新登場のキャラ!!奥山怒灸(おくやまどぎゅん)が登場!!なんつー名前だ…。先週の予告的にオタク化の話とは思ってましたが、秋葉原でアニメやフィギュアに興味を持つ…おじいさんになってからアニメにはまるとか大変だろうな…。
こち亀・奥山怒灸(おくやまどぎゅん)と桜吹雪登場!?「目覚めた画家の巻」ネタバレ注意!65歳が19歳に、人生の転機…次回予想・ジャンプ感想51号2014年17
特殊刑事でタブレット壊れるスタート。ぶっちゃけ超エリートだから好き放題している警視庁は大丈夫なのか。コスプレという直球…小崇府令弥太郎(コスプレやったろー)という手放し感満載の刑事が登場。…ぶっちゃけ、今まで登場した多くの変態刑事がコスプレだったような…。
こち亀・小崇府令弥太郎(コスプレやったろー)登場!?「コスプレ刑事の巻」ネタバレ注意!壁ドンは男由来!?五所ヶ原組長が…次回予想・ジャンプ感想52号2014年15
スターライトスコープが250万円(高い)。知り合いとは言え軍人と対戦とか、よく考えるとすごい。そして、膠着状態とか、ドキドキするだろうなー。戦争は嫌いだけど、サバゲーは楽しそう。
こち亀・秋本麗子の水着取材!?「ナイトサバイバルゲームの巻」ネタバレ注意!サーマルとかスターライトスコープとか…次回予想・ジャンプ感想01号2014年17
李紅花(リー・ホンファ)が登場。色々と予想してましたが、中国の学生の話。政治的なあれこれはあるけれど、中国とは仲良くしたい。観光客など、前向きな気持ちで日本に来てくれるのは、ありがたいことです。
こち亀・李紅花(リー・ホンファ)登場!?中国とアニメ「夢・夢・夢の巻」ネタバレ注意!布川が褒める…次回予想・ジャンプ感想02号2014年18
マルチコプターの回。ちょっと前にクアッドコプター回なかったけ?と思いましたが、派生の回でしょうか。しかし、マルチヘリがテレビ撮影に使われてるとか知らなかったです。コントロールがタブレットで操作って近未来的ですね。
こち亀「マルチヘリ時代の巻」感想ネタバレ注意!東京バードアイ映像グランプリとUFOパニック展開…次回予想・ジャンプ感想03号2014年19
その内容は鸚鵡(おうむ)を探す、お年寄りからの依頼でした。クリスマスを話題にしたマンガが今年は少なかったですが、それとは別に考えさせられるものがありました…。
こち亀・タエとオウム「想いを継ぐ鳥の巻」感想ネタバレ注意!戦争とメッセージ性…次回予想・ジャンプ感想04・05号2014年15
クジラの糞には、イカのくちばしが消化できずに脂肪と固まり…なんというアングリーバリス。初めてしったことでした。臭いのが香水とか媚薬になるとは不思議な感じ。14kgで3000万円とか、夢が広がるなあ…。
こち亀「龍涎香(りゅうぜんこう)の巻」アングリーバリス…ネタバレ注意!イカのくちばしとクジラの奮?次回予想・ジャンプ感想06・07号2014年15
両さんの年賀状は、宇宙からの日の出。気球で宇宙近くまで飛ばして撮影するってのは、テレビで見たことあります。まさかそれが、ブームになっていたとは…。宇宙とか好きな私はwkwkして読みました。
こち亀「スペースバルーンの巻」感想ネタバレ注意!風船で宇宙へ!旅客機の航空路がすごい!次回予想・ジャンプ感想08号2014年18
自分が生まれる前のこち亀まで読んじゃう人は知っているかもしれないですが、別キャラですが「ロッカーで切れる」くだりは、だいぶ前にありました。いつのまにか、あの異常青年と同じことを両さんやるようになったとは…。
こち亀「キレ中さんの巻」感想ネタバレ注意!切れる中年!?部長のキャラ設定変わった!?我慢大会の旅行…次回予想・ジャンプ感想09号2015年15
