博多屋台大好き芸人(アメトーーク)感想・博多華丸・大吉出演!小木博明のVTR、パンクブーブー黒瀬の笑酎…が面白い!
今夜放送のアメトーーク「博多屋台大好き芸人」の感想です。いわゆる食べ物回。酒回なので、私もビールを飲みながら視聴しました。
博多華丸さん。
最近の屋台事情を紹介。屋台が、減ってきている。権利の継承の問題もあるけれど、屋台職人は日本で一人という現状。さらに、屋台の権利は、配偶者と子どもにしか引き継げない。後継ぎ問題で、減っているらしい。
おもしろエピソードは、野球の丸選手が、屋台の角に座っていた…という。会場で、拍手が起きる。
大吉先生。
屋台の魅力の紹介VTRのロケ終了後に、藤井隆が合流。LIVE前なのに酔っ払いと付き合う藤井さん。
屋台いい話を紹介。突然、華丸さんに屋台に呼び出される。屋台で結婚報告。さらに、子どもができたという報告も。実は、全部、知ってた。華丸さんも、その事実を初めて知ったそうです。
小木博明さん。
癒着屋台のVTRに出演。お酒飲めないから、梅酒。ちょっとこぼれているから舌打ち。餃子専門店と味比べ。食べる前に嫌なことを言うう。
てんぷらの大政。熱さに文句を言う。ともちゃんでは、肉料理を堪能。結果的に、ラーメンはいらない。そして、最初は文句を行っていたけど、最後は屋台が好きに。
パンクブーブー黒瀬さんの笑酎。
屋台エピソード。常連は、混んできたら、帰る。その帰る背中がかっこいい。しかし、常連は別で時間を潰して、カムバック屋台する。
屋台のいい話。福岡吉本で、ネタで滑った後に屋台に。じりじりと長居していると、焼酎を渡される。その焼酎は、店主の手書きで「笑酎」に変えられていた。でも、そこそこ滑っていたので、本当に飲んだのか?という疑惑も。
パラシュート部隊・斉藤さん、
屋台いい話。野球ファンがぶつかる。勝ったファンが、負けたファンをおごる。ホークス、勝ちすぎ。
ブルーリバー川原
屋台の事情。実は、雨より、風の日がつらい。風が強いと、見知らぬ他人同士でも、みんなで、屋台を抑える。そして、連帯感が。ラーメン頼んで、トイレはNG。なぜなら、麺揚げのタイミングが分からない。
ケンドーコバヤシ
屋台あるある。大阪のお話。大阪のかすうどんの屋台。「辞める」という告白を、ヤジで潰されて、大将がすべった…というエピソード。
あこがれシチュエーション。お酒を「ちんちん」に熱くして…などと、安田美沙子さんに連呼さす。
麒麟・川島
屋台エピソード。けいじという屋台に行ってから、シンシンというラーメン屋に行くという話をしていたら、けいじから独立して「シンシン」ができた…と。酔いつぶれた常連の人が、最後の一言を振り絞って話す。そして、力尽きる。
小島瑠璃子
実は博多の屋台に行ったことない。番組で紹介した癒着の店は、華丸さんが責任を持って、癒着屋台を遠隔操作する…という確約も。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜放送のアメトーーク「ボートレース芸人」の感想です。私は、少しだけやったことあるので、知っていたこともありましたが、知らないことの方が多かったので、興味深かったです。
ボートレース芸人(アメトーーク)感想・怪獣すーなか出演!千鳥・大悟の豚の足、ブラックマヨネーズ吉田のモーターの人生、蛭子能収が元気…が面白い!
総選挙1位おめでとうございます。私は、指原さんが超好きです。実は、吉田さんとは、何度かしか会ったことない。だから、支持・支持してない…本当にどっちでもない。というところからスタート。
ブラマヨ吉田を支持する会 (アメトーーク)感想・指原莉乃出演!藤井隆紹介爆風スランプのRUNNER、吉田敬は嫁のオカン嫌い、チュートリアル徳井への恨み。
ミコライオとエルドレッドの趣味、コガネムシを持ってくること。セミもバリバリ食べる。ネコと遊んでいる様子のVTRでは、徳井さんの顔を舐める。徳井さんの部屋に遊びに来るおねーちゃんも舐めるけど、ねーちゃんを選ぶらしい。
猫メロメロ芸人(アメトーーク)感想・チュートリアル徳井の南蒲田のおねえちゃん、FUJIWARA原西の次女が可愛い、パンサー菅の猫探し深夜徘徊、天竺鼠・川原さんの薬1錠…が面白い。
基本的に仕事の後は、後輩と銭湯。ご飯。曜日が変わっても、ずっと後輩とご飯のスケジュール。仕事が早く終わった日は、都心から45分の竜宮城ホテル三日月ではしゃぐ。お風呂も、温水プールもあり、この世の天国。
寂しがりや兄さん(アメトーーク)感想・千原ジュニアの竜宮城ホテル三日月、サバンナ高橋のシゲオボーイズと弟子のトウゴ、よゐこ濱口はHIROをGPSスマホで把握、スピードワゴン小沢、一軒家を借りて子どもを育てる、平成ノブシコブシ吉村・楽団結成、ウーマンラッシュアワー村本は後輩をTwitterで晒す。
次は?
若手プレゼン大会です。次の新しい企画が生まれるのかも??
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口