スポーツ新聞芸人(アメトーーク)感想・デイリースポーツの虎のしっぽ?日刊スポーツのNテーブル、イチローのレイザービームを3.6秒バズーカー、中川家・礼二の電車での読み方…が面白い。
今夜放送のアメトーーク「スポーツ新聞芸人」の感想です。私、スポーツ新聞読んだことなかったのですが、情報の質などはさておき、独自の世界観が面白かったです。
デイリースポーツの虎のしっぽ?
デイリースポーツ代表のますだおかだ増田さん。何があっても阪神推し。スケートの羽生がケガの時も、藤浪がトップ(一週間後の意気込み)。ハリルジャパンの時も、「呉が進化」のトップ。編集部もサッカー見てない?
トリビアというか、阪神が勝つと、『デイリー』の『ー』が虎のシッポになるそうです。14日ぶりに勝ったら、大きなシッポ。ちなみに広島では、デイリーは広島推し。
日刊スポーツのNテーブル。
日刊スポーツ代表の勝俣州和さん。データの日刊。サッカーの選手の走りっぷりもグラフ化。ちなみに日本初のスポーツ紙だそうです。
野球に詳しくないので、よく分からないのですが『N式テーブル』なるものも発明されたそうです。権利を取らなかったのが、悔やまれるそうです。
イチローのレイザービームを3.6秒バズーカー。
スポーツニッポン代表のサバンナ高橋さん。芸能のスポニチ。他には、メジャーリーグに強い。イチローの「レイザービーム」のネーミングを依頼されて、『3.6秒バズーカー』なるネーミングをされたそうで、イチロー本人もそこそこお気に入りの模様。
中川家・礼二の電車での読み方。
サンケイスポーツ代表の中川家・礼二さん。電車の中で、人にバレないように、そういうページを読む方法を紹介。例えば、トンネルに入ると、ガラスに紙面が映るので、寝たフリをする。
売り子のお姉さんをやりすごしたと思ったら、最近多い女性車掌が接近すると、新聞を投げ捨てることで難を逃れるそうです。
その他一言感想。
- サンケイスポーツ代表の出川哲朗さん。三本柱。ヤクルト、ラグビー、競馬。なぜ、ヤクルトか?もともとは、サンケイアトムズ。
- 新聞広告。離れの宿・ほのか。コンパニオン呼べる。カレーライスもう一杯。
- 日刊スポーツ代表のアンジャッシュ渡部さん。スポーツ新聞あるある。東京版と地方版を間違って買っちゃう。ニュースがデジャビュで焦る。
- 今田耕司さんの逸話。女性の記事の新聞を切り抜いて、財布の中に入れている。死んだ時は、財布から抜いてくれ。
- スポーツ報知代表のビビる大木さん。一面で、てんとう虫が止まったから。てんとう虫の詳しい説明などが掲載されることも。
- 東京中日スポーツ代表のスピードワゴン井戸田さん。ドラゴンズが負けても、褒める。ドラゴンズはすごい強いと思ってた。
- 眞鍋かをりさんは、ネットニュース派。ネットでよくない?最後は、スポーツ新聞も良いかも?と。
果たして、各紙は紙面に今回を掲載するのだろうか?ぜひ、して欲しいですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
プロレスラーだけど出演。立命館大に合格して、勉強もできるプロレスラー。高校野球やってから猛勉強で立命館に…。実は、レイザーラモンRGさんの大学時代の後輩です。
勉強しまくった芸人(アメトーーク)感想・棚橋弘至&藤本淳史出演!!オリラジ中田のガリ勉世界観、ロザン菅の勉強法…が面白い。
スギちゃんは、パクリたいグランプリで。ゴールデンでカットされてた。何故なのか?披露したのはワイルドネタ。アレンジはあるけど、普通にネタ。結果、ややウケ、部分的にだだスベリ。
スギちゃんはカット?オリラジ田中&ロザン宇治原の勉強法!ゴールデンスペシャル延長戦(アメトーーク)が面白い。
R-1王者のじゅんいちダビッドソンさんの出演。冒頭の本田のモノマネは、ふわっと終わる。酔っ払いVTRでは、バイキング小峠さんをなでまくる。
飲み仲間のTAIGAさん、西村さん、セイワさんの間では「どっちがアメリカンか?」という議論をして、「全員アメリカンだねって帰る」。
お酒飲みすぎちゃう芸人(アメトーーク)感想・じゅんいちダビッドソン出演!!大吉先生の華丸伝言・魔法の杖、千原ジュニアの泥酔、椿鬼奴の佐藤大と結婚…が面白い。
最近気になる女子は、藤本泉さん。再現VTRに出演されている女の子。真正面で会うと恥ずかしい。できれば、側にある箱に入って穴から見たい。相手が近づいて来ても、箱に飛び入る。
いい歳して…若い女の子大好き芸人(アメトーーク)感想・徳井義実は箱に入り藤本泉を?アンジャッシュ渡部は海老名PAで揺れ動く、世界の小沢はルフィと海に…が面白い。
次は?
ロンブー同期芸人です。こりゃ、めちゃめちゃ視聴率がよくなりそうですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口