魔女の13(春田隆行)感想ネタバレ注意!バトル漫画?面白い…大胆なコマ割りと、悪の頭領の居直りっぷり…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.2ジャンプ感想2
魔女の13(春田隆行:はるたたかゆき)
春田隆行先生の新作読切です。メインキャラクターは、メルとオーマ(生首)。ヒロインのメルは、結構、可愛い。魔女とか、魔法がテーマの作品でした。
おもしろかったところ。
最初の方に登場した、でかい犬と悪役。特に犬がシュール。大きい犬だけど、特にその後は出ず。街にいた意味ありげなハゲなオッサン。存在感あるけど、その後は出ず。
悪役の頭領のザコ顔が半端ないあたりも面白かったです。
気になったところ
コマめっちゃ大きい。BLEACHよりも大きなコマ割。読切作品にしては、大胆なスタート。良いようにも、悪いようにも思える…。
設定は、背景に関して。展開が散らかってる?聖騎士団に西の魔女などのキーワードでまくり。どうも、物語の展開の中で、設定が浮いている気がするが…?
主人公と友人の回想など、全部回収されるのか?と…伏線が、かなり多い希ガス。未回収な訳じゃあないけど、印象的すぎるキーワードは、ノイズになりそうな印象でした。
良かったところ
悪の頭領がすごい。ほぼ1ページで考えを改めたり、小者なのに頭領の居直りっぷりが半端ないあたりがツボりました。
そして、先述した伏線などを回収するダークサイド回想が半端なかったのが良かったです。意外性もあって、ツッコミは入れましたが、良かった部分も多かったです。
その他一言感想。
- 黄泉の商人って死後の世界の人?って思ったけど、あんまり関係なさそう。
- ヒロインの決断は、間違ってない?なぜ、逃げない?主人公が強いってのは、分かってないからか?
- 無生物って言葉の使い方が少し変なような…。
連載化されたら…。
時間設定とラスボスは、連載化意識?自分の体を探しつつ、色んな悪を倒しつつ、ラスボスも倒す感じの話になるでしょう。読切で設定だけ語られた部分とか、掘り下げていけば、面白いかも。主人公の力が、ほぼ最強な辺りにレギュレーションの調整が必要そうですが…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事。
春田隆行:魔女の13・感想最新確定ネタバレ注意!(はるたたかゆき)ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.2ジャンプ感想 #WJ - 伝外超スデメキルヤ団劇春田隆行先生のデビュー読切です。魔法の薬局、ボーンヘッドからスタート。主人公はヘル(わりとそのまま)。病気で苦しむ主人公はチャド。薬学がモチーフの新薬を巡るバトルマンガっていう感じでした。
BONE HEAD-ボーン・ヘッド(春田隆行)感想ネタバレ注意!面白い…薬学バトル漫画!?魔法の薬局、調剤道具で戦う…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.3ジャンプ感想15
少年ジャンプNEXT! 2015Vol.2。
余談。
主人公は、西の魔女なんかな?と予想して読んでましたが、その部分の意外性が良かったです。その発想はなかった…という感じですが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口