フードファイタータベル(うすた京介)新連載1話「タベル、食ぶ」確定ネタバレ注意!神無食流と原田美味道!フェイシャルバッシャーが面白い!2話予想・ジャンプ感想40号2015年JUMP+
JUMP+ フードファイタータベル第1袋「タベル、食ぶ」(うすた京介)
うすた京介先生の新連載がJUMP+で始まってます。キャラクターは、原田美味道(うまみち)。神無食流(かんなしたべる)。ピヨ彦とジャガーさん。笛が「食べる」に変わった感じ…という印象でしたが、かなり面白い。
フェイシャルバッシャーが面白い!おもしろかったところ。
食べ物を雑に扱っている内容だからか…最初から、謎の紳士が「食べ物が勿体無い」というクレーム対策と思わせるシーンから。
弁当強奪三人衆の理不尽さ。そして、必殺技のフェイシャルバッシャーが激面白い。撒き散らすことがOKで、誰も突っ込まない世界観。
気になるところ。
うまみちの父親、腹田玄成(げんなり)の定食屋ルーズソックスは、結局、不味いのか?美味しいのか?と。少なくとも「まずい」と言っているのは、息子だけのような…。
敵キャラの舘ヒトシ&ヒロミ。ヒロミの顔が、タレントのヒロミさんっぽく思えたのだけど、気のせい?
良かったところ。
褒められて元気になるゲンナリ父親。そして、ウマミチの恥ずかしい夢。うすた京介節が懐かしい。
後半のオモリと胃袋力の超展開。いろいろなものがハイスピードでぶっちぎるような爽快感。あと、主人公が作品世界に関して、何も知らないというのも面白かったです。
その他一言感想。
- 弁当を撒き散らして食う超展開。結局、全部、食っちゃうというww。
- フードバトル、フードル。食戟のソーマとコラボできそう。
- 天の食べ。どうなってんだこれは…。
転校とかしてきそう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
第2話、次回の予想。
ベタなところで、身寄りのない主人公が、腹田家のやっかいになり、高校にも入ってくると予想。フードファイターで頑張って、お金を稼いでくれることを、腹田玄成が期待するに違いない。
フードファイタータベル第2袋未確定ネタバレ注意予想??主人公がウマミチの学校に入学か?ヒロイン出るか?3話でバトル展開か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
読切の感想。
作者コメントなどで、例の件に関して何かコメントがあるかな?とか思ってましたが、そんな事はなかったです。ただ、バクマン。で、それに近い話題があったのは、何か運命的なモノを感じます(そうでもない)。
ポー(うすた京介)は連載化を意識している?~ジャンプ感想2010年48号①
☆アニメと漫画を奇才が繋ぐ!!うすた京介最新ギャグ読切巻頭カラー32ページ!!ということで、うすた先生の新作読切です。主人公は、半田マサキと最強戦士ザック・バラン。敵役は、無職皇帝デス・ペラーです。無職って…。
Aボーイ~溜め込んだ想い~(うすた京介)が面白い!ベタでメタな感じ…ネタバレ注意!ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013SPRING(春)感想1
お久しぶりのうすた京介先生の新作読切です。導入から「尾田先生に読切100ページ」は、近年の氏の忙しさから考えたら、絶対に無理だろ…とつかみはオッケーでした。本人の了承なしに取材を組んじゃって大丈夫なのだろうか…でも、見切り発車とか、連絡ミス(致命的)とか実際にありそうです。
ゆるキャラ伝説くまもんじゃないヤツ物語(うすた京介)ネタバレ注意!面白い…尾田先生に100ページ(笑)バリィさんェ…ジャンプ感想22・23号2014年11a
余談。
本誌で掲載されてないことが、逆に安心。まったり進んで欲しいと思う。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口