火ノ丸相撲52話・石神監督登場とは!?ネタバレ注意!全勝もありうるオーダー「大太刀高校と石神高校」53話予想・ジャンプ感想29号2015年12
火ノ丸相撲第52番「大太刀高校と石神高校」(川田)
謎のメガネの解説の人。誰なんだお前はww。沙田は、負けて力士となった。謎の人は、謎のままw誰だったんだお前はww。メガネの人が楽しい。一方で、石神の監督の…一言が激重。競技経験はないけど、言葉の重みがあるって、素晴らしい。大人を丁寧に描いているところ、好きです。
おもしろかったところ。
沙田は相撲の時とは別人。弱みを見せない性格?沙田と潮、試合の前に会っちゃう展開。気まずい展開。出てくるってのが、久世の話題ってのも、気まずいと思う。
辻の煽りに…殺気を抑えられてない国宝。ある意味、煽り成功だけど…闘志は確認できたって感じかな?
全勝もありうるオーダー…気になるところ。
全勝もありえるのか?四回戦も勝つるが…三ツ橋は、ずっと負けてる。三ツ橋は、誰と当たるのか?そして、オーダー決まる。あ…バズーソ(間宮)負けそう。全キャラに因縁があるあたり…確かに全勝もありえるオーダーだ。五條兄が、結構、ギリギリのLINEにいるような…。
良かったところ。
勝利と敗北は、真逆。そして、こすい戦略は避ける説得力。リアリストは、三ツ橋を国宝とあてとけよwwってなりそうだけど、その延長には、潮ww変化使えよwwとかになるわけで、線引として成功していたと思いまする。
その他一言感想。
- 川人相手に全勝。大将戦は可哀想。大河内も頑張ったが…正直、出wまwしwたw大w河ww内wwwとか言う気持ちは、もうなくなりました。
- 三日月宗近は伊達じゃあない。でも、気負いすぎという、何かのフラグ。VS潮の時は、気負うのか?
- 国宝がたくさんいて、豊作だってよ。やっぱり、長く続いたら、プロ編もあるのかな?
第53話、次回の予想。
先鋒戦でしょう。間宮圭一VS三ツ橋蛍。小兵VS肉弾戦車。まあ、今まで、わざと勝たない感じで、相手を油断させていた。必殺技を使ってない。八艘飛び、変化などで、間宮を瞬殺あせるでしょう。54話は二陣・荒木VS國崎で55話に続くかも?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第50番「心・技・体」
大河内は、1コマも使わずに負けるでしょう。冒頭から土がついたところから。本人すら何が起きたか分からないし、観客もそんな感じ。しかし、力士達には分かる。「瞬殺ってレベルじゃあねーぞ!」。そして、潮とすれ違う。「やはり、別人じゃった」とか言う。続いて大太刀2回戦…という感じで、52話に続くでしょうね。
火ノ丸相撲第50話・沙田VS大河内の正体は!?「心・技・体」ネタバレ注意!166kgの間宮、金盛の覚醒…51話予想・ジャンプ感想27号2015年6
そんな感じ。シバキヤマ親方は、口から泡をふく勢いかもしれんね。沙田からシルエットが晴れる。そこには、相撲部屋に出入りしてできた、生傷だらけだった。
火ノ丸相撲第51話未確定ネタバレ注意予想??大河内(おおこうち)が瞬獄殺で負ける!沙田の正体に戦慄!52話は大太刀2回戦?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
第51番「怪物の産声」
いきなりのイメージトレーニング。すごい。クリリンかお前わ(違う)。映像を見て、対策を練るでしょう。そして、二回戦にも突入。正直、石神よりも強いところが出るとは思えないので、両校ともダイジェスト。三ツ橋は、相変わらず負けてて、みんなに「雑魚だな」と思わせる。53話で、もう石神との対決になったりして?
火ノ丸相撲51話・大河内(おおこうち)の回想シーンだとは!?沙田「怪物の産声」ネタバレ注意!天王寺の絶望的な…上弦之月・朧、52話予想・ジャンプ感想28号2015年14
もう、作戦は明白。みんなに「雑魚だな」と思わせる。それは、石神のやつも変わらない。ちょっとした緩みを一撃で刺す必殺技…八艘飛びでろう。
火ノ丸相撲52話未確定ネタバレ注意予想??大太刀と石神のダイジェスト!三ツ橋は負け続け!53話で決勝戦?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
余談。
潮の大きい見開きのアップ。ワンピース的に考えると…高校横綱に、わしはなる!!って感じだろうか!(ワンピースに例えなくてよかったけど)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口