スーパーマリオ芸人(アメトーーク)感想・ゲーム芸人フジタ出演!ヒャダイン、和音紹介・次長課長・井上、ちびファイアーマリオを発見・蛭子能収、寝る。
今夜放送のアメトーーク「スーパーマリオ芸人」の感想です。
ゲーム芸人フジタさん出演!
フジタさんは、ゲーム芸人。今回は再現プレイ役で別室で待機。キンタ・マリオや、ちびファイアーマリオは再現されるが…8-4のクッパの攻撃は、途中で死ぬ。クッパまで行っても、すぐ死ぬ…そんな結果でした。
ヒャダインさん、和音の紹介。
ヒャダインさんが話音楽知識。ファミコンは、3和音+ノイズ。シンプルな音源とは思えない名曲。マリオの音楽を弾きながら、蛭子さんは、コインの音係で演奏に参加されるシーンも。
次長課長・井上さん、ちびファイアーマリオを発見。
次長課長・井上さんは、子どもの頃にちびファイアーマリオを自力で発見。ゲーム雑誌に投稿したけど、別の人が採用されてた。
クッパからの攻撃を受けるのと同時に、面クリアすると、パワーアップとグラフィックがズレるみたいです。
蛭子能収さん、寝る。
蛭子さんは、マリオは名前は知っているくらい。序盤から何回か寝かけている。初めてのプレイは…スマホのような持ち方で、2コンマイクに叫ぶように仕向けられる。マイクで操作するのだと騙されて叫ぶ…。
そして、いろいろな場面で、ずっと寝てた。後半になるにつれ、余計に…。宮迫さんが「簡易ベット持って来ましょか?」と言うぐらいに…寝てた…。
その他一言感想。
- 博多華丸さん。ディズニーランドに行ったことなかったけど、ミッキーの声が似ていた。みんなの反応は…そうでもない。「マンマ・ミーア」も似てない。
- 三四郎・小宮さん。トークのカンペを手首に書いていた。衣装の手袋で見えず。だから、あんまり話してなかった…。
- バカリズムさん。ゲームを買って貰えなかったので、ファミコンの絵を書いて、テレビに貼っていた。そして、想像でプレイ。買った時には、シミュレーションばっちりだった。
- 麒麟・川島さん。兄と一緒に祭りの屋台で、2等のスーパーマリオを狙う。当たったけど…結果、ファミコン型の消しゴム。それを学校で使った兄。
- 蛍原徹さん。1-1をクリアするまで帰れマリオ。6回目で、ようやく?クリア。そんなにえぐい回数じゃあないけど…蛭子さんは寝ていた。
- よゐこ有野さん。仕事で、25時間ぐらいプレイすると、自分がマリオになる。そして、ドン・フライに見える。
- 河北麻友子さん。「スーパーマリオカート」の発音がいい。普通のマリオは、あまり知らない。
- 陣内智則さん。ファミコンにカレーかけた。黒いゴミ袋を二時間あやした。なぜか逸話を紹介される。
ゲーム動画が主だったので、トークは、ちょっと少なめでしたね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
女芸人達の可能性は無限大。終始、アンニュイな表情と、肩や腕が痛くなったりしながら、ムチャぶりを、ある程度OKされてました。おもしろシチュエーションを一緒にやったり、コメントしづらい内容に答えたり…
イイ女の雰囲気出してる芸人(アメトーーク)感想・綾野剛出演!相席スタート・山﨑ケイ、モリマン種馬マンは初登場!オアシズ大久保は千原ジュニアとキス…。
小島瑠璃子さんは、アメトーーク初登場。キョウカイのコスプレでした。第一話の説明。マンガは第一話が面白く無いと、人気がでない。その面白さとは?主人公の親友・漂(ひょう)は、王宮に呼ばれる。そして、ラストには死んでる。
キングダム芸人(アメトーーク)感想・小島瑠璃子(キョウカイ)出演!ケンドー・コバヤシが山の民タジフ、オードリー若林が1巻を読む!
今夜放送のアメトーーク「第4回芸人ドラフト会議」の感想です。日曜日22時の枠に架空の番組を作るなら、どんなメンバーで?というのをドラフト会議します。
第4回芸人ドラフト会議(アメトーーク)感想・バカリズーーム、有吉のさわやかサンデー、東野幸治の月に向かって吠えろ!コスちゃんのドンとやってみよう!が面白い!
10冊のところ13冊紹介された中で、印象的だったのは『人間小唄』。作家を監禁して、短歌か、ラーメン屋か、暗殺を成功させる…という話だそうです。読んだことないので、内容は分からんですが…興味深い。
読書芸人~オールロケ(アメトーーク)感想・ピース又吉直樹、オアシズ光浦靖子、オードリー若林正恭出演!おすすめ本やあるあるを紹介!ネタバレ注意。
次は?
ビビリ-1グランプリ開催です。今までになかったジャンル…気になりますね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口