2002年12号から2005年35号の連載。ジャンプのラブコメで最多回数ってことらしいですが、たぶん、ニセコイが抜いてしまっている。
いちご100%(河下水希)全19巻最終回・東条綾派の感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年331日禁酒1日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年01号から2002年21号の連載。打ち切りですね。最終回のことは、Wikipediaを読んで思い出した…。
サクラテツ対話篇(藤崎竜)全2巻打ち切り最終回・ソクラテス他哲学者…感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年330日禁酒2日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年11号から2002年22/23号の連載。なんと、河下水希先生のアシスタントをされていたとのこと。次の連載は、いちご100%なのだが…。
あっけら貫刃帖(小林ゆき)全2巻打ち切り最終回は忘れた・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年331日禁酒3日目の失敗・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年13号から2002年33号の連載。どのように始まったのかは覚えているけど、どう終わったかは、あやふや。
少年エスパーねじめ(尾玉なみえ)全2巻打ち切り最終回・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年332日禁酒2日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年24号から2003年28号の連載。どういうふうに終わったかは、うっすらしか覚えてないけど、ハッピーエンドだったのじゃあないだろうか?
プリティフェイス(叶恭弘)全6巻最終回・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年333日禁酒3日目の失敗・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年34号から2009年29号の連載。約7年。人生の節目を挟んでいるな…。この頃のジャンプは、人気のある間は、いけるところまでインフレ展開ってのは、多かった気がする。
アイシールド21(村田雄介:漫画×稲垣理一郎:原作)全37巻最終回・感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年335日禁酒2日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
2002年35号から2002年51号の連載。壮大なスケールの話だったと思うけど、最後は叩き込んで終わったのじゃあないか?と。
ソードブレイカー・SWORD BREAKER(梅澤春人)全2巻打ち切り最終回・魔城ガッデム!感想や思い出~ネタバレ注意・禁煙2年336日禁酒3日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/8942-e9061e48