AUTUMN SPECIAL!!3連大型読切第3弾!!部活でダンス!?読切Cカラー47P!という事で、横田卓馬先生の『競技ダンス部へようこそ』です。煽り文が、この読切の良さを的確に捉えられてない感じがしますね。
競技ダンス部へようこそ(横田卓馬)の緩やかなドラマ性がとても良いッ!~ジャンプ感想2011年46号①
いよいよ横田卓馬先生の新連載です。4年前の読切を…みんな覚えているだろうか。オレは覚えている。主人公は、土屋雅春(普通の名前)。1話からヒロインをぶっ飛ばす超展開。楽しくて、一気に呼んでしまった。
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ新連載1話感想ネタバレ注意!土屋雅春のプチトラウマと土井垣真澄オカマ部長!「競技ダンス部へようこそ」2話予想・ジャンプ感想24号2015年1
『背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~』の1話がどんな感じなのか?4年前の読切を覚えている人はいるのか?気になりますね。
背すじをピン!と1話感想ネタバレ注意「ダンスのおもしろさより、ボディタッチ周辺」「クラスメイトのクズ発想に乗っかる主人公が好き」ジャンプ感想24号(2015年) - ナカノちゃんねる
競技ダンスをモチーフにした漫画なだけあって、ダンスのシーンがとても力強く描かれていてとても良かったと思います。
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~1話感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!リオ先輩と呼ばれた人が一瞬でスカートを取り払ったシーンが…週刊少年ジャンプ感想24号2015年 #WJ - 面白い漫画を教えてください。
別れ際に、ヒロインが引っ込み思案なあたりに触れて、次回3話に続くでしょう。読切版を思い出すと、彼女も土屋と同様に抱えているモノがあるのでしょうなあ。
背すじをピン!と2話未確定ネタバレ注意予想??英里と土屋雅春の体験入部!競技ダンス説明回!3話でヒロインに…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8736-9ab4e55f