などで、黒木場が作ったのは香り豊かな料理なんだろうな…と。アクアパッツァじゃなくて、カルトッチョですた(初めて聞く料理名)。耐熱フィルムが出た時点で、料理に詳しい人はわかるのでしょうね…。
食戟のソーマ99話・黒木場リョウのカルトッチョ!?ネタバレ注意!総帥のおニヤケ「先陣をきる牙」葉山アキラのカルパッチョ…100話予想・ジャンプ感想03号2014年8
おはだけって言っても片言だけですよ…と思ってたら、母親腰砕け。完全にアウト。お母さんは変態でした。心の中でおはだけして説明(変態でした)。サンマの肝。オールスパイス。色々とキーワード出てますが、全部、おはだけが持っていった形ですね。
食戟のソーマ100話・アリス母の片言おはだけ!?ネタバレ注意!正射必中の秋刀魚弓道!?「鋭き刃先」叡山がうかない?101話予想・ジャンプ感想04・05号2014年5
飯の匂いで、条件反射で頬がゆるむ。…アリス母は外人なのだが?で、炊き込みご飯が超ウマそう。アリス母がライスに喜ぶ…米の喜びは世界共通だ…。そして、炊き込みご飯に夢中になる審査員。
だらしない表情だぜ!
食戟のソーマ101話・ぬかさんまは北海道の地方食材とは!?ネタバレ注意!「鍛えた名刀」叡山十席落ちか!?秋刀魚の炊き込みご飯で櫃まぶし…102話予想・ジャンプ感想06・07号2014年12
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8548-dabd2e64