第91話「拙者、団子屋で働くで候」にて…お金ないのにツケで食べるって、良い度胸してる(武士っぽい?)。給料(小遣い)がすぐに団子代で消えるような…。「通さん」とお父さん(ダジャレ)が登場でした。看板娘さんの父親とは思えない…団子屋父(いかつい)。
磯兵衛の第一声が「人殺し」ってのが、面白かったです。
磯部磯兵衛物語91・92話・団子屋父さん登場!?「いけてるめんたりてぃ/拙者、団子屋で働く」ネタバレ注意!歌舞伎の隈取で役者気分…ジャンプ感想44号2014年13
第93話「拙者が倒しちゃったら…で候」にて…。一度読んでから気付きましたが、人相書に「甘党」ってしっかり書いてありまする。現代風では、中学校にテロリストがやってきた妄想タイプの話ですね。久しぶりの浮世絵風の捕り物と、「オリに帰れ」の台詞が秀逸でした。
磯部磯兵衛物語93・94話・脱走犯登場!?ネタバレ注意!「拙者が倒しちゃったら/正直みんなエロい」葛飾北斎(幼女じじい)が『大人』を説教!?ジャンプ感想45号2014年17
第96話「青い男の色恋沙汰で候」にて。焼きたてのせんべえが美味しそう。せんべえの焼きたてって食べたことないですね…と思ったら、まさかの泣き男。美味しいもの食べる時に、隣で泣かれたら嫌だろうなあ。そして、おはる登場し、泣き男はユキジ(リア充)でした。
磯部磯兵衛物語95・96話・ユキジ&おはる登場!?ネタバレ注意!「米俵ババア/青い男の色恋沙汰」両想いとは言ってない恋愛ライフハック…ジャンプ感想46号2014年18
第98話「拙者家庭的な武士になるで候」にて…ごろごろと近づいて来る母上が若干萌える。そして、家事が超能力すぎるレベル。そして、何よりも甘やかしがすごい…。磯兵衛って、母上に守られすぎているのが、グダっている原因だなー…。
磯部磯兵衛物語97・98話/母上の家事すごい!?ネタバレ注意!「ゆずり合い精神/拙者家庭的な武士になる」大福餅もすごい伸びる!?ジャンプ感想47号2014年14
第99話「一周年記念センターモノクロで候」にて…オールカラーなのに、思いっきりモノクロで、シロクロっていう…。紙はカラー用のツルツルなのに…。色々とどういう残念なのか?と予想してましたが、この発想はなかったです。原因は、ねずみ小僧のしわざでした…。
磯部磯兵衛物語99・100話/ねずみ小僧登場!?火ノ丸相撲め!?「一周年記念センターモノクロ/武士校進級試験」ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2014年10
第102話「拙者、人妻フェチじゃないのに…!で候」にて。服部半蔵的な人(名前なんだっけか)が、ごぶさたに登場でしたが、隠していた日記(やいけない本)などを見られて困るような感じで…根性で戦闘力上がってるぅ?って感じですが、NARUTOの身代わりの術が来たのが面白かったです。
磯部磯兵衛物語101・102話「犬と犬達/拙者、人妻フェチじゃないのに」ネタバレ注意!NARUTOの身代わりの術が来た…ジャンプ感想49号2014年18
第104話「拙者、判じ絵に挑むで候」にて…戸板と男?戸板に隠れる男?「立て板に水」ではない…では何なのか?私は、いちおうあれこれして正解に辿り着きましたが、キャラと読者の感情が重なって、上手いなーと思いました。知っている人は、すぐに分かるのでしょうが…。
磯部磯兵衛物語103・104話/立て板に見ず!?ネタバレ注意!「二刀流を伝授せしめる/拙者、判じ絵に挑む」呪われた日本刀売る…105話の予想・ジャンプ感想50号2014年16
第105話「鬼葦毛の血が騒ぐ!で候」にて。ナポレオンな扉絵はカラーの色調が普通にキレイな感じです。予告通りに乗馬の回でしたが、鬼葦毛、源義仲とは本格的な内容かと思いきや…ブルヒヒーン。オニーが登場…って、まるっきりマキバオーやん…と。しかし、お犬様に続いて、動物キャラで人気が出そうです。
磯部磯兵衛物語105・106話・オニー登場!?「鬼葦毛の血が騒ぐ!で候/拙者の犬についてで候」ネタバレ注意!赤穂浪士も登場…107話予想・ジャンプ感想51号2014年12
第108話「恋敵は突然で候」にて…唐突のラブコメ展開。主人公がニート然でうだうだ言っている時間はオワった。恋のライバル(しかもイケメン)の呉服屋の喜助が登場です。再登場があるのかないのか分からないですが、まっとうなキャラクターは珍しい。
磯部磯兵衛物語107・108話/呉服屋の喜助登場?!「履け!脚力増強ワラジで候/恋敵は突然で候」ラブコメ展開か…ネタバレ注意!110話予想・ジャンプ感想52号2014年16
第110話「北斎アニメで候」にて…幼女に春画を見せてもらうという速攻で逮捕されそうなシーン。でも、幼女じゃなくてワシじゃよ…。しかし、江戸時代人間は、アニメや動画とかエウレーカ的な衝撃なんでしょうねえ。残像を利用したオモチャとかありそうですが…。
磯部磯兵衛物語109・110話/春動画(しゅんどうが)だと!?「河童は意外と怖い/北斎アニメ」ネタバレ注意!生臭い友達…111話予想・ジャンプ感想01号2014年13
若かりし頃の母上の番外編です。まさかの忍びの者学校展開。母親、関係ない…と思いきや、『修行』だけを勘違いしたようです。しかも、才能ありすぎ。一気に教師となり、現場でも活躍。全ての才能がすごい。作中最強の一人の背景に迫る話でした。
磯部磯兵衛物語~母上もつらいよ(番外編)感想ネタバレ注意!面白い…忍びの者学校だと!?若い妊婦の母親修行…ジャンプNEXT!2014Vol.5ジャンプ感想11
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8552-c016326e