デビリーマン1話新連載感想ネタバレ注意!萬年風太郎(万年プータロー)の密売が未解決?「デビリーマン降臨」(福田健太郎)2話予想・ジャンプ感想26号2015年1
デビリーマン1話「デビリーマン降臨」(福田健太郎)
白さが目立つ眩しい表紙。冒頭からお金だらけで景気がいい。悪魔サラリーマンのマドギワー。社長はワン=マン。そして…平和(たいらあえる)君・7歳。福田健太郎先生の新連載がスタートです。
おもしろかったところ。
定年の2年前だって…58歳か63歳くらいかな。中華料理屋のおっさん、罪でドロドロ。火を通せば大丈夫は、人に提供する料理人が言っちゃうとは…。
で、でたーww脅して沢山食べるヤツww。読切版では、(沢山食べるも設定に関わっていたが?)
社会的にダメなヤツから金を巻き上げて稼ぐ平和君。動画で200万円という現代的なリアル(FC2動画かな)。
萬年風太郎(万年プータロー)の密売が未解決?気になるところ。
ゲームボーイが古いような…時代設定か、平和君の正体に関わるのか?
悪役の萬年風太郎(万年プータロー?)。今回で話は終了したようで…風太郎が売っていたモノが未回収のような?明らかに、ヤクの売人っぽいけど…?
あと、相手の罪を知る能力は、かなり限定的な上に万能っぽいけど、連載の中でどう扱われるだろうか?
良かったところ。
渋谷で謎の人々。どういう能力なんだろうか?いろんな人を、どんどんと脅迫で巻き込む平和君。一つの能力で連鎖的に事件を引き起こすのは、物語の展開の広がりを感じました。
能力を考えると、方法は思いつくけど…結構、地道な作業である部分とか、良かったです。
その他一言感想。
- 病気の妻とドナー。ウソに決まってるだろw。悪魔の方が心がキレイというか、お人よしというか…。
- 大金を得てやることがキャバクラってよ。実際、そういう事件が時々起きているから、まいっちゃう。
- マドギワーの中身、怖かった…と思ったのですが…。悪魔はカメラにも映る…は、まあ、フィクションだけど、どういう原理なんだろ。
第2話、次回の予想。
和君とマドギワーが出会った女性に秘密が…?別の悪魔との契約者との被害にあっているとか、読切版の内容を踏襲するかも?拉致監禁とかえぐい内容かもしれない。3話に続いて前後編で解決かも?和君は、マジ天使…(読切版と同じなら)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切版の感想
福田健太郎先生のデビュー読切です。増刊での掲載とかなしに一気に金未来杯ってのは、かなりの異色なルートですね。主人公は平和(たいらあえる)が可愛い感じの子供様と悪魔のマドギワーでした。正直言うと、かなり面白かったです。お金や人間の醜さってキャッチーな題材ですね。
デビリーマン(福田健太郎)感想ネタバレ注意!面白い…主人公は平和(たいらあえる)とマドギワー!?悪魔的展開が上手い…ジャンプ感想36号2014年8
予告カットの第一印象だけを書いてみると、読切版から連載化に至る時の、必要な「何か」が足りてないように思えた。それは、アオイホノオというマンガで語られた「(描)線がおぼっちゃん」という状態に近いかも知れない。
デビリーマン(福田健太郎)打ち切りサバイバル考察・推理コメディマンガ?レデジャスティス、背すじをピンと!がライバルか?
余談。
平和君の正体は何なのか…読切版を読んでる人には、知ってる事実。もしかしたら、設定などは、変わっているかもしれないけど…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口