彼女と恋人の違い
とあるWeb漫画サイトの漫画で知ったのだが、「彼女(or彼氏)」と「恋人」は意味が違うらしい。恋人は、「思いを寄せている相手」って意味らしく、別に両思いでなくてよいらしい。以前、私に覇気があった頃のブログ記事には、「彼女はともかくとして、恋人は欲しい」なんて事を書いていて、その当時は、「恋人」のこの意味を知らないで、書いていたのだが、今、考えると、的を得ていた気がする。好きな人が出来れば、頑張れる部分もある。
ちなみに、彼氏・彼女の間柄は、「恋人同士」だろう。
好きな人がいて、そのために頑張るという事は、非常に素晴らしい思考の流れだと思うが、世の中には、ストーカーなんて言葉があるし、度が過ぎればしんどいだけだろう。また、現実と嫌な結び方をした時に、非常にやっかいな事になる。後、人間から嫉妬心を消せたら素晴らしいと思う事もある。
嫉妬心がなくなって、一夫多妻制の拡張版みたいな感じ、彼氏・彼女の別なくして付き合えるなら、それはそれで社会秩序がメタメタになるのだろうな。何より私は独占欲が強いからダメだろう。
話が色んな方向に広がったが、彼氏・彼女ってのは、現実の関係であって、恋人というのは、思いの関係だ。今、もし、僕に彼女が出来たとしても(青い鳥の発想)、現実問題としてさばけないだろうから、せめて、恋人が欲しい。
…くそぅ。
とあるWeb漫画サイトはこちらからどうぞ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口