磯部磯兵衛物語152話・にらめっこで「あっぷっぷ!で候」確定ネタバレ注意!コマは将軍家の忠臣?153話予想・ジャンプ感想39号2015年20
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第152話「あっぷっぷ!で候」(仲間りょう)
合併号をまたいで続く話にすると、前回の内容が忘れられていて、アンケート的に不利…という定石があるそうですが、本作には、まるで関係なかった…。にらめっこ対決の開始です。
おもしろかったところ。
コマのお面にらめっこの必勝法が卑怯すぐる…。ルールが相手が握っているって、えぐいですなあ。にらめっこ(なのに)の真剣さ。ぶっちゃけ、ページ数を使いすぎな感じも楽しい。
コマは将軍家の忠臣?気になるところ。
前回の感想で調べてましたが…コマは、将軍家の忠臣?江戸の治安を守る役職だったのかな?と。徳川=コマと連想できるくらいに、一般的な知識?
ぶっちゃけ…コマは、笑ってないと言い張れば、無敵じゃない?どうやって倒すのか?笑い死にさせるか?
良かったところ。
源光彦のヘタな変顔が妙に可愛い。急に子どもっぽくなったからかな。そして、マニュアリスト中島の『本』の本気。なんで、そんな本を持っているのか…。
メガネアップ。これは、マンガのキャラと気持ちを一体にして、読むことができましたよ。
その他一言感想。
- お面つけてたら、相手を笑わせるのも、できない。体の動きとかでできそうだが?
- 磯兵衛の顔は、確かに面白い。改めて並べてみると。
- セルフジャッジ無双。無敵じゃないか…。
第153話、次回の予想。
次号、敵討ちで候!磯兵衛が中島が残した本を頼りににらめっこを挑むでしょう。更に、相手の面を奪う作戦を同時進行させる。もしくは、面が吹き飛ぶくらいの爆笑顔を炸裂させて、勝利!と予想。154話まで、埋蔵金は引っ張るかも?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第150話「花岡アアアア!!で候」
黒幕登場でしょう。将軍様は休暇中だから、福将軍とかでしょう。一応、水戸光圀公とかも、だいぶ昔に登場しているけど…?あるいは、伊能忠敬とか?氏も登場してたっけ?合併号で完結かも??
磯部磯兵衛物語150話・真実の耳で「花岡アアアア!!で候」ネタバレ注意!中島嚢のBL真面目展開…151話予想・ジャンプ感想36号2015年21
第151話「コマの挑戦状で候」
お面はずさないってよww。にらめっこでしょう。相手はお面だから、表情は変わらない。だから笑わない。一方で相手は我慢強いから、勝負がなかなかつかないなど…不毛な感じになりそう。なんだかんだで勝つけど、埋蔵金はサムシング的な形のないものかもしれんね。
磯部磯兵衛物語151話・古満家?「コマの挑戦状で候」ネタバレ注意!フトコロは宇宙で「る」を…152話予想・ジャンプ感想37・38号2015年21
余談。
来週で埋蔵金編も終了で、世の中的にも、夏休みが終了だろうか??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口