今回はサブタイトル見た瞬間に、死にました(昇天という意味で)。サーブの
前の8秒を有効に使う。及川徹の言う「どいつもこいつも」…確かに雰囲気が変わってる。そして、読者も緊張する展開。作中の感情とシンクロするってのは、マンガを読んでいて気持ちEものです。
ハイキュー!!第136話・サーブの前の8秒…ネタバレ注意!「流れを変える一本・3」ジャンフロは嫌だ…137話予想・ジャンプ感想01号2014年5
もった武器は、サーブという槍。僅か一度のサーブ権。ピンチサーバーかっこ良すぎる。バレーボール漫画では定番のポジションかもしれませんが、交代することで活躍の場が与えられるポジションの特殊性をあますところなく表現されている感じが良かったです。しかし、山口忠回は名回が多い。
ハイキュー!!第137話・山口忠ピンチサーバー回!ネタバレ注意!サーブはブロックに阻まれない「元・根性なしの戦い」138話予想・ジャンプ感想02号2014年6
セッターとブロッカーの空中での争い。ギリギリの接戦の連続…そして、ローテーションまわった…いや、今回は超絶面白かったです。サブタイトルを読んだ時に思ったことが、最後まで読むと別の意味になっていて…こりゃすげぇや…と。サブタイトルって、読み飛ばす人もいますが、今回はガチで以下略。しかし、面白い。超面白い。
ハイキュー!!第138話感想ネタバレ注意!超面白い!「サーブという究極の攻撃」とマッチポイントとデュース展開…139話予想・ジャンプ感想03号2014年5
…テレビアニメ新プロジェクト始動のセンターカラーです。扉絵に出ているのは、主に1期に出てなかった人々…あるとは思ってましたがアニメの続編だと…!?最近、アニメを見なかった私ですが、ハイキューのアニメはめっちゃ面白かったので、期待が募るばかりです。
ハイキュー!!第139話・TVアニメ続編!ネタバレ注意!及川徹のサービスエース!「宿敵」140話予想・ジャンプ感想04・05号2014年8
明らかにガラの悪いヤツら対決…田中VS京谷、この展開は予想通り(多分)。バレーボールというか…チンピラのにらみ合い。ナイスキーなんですが、にらむ京谷。そして、田中先輩は普通に対抗してたっていう…。もう、明らかにヤンキーかっていうw。高校生の時に、強面の運動部員っていたなー(´;ω;`)。
ハイキュー!!第140話・田中VS京谷ヤンキー対決!?ネタバレ注意!バランスを崩すと!?「輩(やから)」月島蛍の冷静な成長…141話予想・ジャンプ感想06・07号2014年5
矢巾秀がキョーケンを挑発する展開?て、鉄拳制裁だ…(ではなかった)。なんだかんだでバレーのレギュラーは実力勝負。でも、難しい人間関係。今回、一番心に響いたのは「チャラくても」と「先輩を尊敬」という部分が両立するところでした。チャラさってのは、人間の一面でしかないんだなー(´;ω;`)。
ハイキュー!!第141話・ 矢巾秀(やはばしげる)がチャラい!ネタバレ注意!京谷の過去回想と「チーム」問答無用の無慈悲な信頼…142話予想・ジャンプ感想08号2014年7
アニメの2期が始まる前に、1期の総集編が劇場公開されるそうです。どれくらい編集するか分からないけど…もりあがってきました。
まさかの金田一(らっきょの人)の回想シーン。要求を言ったけど、返品されたってよ。と思ったら、最高打点に妥協なし!!!金田一のブレードがキレる!!!本人は、多分、気づいてないのでしょうが、チームの関わりの中で強くなるって、良いもんですね。
ハイキュー!!第142話・映画化だと!?金田一の要求と最高打点!?ネタバレ注意!打ち下ろせ!「強さのかたち」143話予想・ジャンプ感想09号2015年1
主人公の1人、影山飛雄さんは天才系のキャラでしが…衝撃の事実。天才っぽいのは、バカだから。しかも、もうひとりの主人公はバカの先を行くバカ。バカとバカの出会い。このマンガは、バカばっかだったんだなー(´;ω;`)という私もバカ。
ハイキュー!!第143話・影山飛雄は天才ぽいバカだと!?ネタバレ注意!矢巾はピンサーでセッター「灯-ともし」144話予想・ジャンプ感想10号2015年7
強烈すぎるイン。マジかよ。マッチポイントでタイムアウト。相当なプレッシャー…今回も面白い。とてもおもしろい。「勝つでしょ?」と「もしかして負けるんじゃ…」が去来するのは、マンガの演出と構成と背景的に成功していると思います。(仮に烏野が負けたとしても新シリーズも面白いだろうと予感できるあたりに)。
ハイキュー!!第144話・ネタバレ注意!岩泉のレシーブ快感!?「極限スイッチ」息を飲む展開…145話予想・ジャンプ感想11号2015年3
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8672-884c2c51