ビビリ-1グランプリ(アメトーーク感想)千原ジュニア、藤本(ふじもん)がおねえ、宮川大輔と西井マネージャー、狩野英孝とタコ、フルーツポンチ村上出演!
今夜放送のアメトーーク「ビビリ-1グランプリ」の感想です。印象的だった事柄を抜き出しましたよ。
千原ジュニアさん。
怖いものなしのイメージがあるけれど、USJのインディージョーンズのアトラクションが怖い。ジャックナイフと呼ばれていたけど、床の音にビビる。箱の中身はなんでしょな?では…蛇だと分かって、腰が抜けちゃう。
FUJIWARA藤本さんがおねえ。
びびった時の反応がおねえ。黒電話の音でびびったら、タバコをつける途中で、ヒゲが燃えた。ハンガーが落ちたら、泣き出す。
床の下のブーブークッションにびびる。びびって、もう一回踏む。いろんなことにビビるけど…やっぱり、反応がオネエ。
宮川大輔さんと西井マネージャー。
楽屋で黒電話がなると…西井マネージャーを呼ぶ。何かにつけて、西井マネージャーを呼ぶ。
箱を開けるトラップでは…存在は確認しているけど、ブーブークッションに驚く。ビリビリペンでは、他の人のカウントダウンに怒る。押すと電流で飛び上がる。偶然、ペンがテーブルの上に乗る奇跡…。
狩野英孝さんとタコ。
黒電話の音でびびって、オロナミンCをこぼす。ハンガー落下でパニックに突入。箱のトラップで、びっくりして、吹っ飛んで、ブーブークッションがなる神技。
ハコの中身はなんだろうな…はタコ。「助けてくれ!」と叫びつつも、正解を叩き出す。
フルーツポンチ村上さん。
黒電話なると、結果、ペットボトルの水も信用できない状態に。最終的に凹んだペットボトルが戻る時の「ポコッ」っていう音にびびる。
トークをしている時の狩野英孝さんの手が怖い。殴られそうで怖い。
箱の中身では、ジュニアさんの手に触れてビビる。ヘビだと分かって、腰が抜ける。
その他一言感想。
- YOUさん。びびらない人で登場。
- 宮迫博之さん。ビリビリペンで「宮迫です」。最終的に電流でえびぞり。
どうやら…第2回の放送が決定しているとのこと。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
小島瑠璃子さんは、アメトーーク初登場。キョウカイのコスプレでした。第一話の説明。マンガは第一話が面白く無いと、人気がでない。その面白さとは?主人公の親友・漂(ひょう)は、王宮に呼ばれる。そして、ラストには死んでる。
キングダム芸人(アメトーーク)感想・小島瑠璃子(キョウカイ)出演!ケンドー・コバヤシが山の民タジフ、オードリー若林が1巻を読む!
今夜放送のアメトーーク「第4回芸人ドラフト会議」の感想です。日曜日22時の枠に架空の番組を作るなら、どんなメンバーで?というのをドラフト会議します。
第4回芸人ドラフト会議(アメトーーク)感想・バカリズーーム、有吉のさわやかサンデー、東野幸治の月に向かって吠えろ!コスちゃんのドンとやってみよう!が面白い!
10冊のところ13冊紹介された中で、印象的だったのは『人間小唄』。作家を監禁して、短歌か、ラーメン屋か、暗殺を成功させる…という話だそうです。読んだことないので、内容は分からんですが…興味深い。
読書芸人~オールロケ(アメトーーク)感想・ピース又吉直樹、オアシズ光浦靖子、オードリー若林正恭出演!おすすめ本やあるあるを紹介!ネタバレ注意。
フジタさんは、ゲーム芸人。今回は再現プレイ役で別室で待機。キンタ・マリオや、ちびファイアーマリオは再現されるが…8-4のクッパの攻撃は、途中で死ぬ。クッパまで行っても、すぐ死ぬ…そんな結果でした。
スーパーマリオ芸人(アメトーーク)感想・ゲーム芸人フジタ出演!ヒャダイン、和音紹介・次長課長・井上、ちびファイアーマリオを発見・蛭子能収、寝る。
次は?
ボートレース芸人。蛭子能収さんも真剣のようです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口