斉木楠雄のΨ難150話「マッサージのΨ(災)難」感想ネタバレ注意!母親のアイスピック!父親のランマー!151話予想・ジャンプ感想28号2015年15
斉木楠雄のΨ難第150χ「マッサージのΨ(災)難」(麻生周一)
ちょっと斉木お母さんのこと、怖くなりました…アイスピックは、シャレにならん。もしもってことはある訳で、絶対に大丈夫という前提があっても…アイスピックは怖い。木刀や、鉄パイプよりも怖いのは…尖っているからか…。
おもしろかったところ。
父親に高圧電流。ドリフの後の様子。そして、息子が外に出てまさかの岩の破壊。ジャンプのゲームで、こういう技をやっていたと聞いています。
のりのりのところを…おばあさんに見られてるっていう。
気になるところ。
滝からの水圧?が娘の3歳くらいの感触。ちなみに、滝の圧ヘタしたら、死ぬらしい(磯部磯兵衛物語でそういう話あった)。
良かったところ。
木刀、鉄パイプで日頃の恨み…。メリケンまである家。そして、まさかのランマー展開。ただ、工事中のカットは最初にある丁寧さ。ランマー、効果ある…納得の床破壊。一連のシーンが面白い。
あと、電気ショックも、理に適っている感じで。電気風呂とか、低周波治療ってありますしね…。
その他一言感想。
- 海底散歩の扉絵。涼しそう。なぜか、マインクラフトを連想した私。
- 仲の良い夫婦。普通にリア充爆発しろ的な感情が思い浮かぶ。
- くーすけのプレゼント。兄のこと忘れている弟ww。読者も忘れている…へたこいたら知らない人もいそう。
第151話、次回の予想。
3周年巻頭カラーで重大発表が!アニメ化か、最終回か、どちらかでしょう。作品人気的には、アニメ化じゃないか?と予想。小説家とか、実写映画化とかの可能性もあるかもしれない…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第148χ「夢のΨ(サイ)キックサーカス・後編」
大事故の原因を探す展開。基本ギャグ回だったのですが、どうけしているぜ、ピエロだけに…と思えるくらいに。いや、良い回も含めて『斉木楠雄』ですが、長く支持されている理由が分かります。
斉木楠雄のΨ難148話・道化師だけにどうけしている良い話・ネタバレ注意!燃堂母の女の顔「夢のΨ(サイ)キックサーカス・後編」149話予想・ジャンプ感想26号2015年17
第149χ「Ψ(再)戦!梨歩田VS照橋」
潰れた銀杏の体臭は言い過ぎだろ。そして、ほくそ笑む潰れた銀杏。楠には銀杏はできません…今回は、珍しく楠雄に天罰が落ちそうな展開だと思ったのですが、果たして?。
斉木楠雄のΨ難149話「Ψ(再)戦!梨歩田VS照橋」潰れた銀杏!ネタバレ注意!恋の三角関係突入なのか…?150話予想・ジャンプ感想27号2015年13
潰れた銀杏こと斉木楠雄は逆に梨歩田を利用して照橋を遠ざける作戦を考えていていたが、最後予想外の結果になって戸惑っていたシーンは面白くて笑った。
斉木楠雄のΨ難第149χ「Ψ戦!梨歩田VS照橋」感想&150話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!潰れた銀杏こと斉木楠雄は逆に梨歩田を利用して…週刊少年ジャンプ感想27号2015年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ
余談。
最初の方のシーン…地蔵やら、金庫やら。心の壁的なあれ?両親に心を開いていない息子…そんなこと全然なかった…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口