叫び声で派出所が爆破からスタート。昨年は、日本でもハロウィンとか賑わってましたが、渋谷のスクランブルステージの仮装は、全世界に発信されていたそうです(そういうニュース見たような気が)。今回は、節分の話。ジャンプで、日付連動のマンガの方が、少ないので、貴重な回ですね。
こち亀「行事大戦争の巻」感想ネタバレ注意!アメリカで節分?イースターを日本で?雛人形を海外で販売…予想・ジャンプ感想10号2015年12
バレンタインデーネタかな?と思ったら、電気自動車の温泉カー(感電しそう)の話でした。コンベンションレース展開。しかも、中川も一緒に…大胆すぎる社長。これは支持したい。実際、めっちゃ面白かったです。アシスタントさんキャラで一番面白かったかもしれない…。
こち亀「次世代電気自動車レースの巻」中川の全裸温泉風呂カー!?インホイルモーターは便利そう…ネタバレ注意!次回予想・ジャンプ感想11号2015年15
いやー…私の家も冷蔵庫がボロになってきたので、買い替えかな?なんて話をしているのですが…。燃費に騙されてはいけない。一番のエコとは?目から鱗でした。使った費用を回収する時間とかね…。ただ、うちの冷蔵庫は時々、水が漏れるので、買い替えた方が良いでしょうが…。。
こち亀「お手伝い券の巻」感想ネタバレ注意!一番のエコ?警察が掃除の手伝い?金持ちのゴミは転売できるのか!?次回予想・ジャンプ感想12号2015年15
多分、一回こっきりのキャラでしょうが、否画見ディレクターって壮絶なヤツが来た。むしろ、レギュラー化して、毎回悲惨な目にあって欲しい。今回はテレビ出演依頼の話から(昔の部長なら断る)。ヒガミシリーズとかになったら、たのしそうだ…。
こち亀・否画見(ひがみ)ディレクター登場!?「鑑定クイズの巻」感想ネタバレ注意!中川のワイン通が暴走する…次回予想・ジャンプ感想13号2015年17
組員と書いてチンピラ。…まさかのスパイ大作戦2。予告で知ってましたが、有栖川京華再登場でした!冒頭から、気合の入った車の描写。まるで違うマンガみたいなシーンだ…と。
有栖川京華再登場!こち亀「スパイ大作戦2の巻」ジョニーも登場!?ネタバレ注意!次回予想・ジャンプ感想14号2015年17
妖怪ウォッチブームがついにこち亀に…。あんまり詳しくないのですが、「なんでも妖怪のせいに」ってのが少し流行っていたのは、妖怪ウォッチだったんですね。色々と架空の(架空の)妖怪が出てきましたが『酒飲まし小僧』の破滅感が良かったです。
こち亀「妖怪言い訳小僧の巻」妖怪ウォッチだと!?ネタバレ注意!部長の頭が狂った?借りパクカエサンダーなど…次回予想・ジャンプ感想15号2015年17
残金ゼロ円とか社会人として終わってる。寮生活だから光熱費とかいらんからかな…新人をサイフ呼ばわりだと…?これは、非難ありそう。でも、生き方が好き。5000円返って来ないかも知れんのに…私なら、絶対に貸せないな…。今回は、現代の昔話のような話とも言えるかも…?
こち亀「両津信用金庫の巻」感想ネタバレ注意!中川・麗子の会社の株乗っ取り、300億円部屋の破滅感…次回予想・ジャンプ感想16号2015年18
京都府民の私ですが、サンミーは知りません。マンガの内容ですが…普通にサンミーって初めてみた。しかも、バリエーション豊富。秋本先生は東京出身なのになんで知っている?と思ったのですが、担当編集さんとの打ち合わせで出た話題のようです。
こち亀「愛しのサンミーの巻」感想ネタバレ注意!パンの耳はヘタ?マンガの予定変更…次回予想・ジャンプ感想17号2015年16
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9184-d171fbb7