内部でグルグル回っている様子が分からない黒い箱のキャッチボール
目の前に黒い箱があって、中では何かグルグル回っていて、時々、箱の中から色々飛び出してくるのだけど、それがだいたいの箱では、予想の範囲内と安心する事が出来るのだけど、箱によっては、おおよそ想像もつかないモノが飛び出してきて、全くうろたえてしまう事がある。
その黒い箱の中は見ることが出来ないし、入る事も出来ないのだけど、何故、何かがグルグル回っているか分かるかというと、実は自分も黒い箱で、誰も彼も皆黒い箱なのである。だから、分かるというか、自分もグルグルしているから、こいつもグルグルしているだろうと予想するだけである。
自分以外の箱から飛んでくるモノを受け取ったり、受け取らなかったり、もしくは、飛んでこない事を気にしたりして、自分の箱の中でグルグル回して、自分も周囲にモノを飛ばしている。あんまり、飛ばさないで、一人でグルグルしていると、割と疲れるし。箱の中に入ったまま、死ぬ場合もある。
最近、こういう事をよく考えていて、自分の箱の中では確かにグルグルしているけど、他の箱の中は本当にグルグルしているのだろうか?とか、ポンポンとモノが飛んでくるけど、グルグル回っているのじゃないくて、バネが入っているのじゃないだろうか?とか。
しかし、そんなことを考えて、自分の箱を客観的に考えてみた所、周囲から見れば、私の箱はかなり珍妙な箱なのじゃないだろうか?不意に大人の玩具とか飛び出しても、それはそれで納得されてしまいそうだ。
こんな事を考えていると、他人の箱にお邪魔したくなるのだけど、多分、セックスしても、箱は開かないのだろうな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口