ベストブルー第2話・主人公の妹登場!「地獄の特訓」ネタバレ注意!プライバシーの自由とコーチと親と…3話予想・ジャンプ感想34号2015年4
ベストブルー第2話「地獄の特訓」(平方昌宏)
小笠原諸島のある島でスタートして、東京都内の高校に通うなら「里帰り」とかするまで、出番がないでしょうが…。主人公の妹登場。小さくてカワイイ。ごちそうを堪能した様子が、妙に、良かったです。たくさん食べたらええ。
プライバシーの自由とおもしろかったところ。
神楽コーチは弩級のスパルタ。しかも、言葉責めが激しい。モラハラな地獄の特訓。そして、主人公の必殺スイムという甘い考え。殺す気でやる。目とか言葉とか怖すぎ…体がバラバラになって死にそう。ハードワークで殺されそうな主人公。コーチは、すっかり目が悪人に変わった。
そんな過酷な経験を踏まえてか、せめてプライバシーの自由を訴える青野やつ。キルコさんのハルっぽいと思った私。
気になるところ。
泳ぎのDVDを明日までに…枚数的に早送りじゃないと無理じゃない?頑張っても、時間の壁は越えられない。
コーチと親と…良かったところ。
日曜日に家に来た人。プライバシーの破壊じゃあなくて、ちゃんと親に相談に来たコーチ。とても誠実な対応。最近のジャンプでは、しっかりとした大人が描かれることが、多いですね。
その他一言感想。
- 妹のわがまますぎるボディー。高校生としても、難燃性だろうか。
- ご飯をおごってもらっても、食欲がない。ご飯食べれなくなるまで運動したって、久しくないなあ。
- もてなしのごちそうがたっぷりで美味しそう。田舎の食卓を思い出す。
第3話、次回の予想。
冬場は、室内プールで。一気に3月に。高校にも合格。いざ、東京に。次号、新連載第3回23ページ!東京で青野を待ち受けるのは!?まずは、大都会というカルチャーギャップでしょう。人が多い。建物が高い。泣き出す青野。続いて、高校水泳部のクセのある先輩と実力派の新入生。鮫が4匹揃った!読切版で出てきたキャラがずらっとでて、4話に続くでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切版と先週の感想
読切版
裏表紙&巻頭カラーでお久しぶり、新米婦警キルコさんの平方昌宏先生の新作読切です。すごい水泳ボーイズな見開きからスタート。私立春雨高校が舞台で、ヒロインは神楽澪(かわいい)。その他、伊達浩介、江ノ本仁兵衛、芽城涼、青野海斗…の四匹の鮫で繰り広げられる水泳漫画です。
ベストブルー(平方昌宏)感想ネタバレ注意!水泳漫画!面白い…孤独と競い合いと熱い感じが…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.1ジャンプ感想1
第1話「スイマーの資質」
春雨高校に入部展開。コーチもしてくれるってよ。次号、新連載第2回センターカラー!25ページ!いざ、青野とコーチの猛特訓スタート!水泳、競泳の基本的な技術の紹介でしょう。何ができてないから、タイムが伸びなかったのか?ぐんぐんと伸びるタイム!そして、冬になれば陸上トレーニング!入学試験!って感じで、3話に続き。3話から春雨高校に入学でしょう。
ベストブルー新連載1話「スイマーの資質」感想ネタバレ注意!主人公は青野拓海、小笠原諸島で夏休みの間に…2話予想・ジャンプ感想33号2015年1
現時点の青野にはかなりの改善点があるようなので、それを一つ一つ解消していく様に期待したい。
ベストブルー第1話「スイマーの資質」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!青野の憧れであるアンカー、神楽淙太であると明かし…週刊少年ジャンプ感想33号2015年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ
冬場のトレーニングをみっちりやるでしょう。走り込みや、型の確認など。
あと、受験勉強もコーチしてもらうかもしれんね。
ベストブルー2話未確定ネタバレ注意予想??青野とコーチの猛特訓!競泳の技術紹介!冬は走る!3話で春雨高校入学!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
余談。
結構、面白いと思うのですが、打ち切り的なことを考えると…みんなはどう?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口