ばばあ、賭博強すぎ。妖怪・賭博ばばあ(妖怪ではない)。そして…まさかの魔法帝。肩のモサモサ具合からして、先週の怪しいヤツか?と思ったけど、金色の夜明けのマークをつけている訳ないし違う人か…?
ブラッククローバー10話・魔法帝登場とは!?ネタバレ注意!星の数がマイナス30…「とある日の城下町の出来事」11話予想・ジャンプ感想21号2015年6
謎の敵との戦いが終わり、初めて給料をもらったアスタ。そこで城下町にショッピングに出かけることに、そこでアスタ達はいろいろなことに遭遇する。
ブラッククローバー・ページ10「とある日の城下町での出来事」感想&11話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!試験で戦ったセッケと再会…週刊少年ジャンプ感想21号2015年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ
初の任務を終えたアストたちは給料をもらい城下町に買い物に連れて行ってもらう。
ブラッククローバー・ページ10感想&11話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!魔法帝に興味をもたれたアスタの魔法…週刊少年ジャンプ感想21号2015年 #WJ - 面白い漫画を教えてください。
単発依頼で、12話も新しい任務。ちょっとシリアス入るかもね。
ブラッククローバー11話未確定ネタバレ注意予想??2号連続センターカラーで新章突入!チャーミー・パピットソンと大食い大会とか?12話も?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
気合いの入ったダンジョン背景。新展開は、先輩団員のラックと一緒に。マナの感知能力はすごい。性格も破綻している…トラップ発動させまくりわろた(わろえない)。見た目さわやかなのに、性格破綻しているってすごい…。
ブラッククローバー11話・ラックと「魔宮-ダンジョン」ネタバレ注意!ノエルは穿いてないのか?12話予想・ジャンプ感想22・23合併号2015年7
魔法帝がアスタを直々に指名したのは正直驚いた。さらにそこにユノが来てアスタを救ったシーンは感動した。ついに再開したという感じがした。
ブラッククローバー・ページ11「魔宮」感想&12話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ラックとノエルとともに調査に向かった…週刊少年ジャンプ感想22・23号2015年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ
一方、その頃、ダンジョンの外か、中か?どっか行ったラックは…?隣国のやばい敵と対峙して、13話に続きそう。国同士の関係性も描かれるかもしれんね。
ブラッククローバー12話未確定ネタバレ注意予想??再登場のユノはダークサイド堕ちか?金色の夜明けとダンジョン探索!13話で隣国の敵登場?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8712-29f0db91