磯部磯兵衛物語146話・江戸城に「レッツゴー徳川さんちで候」ネタバレ注意!徳川埋蔵金夏休みシリーズの開幕である…147話予想・ジャンプ感想32号2015年21
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第146話「レッツゴー徳川さんちで候」(仲間りょう)
徳川兄弟の夏休み。武士学校の生徒じゃなくて、家来はいないのか?と思ったら、スタッフも休んでいた納得の展開。(そういう場合はスタッフがシフトを組むのだろうけど)。
1話完結型のギャグ作家において、長編シリーズは、ネタづくりという意味で、夏休みなのでしょう。そういえば『斉木楠雄』も長編に入ってる。
おもしろかったところ。
光はいつも真面目。本当に真面目。それに対して磯部は…忙しくて聞いてないふりとか、無理だろうにww。江戸城にしぶしぶ行く様子が面白い。
気になるところ。
先生は厳しすぎて、ブラック企業の経営者のようだ…。学校のルールがどうなっているかは分からないが…教育者の意見強すぎ。
良かったところ。
花岡は、わりと頭が良い。江戸城で遊び放題ww。秘宝館で柿右衛門のツボやら、享保日本地図。歴史に詳しくないけど、有名なアイテムなのだろう…最終的に確実に怒られる展開。
火縄銃撃ってる様子で、何かが突き抜けて、戻ってこれないものを感じました。
その他一言感想。
- 中島のブランコww。アルプスの少女、ハイジかお前は…。
- 高そうなお皿でフリスビーだってよ。描かれてないけど、最終的に割れているよね…たぶん。
- 国宝を漁りまくるww。徳川埋蔵金の軽い感じの地図ww。本当に埋蔵金あるんだろうか…。
第147話、次回の予想。
ポーカーフェイスじゃいられない!次号、夏の長編突入記念センターカラー!磯兵衛が一人で掘りに行こうとするけど、中島などにバレてみんなで探しに行くでしょう。早いもの勝ちのチーム戦。148話にも継続でしょうね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第144話「ツいてツいて…で候」
看板娘さん以外の美人のキャラって、珍しいですね。今後登場するかは分からないですが、ミス江戸川グランプリのかぐやさんが登場。竹取物語っぽい名前だけど…再登場あるのだろうか…?
磯部磯兵衛物語144話「ツいてツいて…で候」ミス江戸川グランプリ・かぐやさん登場!?ネタバレ注意!幸運(うん)が押し寄せてくる…145話予想・ジャンプ感想30号2015年18
第145話「春画を愛する者たちで候」
保兼田イクオは、保健の先生。いけない本を持っている・持っていないってだけで、善悪をはかれるか?と言えば、「保健体育は甘くない」というのが説得力がありました。
磯部磯兵衛物語145話・江口計、保兼田イクオ他登場!「春画を愛する者たちで候」感想ネタバレ注意!表現規制と保健体育…146話予想・ジャンプ感想31号2015年21
余談。
去年はマサムネ編でしたが…武士学校の人々って、進級もしてたんでしたっけ…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口