依頼者の数年前からの疑問。100kmのボールを横で100kmで走ったら、止まって見える?相対性理論ですね。もしも、止まって見えるなら、止まっているのをとりたいという依頼。
時速100kmのボールを横からキャッチ・探偵ナイトスクープ感想・野々山氏(最多出場依頼者)の登場が面白い!
大阪の主婦からの依頼。プリンセスプリンセス「ダイヤモンド」を家で歌っていると、22歳の娘から「間違っている」と指摘される日々。有名なサビが「違う」と指摘される。何故なのか?
ダイアモンドだね~♪がなんか変・探偵ナイトスクープ感想・キダ・タロー先生の解説が面白い!たむらけんじ探偵。
54歳の依頼者より。近々結婚する27歳の息子さんと、「嫁はどこに惚れたのか?」と聞いてみると「おとんは、聞いたのか?」と聞かれて、考えたことなかった…と。他の人はどうなのか?街で聞いてみる展開に。
夫のどこに惚れた?探偵ナイトスクープ感想・妻と旦那の理由の違いが面白い!石田靖探偵。
探偵ナイトスクープの感想です。顧問は、ホンジャマカの石塚さんでした。残念ながら、録画がうまくいかなかったので、『ハエ撃ち名人決定戦!竹山隆範探偵』は見れませんでした。感想は、割愛します。
おじいちゃんの仲直り(40年ぶり)探偵ナイトスクープ感想・釣りの誘導尋問が面白い!橋本直探偵。
この春から京都外国語大学に通う一回生からの依頼。京都外国語大学。不思議な感覚を調査して欲しい。自分のを自分で触ると…言葉で言い表せない気持ちになる。なぜか、子どもの頃のことを思い出す。それが何故なのか?を調べて欲しいという依頼。
乳首を触ると懐かしい気持ちになる?探偵ナイトスクープ感想・協力的な人と谷均史先生の解説が面白い!真栄田賢探偵。
主婦からの依頼。人形やマネキンが怖くて、近づけない。見てしまうと、倒れそうになる。今まで人形を避けて来たけど、娘が生まれた。母親学級でも、児童館でも、友達の家でも…どこでも必ず人形があるから、怖くて行けない。これじゃあいけない、克復したい…という依頼。
人形が怖い・探偵ナイトスクープ感想・マネキン工場での恐怖症克服が面白い!澤部佑探偵。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8642-13b54fee